2018年10月30日のブックマーク (16件)

  • 国交相 辺野古埋め立て 県の承認撤回 “執行停止” | NHKニュース

    沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県が埋め立ての承認を撤回したことについて、石井国土交通大臣は、30日の閣議のあとの記者会見で防衛省の申し立てを受けて、沖縄県の撤回の効力を一時的に停止する、執行停止を行うことを明らかにしました。これを受けて、防衛省は、速やかに埋め立て工事を再開する方針です。 その理由について、工事ができないことで生じる経済的な損失のほか、普天間基地周辺の事故や騒音の被害の防止を早期に実現することが困難になること、日米間の同盟関係などにも悪影響を及ぼしかねないという外交・防衛上の不利益が生じることなどを挙げています。 現場の埋め立て工事は、ことし8月、沖縄県が埋め立ての承認を撤回したことから中断していて、防衛省は今月17日、工事の再開を目指し、行政不服審査法に基づいて、埋め立ての法律を所管する国土交通大臣に、執行停止の申し立てを行っていました。

    国交相 辺野古埋め立て 県の承認撤回 “執行停止” | NHKニュース
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    埋め立て前提の経済的損失と事故・損害の被害防止は確定的な表現だが、外交・防衛上の不利益(これそのものがあいまいな表現だが)については「悪影響を及ぼしかねない」と間接的・不確定的表現にとどまっている。
  • ざんねんな情報共有ずかん

    社会の状況にあわせて働き方を工夫しなければいけなくなった今もなお、 アナログな方法での「ざんねんな情報共有」が放置され、 多くの働く人が振り回されています。 どんな場所でもスムーズに働ける職場環境がより重要になる中、 「ざんねんな情報共有」は働く人の社会問題となっています。 今こそ業務の「当たり前」をみんなで変えていきませんか?

    ざんねんな情報共有ずかん
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    第2弾「ざんねんなグループウェア導入ずかん」につづく
  • いとも簡単に「操作」できちゃう「研修の満足度」!? : 研修評価アゲアゲの「悪の!?マニュアル」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    研修やセミナーの効果測定として、あなたは「何」を測定していますか? ・ ・ ・ 今日の話は「研修の効果測定」についてです。「研修の効果測定」は、人材開発業界の永遠のテーマであり、これだけ語るだけで、おそらく15コマの講義ができちゃいそうな分野ですね。 というか、当は、この内容自体が、そもそも「無理ゲー」なのです(自爆)。 1.企業は、研修の効果測定だけに人手やコストは避けない (統計的な解析はできるひとがほぼいない) 2.実験群と統制群をつくることは、ほぼ不可能 (その研修が「よい」から導入している。よいなら全員にやれ、といわれる) 3.ランダムで被験者を割り付けできない という状態で「効果を厳密に明示しろ」と言われても、「はー?何、言ってくれちゃってんの?そんなの、無理ゲーですがな」状態であるとは、少し学んだことのある人は、すぐにわかります。 しかし、それでも、「小うるさい上」はどこに

    いとも簡単に「操作」できちゃう「研修の満足度」!? : 研修評価アゲアゲの「悪の!?マニュアル」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    人事の研修担当者と外注先の研修講師は、満足度上げたいという意味で利害が一致している。
  • セミをSEX狂の“性蟲”に変貌させる菌が発見される! オスメス構わずレイプし、最後は「性器爆発」壮絶症状!(最新研究)

    セミをSEX狂の“性蟲”に変貌させる菌が発見される! オスメス構わずレイプし、最後は「性器爆発」壮絶症状! 腹部のないセミが飛び回り、オスメス構わず交尾を迫る……。そんなホラー映画さながらの行動を引き起こす病原菌が存在するという。セミの成虫に感染して生殖器を含む腹部を侵して脱落させ、休みもせずに飛び回り、雌雄関係なく交尾をしまくって感染を広げていくという。病原菌が宿主を都合よく操っているのだが、そのカラクリの一端が明らかになったと話題になっている。感染したセミから、実に意外な物質が発見されたのだ。英紙「Daily Mail」が報じている。 ■やっと成虫になったのに…… ご存知の通り、セミは孵化すると土の中に潜り込んで成虫になるまでの長い時間を過ごす。そして時が来れば土から出て、成虫となり、大きな鳴き声を上げながら交尾相手を探す。だが、成虫になった途端、恐ろしい病原菌に侵されてしまうセミもい

    セミをSEX狂の“性蟲”に変貌させる菌が発見される! オスメス構わずレイプし、最後は「性器爆発」壮絶症状!(最新研究)
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    酒に混ぜて女子に飲ませようと考えたやつ、自首するように。
  • 相談3: 効率よく時間を使うためのルールや習慣を教えてほしい|Tsutomu Sogitani|note

