タグ

政治とアメリカに関するt-satのブックマーク (88)

  • アコログ ●フレデリック・ワーサム、な日々。

    02≪2025.03≫04 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 えー、ウチのブログ名物「資料的価値が高いなぁと思った英文をパクって翻訳してダラリと貼り付ける」それシリーズ。 今回は、まぁ、思うところがありまして、こちらのサイトに掲載されていた、フレデリック・ワーサム博士の生涯と、その晩年の転向についての記事を勝手に翻訳してみた。 この記事、俺個人が、一昔前に読んで、ワーサム博士に対する認識を改めた(あと、コミックス・コードに対する誤解に気づいた)名文でして、今回はまぁ、ウチのブログの読者さんや、ワーサム博士で検索をかけてきた人に、その時の同様の体験を押し付けられたらよいなぁ、とか思って訳してみた。 んでは。 追記:「アメリカンコミックスが多様性を失ってしまったのはコミックス・コードという取り決めがあったからだ」的な言説

    t-sat
    t-sat 2010/06/18
    何か泣けてくるな。なんでだろうな。
  • Wikileaks にイラク民間人へのヘリ攻撃動画をタレ込んだ人物、逮捕される | スラド セキュリティ

    米連邦当局は、米国の機密にあたる戦闘映像や国務省にある数十万の機密記録を密告者サイトである Wikileaks に提供した事を吹聴していた軍の情報アナリストを逮捕した。 メリーランド州ポトマック出身のブラッドレイ・マニング技術兵 (22) は、バグダッドの東 40 マイルに位置する FOB Hammer に駐留しており、そこで彼は 2 週間ほど前に軍の犯罪捜査部により逮捕された。家族によれば、彼は現在クウェートで拘留されており、まだ正式に告訴されたわけではないという。 かつてハッカーとして鳴らしたとある人物からの情報によれば、その人物により先月下旬に当局にタレ込まれたとのこと。その人物とマニング氏のチャット履歴によれば、マニング氏は 4 月に Wikileaks に投稿されたヘリ攻撃ビデオをリークした事で賞賛を得たという。そのビデオには 2007 年に米軍のヘリコプターがバグダッド市内で無

  • 普天間移設非公式協議 98年3月当時、米「県外可能」を伝達 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    普天間飛行場移設問題 普天間移設非公式協議 98年3月当時、米「県外可能」を伝達2009年11月15日 米軍普天間飛行場移設をめぐり、大田昌秀知事(当時)が代替施設を拒否した後の1998年3月、日米の非公式協議でカート・キャンベル米国防次官補代理(現国務次官補)が日政府の決定次第では、北九州など県外への移設が可能だとすることを、日側に伝えていたことが琉球新報が14日までに入手した政府内文書で分かった。県外移設が不可能な理由について日側が挙げた「沖縄の戦略的位置」を打ち消し、地元の反対など政治的に移設先を準備できないためだと指摘した。 文書は98年3月13日付。非公式協議は神奈川県内のホテルで開かれ、日側から防衛庁審議官と外務省北米局審議官らが出席、米側はキャンベル氏のほか在日米大使館公使らが参加した。協議で日側は、県内移設の理由を国民に説明するため、米側に認識の調整を申し出た。

  • http://mephistowaltzer.co.cc/t/20091229.html

    t-sat
    t-sat 2010/01/02
    あれ?占領下の沖縄の法的位置付けを云々するなら「潜在主権」は基本用語だよね?/と、思ってググってみたら、アレな人がアレな使い方をするアレワードになりつつある…。
  • Language freedom law heads to Schwarzenegger

    California would protect the freedom of a person to speak any language he or she chooses in a business establishment under a measure approved by the state Legislature on Thursday. The bill, authored by Sen. Leland Yee, D-San Francisco, is the lawmaker's response to a controversial proposal by the LPGA last fall requiring golfers to speak "effective English." The organization scuttled the proposal

    Language freedom law heads to Schwarzenegger
  • そろそろP2P業界を規制しようか? - LimeWireやり玉に米国で法制化の動き | ネット | マイコミジャーナル

    政府の機密情報流出に頭を悩ませる米国では、その原因のひとつとしてP2Pのファイル共有ソフトを挙げ、法律上の厳しい制限をかけるべく動き出している。英Reutersなど複数のメディアが7月29日(米国時間)に報じている。 これは多くのユーザーがファイル共有ソフトを使ってFBIのファイルや医療データ、SSNの入手を行おうとしていたことを受けたもの。米議会下院政府改革委員会(House Oversight and Government Reform Committee)議長のEdolphus Towns氏は29日になり、「そろそろ政府としてファイル共有ソフト/サービスを提供する企業を規制すべき段階に来ているのではないか」と発言している。今回特に槍玉として挙がったのがLimeWireで、同ソフトを使って上記のようなファイル群にアクセスしていた形跡が見つかったことが原因だ。これらデータの中には、バラク

    t-sat
    t-sat 2009/08/03
    "ファイル共有ソフトを使ってFBIのファイルや医療データ、SSNの入手を行おうとしていたことを受けたもの。" "同ソフトを使って上記のようなファイル群にアクセスしていた形跡が見つかった" どんな便利ソフトだw
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • 地球の中心の善と悪

    地球の中心の善と悪: ケチュア族のクリスマス・キャロル 〔Good and Evil at the Center of the Earth: A Quechua Christmas Carol:Original Article in English/ZNet原文〕 グレッグ・パラスト〔Greg Palast〕;GregPalast.com;2007年12月26日 キト――何がそうさせたのかは分からないが、エクアドル大統領〔ラファエル・コレア〕との一時間に亘るインタビューで私は彼の父親について訊ねた。 私が訊く質問はバーバラ・ウォルターズ〔有名な米女性キャスター〕がするようなものではない。 彼はためらった後に、こう述べた。「私の父親は失業者でした。」 一息ついた後、彼はこう付け加えた。「彼は少量の麻薬を米国に持っていきました……これをスペイン語ではmula[麻薬密輸入者]と呼びます。彼は米国

    地球の中心の善と悪