    成功している経営者やビジネスパーソンのインタビューなどを読むと、「私のタイムマネジメントなどまだまだだなぁ」と思ったりするのですが、私の時間の使い方や管理方法を知りたいうという方が時々いらっしゃるので、パッと思いつくことを10個ほどまとめてみました。 1:GTDを活用するGTD【Getting Things Done】という言葉をご存知でしょうか。生産性向上コンサルタントであるデビッド・アレンが提唱した有名なタイムマネジメントの手法なのですが、私の仕事の管理方法もベースはGTDです。GTDについて詳しくはこちらに書いていますが、 端的にいうと、タスクを以下のステップで管理していく手法です。 1. 収集:頭の中にあるタスクをすべて書き出す 2. 処理:タスクを分類しリスト化する 3. 整理:リストをツールに登録する 4. 見直し:時間、効果等を検討し、優先順位を決める 5. 実行:優先順位に

    相談3: 効率よく時間を使うためのルールや習慣を教えてほしい|Tsutomu Sogitani|note
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    お金を「何かを買う予算」として割り当てるように、時間を「やるべき仕事」に割り当てること。そうしないとToDoリストは永久に消えない。それと、仕事をやるための気力を「眠る」ことで養うこと。
  • 貧乏な人とはここが大違い! 金持ちが絶対にやらない3つのこと(菅下 清廣) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    大金持ちになりたい――誰もが見る夢には、しかし世にも残酷な法則がある。金融の知識を学ぶ必要があるのは当然としても、それより重要なのは普段の生活態度だと、メリルリンチをはじめとする名門金融機関に勤務し米国の超富裕層(スーパーリッチ)をよく知る菅下清廣氏は言う。 日常生活でお金持ちが絶対にしない3つの無駄を、菅下氏の著書『絶対大金持ちになる 死ぬまで働かされる人生からの脱出法』からご紹介する。 怪しい人が近づく時点で貧乏確定 今でこそ余裕のある暮らしをしている私ですが、子どもの頃は貧乏暮らしでした。大学時代も学業はそこそこに、ありとあらゆるアルバイトに精を出しました。 長く働いたのは京都の髙島屋です。なかでも日当のいいのがランドセル売り場でした。私はそこで、1日で69個を販売するという最高記録を樹立してメーカーからボーナスをいただき、幹部から直々に「うちの会社に来ないか?」とスカウトまでされま

    貧乏な人とはここが大違い! 金持ちが絶対にやらない3つのこと(菅下 清廣) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    この人は、この記事を書いていることを「時間の無駄」とは思わないのか。
  • 大神@肉球新党さんのツイート: "「モノづくり大国ニッポン」などと言って胡座をかき、多くの技術者を海外に流出させた日本の経営者は彼女の言葉をよく目に焼きつけろ。 賃金が低ければ労働者が物を買えずに景気が停滞するし、技術者は不満を感じて海外に流出する。 今の衰退した日本を立て直すには賃金を増やすしかないんだよ。… https://t.co/fyXiwaBEaK"

    「モノづくり大国ニッポン」などと言って胡座をかき、多くの技術者を海外に流出させた日の経営者は彼女の言葉をよく目に焼きつけろ。 賃金が低ければ労働者が物を買えずに景気が停滞するし、技術者は不満を感じて海外に流出する。 今の衰退… https://t.co/fyXiwaBEaK

    大神@肉球新党さんのツイート: "「モノづくり大国ニッポン」などと言って胡座をかき、多くの技術者を海外に流出させた日本の経営者は彼女の言葉をよく目に焼きつけろ。 賃金が低ければ労働者が物を買えずに景気が停滞するし、技術者は不満を感じて海外に流出する。 今の衰退した日本を立て直すには賃金を増やすしかないんだよ。… https://t.co/fyXiwaBEaK"
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    賃金上げろには合意するが、長くメーカーにいた経験からすると、物価や賃金を理由に海外に出て行った技術者はほとんど見当たらない。むしろ、会社が彼らを辞めさせて後、海外に行った例の方が多い。
  • だから「移民」を受け入れてはいけない、これだけの理由 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    安倍政権が「移民政策」を押し通そうとしている。人手不足の分野で外国人労働者を受け入れるというものだが、筆者の窪田氏は危機感を覚えているという。外国人を受け入れることで人手不足が解消するはずなのに、なぜ危機感を覚えるのか。 ジャーナリストの安田純平さんや砂防ダムに落ちたイノシシが、ニュースで大きく取り上げられるなかで、日の未来を左右する極めて重要な問題がしれっとスルーされている。安倍政権が今国会で押し通そうとしている「移民政策」だ。 政府が臨時国会で通したいと意気込んでいる出入国管理法改正案の骨子案では、介護、農業、建設、外など14の分野において、「相当程度の知識または経験」を有する外国人労働者に、在留が最長5年の「特定技能1号」を付与。さらに、試験を受けたり、「熟練した技能」があると判断されたりすれば、「特定技能2号」へとバージョンアップする。こちらは在留期限無制限で、家族の帯同も認め

    だから「移民」を受け入れてはいけない、これだけの理由 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    政権が移民を受け入れようとする積極的な理由がわからない。
  • 先輩に書類を誰宛てに送ればいいか聞いたらこんな返答が返ってきて質問する気が失せちゃったお話「ハウツー本の影響か(笑)」 - Togetter

    しゃべリク @shabe_recruit 新人時代に わい「この申請書って○○さん宛に送ればいいですか?」 先輩「お前はどうすればいいと思う?」 わい「いやルール聞きたいだけなんですけど」 先輩「どんなルールならいいと思う?」 って出来事がありまして、その後この先輩にだけは何も質問しなくなりました。 2018-10-28 22:28:40

    先輩に書類を誰宛てに送ればいいか聞いたらこんな返答が返ってきて質問する気が失せちゃったお話「ハウツー本の影響か(笑)」 - Togetter
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    年を訊くと「いくつに見える?」と答えるやつ。
  • パスタってペーストだったのか!

    カフェインがカフェにインしてたとき以来の衝撃

    パスタってペーストだったのか!
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    「カード、カルテ、カルタ」とか「まむし、はぶ、噛む」とか。
  • ハッシュタグ #弊社のろけ話 のツイートから見えた、みんなが自社を好きな理由ベスト5 - ねこのひたい

    おはようございます。こんにちは。こんばんは。いしげ(oturu333)です。 ツイッターのハッシュタグ #弊社のろけ話 を眺めていたところ、これをまとめたらみんなが大好きになる会社の特徴が分かるのでは?と思ったので、なるべく具体的に集計、ランキングしてみました。 ランキングは2018/10/27現在のツイート121件を対象に、1ツイートで複数要素があるものは分解して出しています。 主観でカテゴライズしているところはあるのでご容赦くださいm(_ _)m 具体的なコメントは抽象的にまるめているものもあります。 第一位 人が好き みんな大好き編 優しい、良い人が多い 自分だけじゃなく家族のことも思いやってくれる 褒めてくれる、認めてくれる 自発的に働ける人が多い 個性豊か 口だけではなく行動する人が多い 約束を守る 働きにくい人が少ない 上司大好き編 上司がフランク 優しくも厳しい上司が好き 上

    ハッシュタグ #弊社のろけ話 のツイートから見えた、みんなが自社を好きな理由ベスト5 - ねこのひたい
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    給料が高い、休みが多い、仕事がきつくない、などが含まれていないのは、そういう職場は人間関係も悪くなるのかも、と考えてしまう。
  • 人の気持ちがわかるは幻想 共感の正体を中野信子が解説 - ログミー[o_O]

    「サイコパスには共感性がないって言うけど、共感なんてそもそも幻想じゃないですか?」――脳科学者で著書『サイコパス』(文春新書)が異例のヒットを見せている中野信子氏と、ログミー代表・川原崎の会話をきっかけに実現した当企画。 世間では猟奇殺人犯として恐れられている一方で、世の中の硬直感を打破してくれるダークヒーローとしてもてはやされているサイコパスとは、いったい何者なのか? なぜいま、こんなにも注目を集めているのか? そして、彼らの特徴であるとされる「共感性の欠如」とは実際にはどういう状態を指しているのか? サイコパスと社会との関係性から、不思議で魅惑的な彼らの正体に迫ります。(聞き手:ログミー代表・川原崎晋裕) サイコパシーには“程度”がある ――著書『サイコパス』の売れ行きが絶好調だそうですね。いまどれくらい売れてるんですか? 中野信子氏(以下、中野):20万部です。 ――20万! 最近の

    人の気持ちがわかるは幻想 共感の正体を中野信子が解説 - ログミー[o_O]
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    共感するとか思いやるとかは、人間だけの特徴らしいが、仮にこれが幻想であったとしても、この機能のおかけで絶滅の危機を乗り越えられたと認識している。個ではなく種が生き残るために最適化されているのだと思う。
  • 格ゲーで「勝てないからつまらない」と言う前に基礎を覚えては?→「そういう初心者お断りの姿勢が衰退を招いた」と議論に - ねとらぼ

    対戦格闘ゲーム(格ゲー)は操作やシステムの把握が難しく、初心者が対戦で勝てるようになるまでは苦労するもの。「それでも『勝てないからつまらない』と言う前に、せめてガードの方法やキャラの特性くらいは覚えてから遊んだほうがよいのでは」といった意見がもとで、Twitterに議論が生まれています。 発端はゲームのシナリオやライトノベル「剣脚商売」シリーズを手がける一石楠耳(@isikusu)さんのツイート。もともとの主旨は「勝ち負けの前に最低限の基システムを覚えよう」という提案でした。すると「そういう初心者お断りの姿勢が格ゲーの衰退を招いた」との反論を受けたといいます。 一石さんの言う「基礎」は将棋でいうと「コマの動かし方」レベルですし、これを覚えろと言われて「初心者お断り」とするのはいささか過敏に思えます。ツイートには「操作も覚えずに勝てるゲームなんてない」「格ゲーは上達を楽しむ面もあるので、努

    格ゲーで「勝てないからつまらない」と言う前に基礎を覚えては?→「そういう初心者お断りの姿勢が衰退を招いた」と議論に - ねとらぼ
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    他のゲームと違って、「てほどき」とか「そだてる」という仕組みやそういう発想のプレーヤーがいないことが原因。
  • 「よそさん」防ぐ壁建設を 市民団体が構想発表 京都

    京都市民でつくる市民団体「町衆連合京都」は29日、非京都市民の流入を防ぐため、市全体を取り囲む壁の建設構想を発表した。今後署名活動などを通じて、市に建設を訴えたいとしている。 構想によると、壁の高さは20メートルで、全長は約30キロ。北大路通、西大路通、九条通、東大路通に沿って、かつて平安京があった「洛中」と呼ばれる地域を取り囲む壁の建設を予定している。このため、同じ京都市でも山科区や伏見区、南区の一部など「洛外」は壁の外に置かれることになる。 建設の目的は、「よそさん」と呼ばれる非京都市民が市内に流入するのを制限するためだ。近年、同市では全国からの修学旅行客に加えて、アジアを中心とする海外からの観光客が急増している。このため、市内各地でホテルや民泊の建設ラッシュが続いているが、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて観光客は増加するさらに見込みで、収容能力は依然不足しているという。

    「よそさん」防ぐ壁建設を 市民団体が構想発表 京都
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    大阪、滋賀の人らは、もう既に高く厚い壁があることをはっきりと認識している。
  • 「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電車の乗車マナーをめぐるトラブルは後を絶たないが、今回は度を超していた。大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で今年2月、電車から降りた男性(34)をナイフで刺して負傷させたとして、殺人未遂罪に問われた無職の男(62)に対する裁判員裁判が10月、大阪地裁で開かれた。男は事件当日、優先座席に座っていた男性とトラブルを起こし、ナイフで刺した。男は、以前からこの男性に不満を抱いていたというが、被害男性も男を他の乗客と度々もめるトラブルメーカーと思っていた。「自分勝手な正義感」が危険な攻撃性となって現れることも少なくないという。 ■「何座ってんねん」 公判資料によると、事件の始まりは2月7日午前6時40分ごろ、JR大阪駅発の環状線内回り電車。6両目の優先座席に座った男性は男から言いがかりをつけられた。 「なに座ってんねん。足悪いんか?」 男性は無視したが、両ひざを小突かれた。同50分ごろ、電車が大

    「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    そもそも「マナー」とは、初心者が恥をかかないように心得ておくべき「作法」であって、こうしたものは本来の意味からすると該当しない。
  • Tadさんのツイート: "稲田朋美議員「民主主義の基本は我が国古来の伝統であり、敗戦後に連合国から教えられたものではありません」 国会で堂々と歴史修正発言。(衆議院本会議2018年10月29日)… "

    稲田朋美議員「民主主義の基は我が国古来の伝統であり、敗戦後に連合国から教えられたものではありません」 国会で堂々と歴史修正発言。(衆議院会議2018年10月29日) https://t.co/nKhyerOqml

    Tadさんのツイート: "稲田朋美議員「民主主義の基本は我が国古来の伝統であり、敗戦後に連合国から教えられたものではありません」 国会で堂々と歴史修正発言。(衆議院本会議2018年10月29日)… "
    tamaso
    tamaso 2018/10/30
    議員以前に、この人が弁護士という法の専門家の肩書を持つことが驚きなのだが