タグ

2018年1月9日のブックマーク (30件)

  • 甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお

    甥っ子の兄弟(小4と小3)というか弟の方が、「子供だから」というレベルではないくらいに身勝手というか欲望のコントロールができていなくて心配になってしまう。去年のゴールデンウィークに会ったときよりこの前の年末の方がひどくなっていて、姉(母親)も悩んでるっぽいし。 自分の願望を実現しようとする時に、他人を気持ちよくする(他人にとってのメリットを勘案する)ことで実現しようとする方法と、他人を虐げる(他人にとってのデメリットを突きつける)ことで実現しようとする方法があるとすると、兄の方は前者で、弟の方は後者の戦略を採用しているように見える。後者の方法は、たとえば「○○してくれないと泣き止まない、うるさくする」とか、「○○してくれないといじわるする」とか、あるいは明らかにフェアでない自分だけが有利な選択肢を提示するとか。 後者のやり方だと、当然その利害関係者は反発することになる。そんなのはずるいじゃ

    甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお
    toya
    toya 2018/01/09
  • 失言を待ち続ける - 傘をひらいて、空を

    部下からのハラスメント報告を持って担当部署に行く。私の部下にハラスメント発言をした人物はもともと私にも失礼で、ハラスメント防止などというかけ声がかけられる前から失礼だったので、新卒三年目あたりで反論と録音と当時の人事部責任者への報告を実行したところ、その後は申し立てるほどの被害がなくなった。けれどもそれは私にかぎってのことで、容易に言い返さない者には差別的な発言を繰りかえすのである。 人権感覚がなく意識しないまま他者を侮辱するのであれば、単に教育が行き届いていないだけの人間である。それはそれでもちろん迷惑だが、私がより軽蔑するのは、相手を見て差別的な発言をおこなうかどうか決めているタイプの人間だ。石を投げれば噛みつかれるとわかった相手にはしない。噛みつかない相手にだけ石を投げる。石を投げるのが不当だというコンセンサスがこの世にあることは知っているのだ。知っていてなお「自分には石を投げる権利

    失言を待ち続ける - 傘をひらいて、空を
    toya
    toya 2018/01/09
    LINEの人を思い出した
  • 世界に残された新しい部分 - 傘をひらいて、空を

    ちょっとした手当や雑収入が年間十万円ばかりある。ふだんの予算に組みこんでいないので、ただ口座にたまる。このお金貯金なんかしない。年に一度、それまでしたことのない体験をするのに使う。どうしてそのように思いついたのかは覚えていない。物を買ってはいけないのではないが、目的はあくまで体験でなければならない。体験の質は問わない。気になっていたこと、やろうかやるまいか迷っていたこと、ばかばかしいけどやってみたいこと、なんでもかまわない。ただ「したことがない」かつ「してみたい」という条件はどうしても満たさなければならない。 若く貧しかったころ、この十万円は私の聖域で、ふだん堅実に暮らしていても、年に一度ばかみたいなことにぱーっと遣って気を晴らしたものだった。はじめて一人で海外に出たのも、ドレスアップしてオペラを観たのも、自分の意思と自分の財布で星つきのレストランに行ったのも、英会話のプライベートレッス

    世界に残された新しい部分 - 傘をひらいて、空を
  • マンガ読んで寝てろ - 傘をひらいて、空を

    お金の知識がないのは現代社会の大人として恥ずかしい。他人にそう言われて、ほほう、と思って、少しを読んだ。そういう話をしたら、ふーん、と友人は言った。この女はどこの株を買ってどこの株を売ったら儲かるかというようなことを始終考えていて、余所の人にこれを買えあれを買えと勧める仕事をしているのである。他人を出し抜くと儲かるのでとても楽しいと言う。放っておくとずっとお金の話をしている。そんな人間を相手にお金に関する不勉強を開示するのは恥ずかしいような気もするけれど、私は彼女を数字の亡者だと思っているし(お金の亡者ではない)、彼女のほうは暇さえあればごろごろして小説やマンガを読んでいる私を生産性のないろくでなしと呼んでいる。価値観の相違は既に明らかであり、私たちの関係に悪影響を及ぼすことはない。私は率直なところを告げる。お金の勉強、超つまらなかった。もうやらなくていいよね。 やらなくてよろしい。彼女

    マンガ読んで寝てろ - 傘をひらいて、空を
  • 友だちの解放奴隷の話 - 傘をひらいて、空を

    三百万ほどもらってくれないか。 友人がそう言った。言ったきり、いつもの顔して大きなカップでコーヒーをのんでいるのだった。私は少しひるんで、しかしそれを悟られないよう真顔をつくり、ジョージ・クルーニーか、と返した。それはなんだいと友人が訊くので、お金持ちの俳優が友だちに一億円ずつ配ったんだと説明してやった。 一億円はないなあ。友人はそう言うが、奨学金の繰り上げ返済を終えたと話していたのが少し前だから、あんまり貯金はないと思う。三百万他人にやったら明日からどうするんだよ。そう尋ねると、働く、と彼女は言う。案の定、もらってほしいのは預貯金の全額らしい。私はゆっくりと彼女を諭す。よろしいか、ジョージ・クルーニーだって全財産を手放しているのではない。持っているものをぜんぶ人にやってはいけない。持っているうちのいくらかしか、誰かにやってはいけない。そもそもあんたはろくなものを持っていない。何も持ってい

    友だちの解放奴隷の話 - 傘をひらいて、空を
    toya
    toya 2018/01/09
  • 播但線 - Wikipedia

    兵庫県のうち、旧播磨国の姫路市と旧但馬国の朝来市を結ぶ路線である。 兵庫県の中央部を流れ、姫路市で瀬戸内海へと注ぐ市川と、生野駅付近[注釈 1]の円山付近に源流を持つ円山川に沿いながら[注釈 2]、山陽線と山陰線を結ぶ陰陽連絡路線である。姫路駅から野里駅を過ぎるまでは高架化されている[5]。また播但線の中では比較的平坦な区間である寺前駅以南が1998年に電化されて以降、この路線の直通列車は特急「はまかぜ」のみとなり、それ以外の列車は地域輸送が主体である。この一部区間の電化により、電化された区間では列車の運行速度が向上した[6]。 播但線沿いに国道312号および播但連絡道路が並行する。播但線の前身である播但鉄道が開業するまで、生野銀山と姫路市の飾磨港とを連絡していた生野鉱山寮馬車道という道路も存在していた。 関西圏では他の線区で動力の近代化に伴って蒸気機関車が次々と姿を消す中でも、播但線

    播但線 - Wikipedia
  • 《2025年》デジカメおすすめ17選! 人気モデルを6つのタイプ別に厳選 - 価格.comマガジン

    記事のレンズ焦点距離はすべて35mm判換算で表記しています。 デジカメの選び方 6つのタイプから使い方にあったカメラを選ぼう デジカメは大きく以下の6つのタイプに分けられ、使い方にあわせて多彩なモデルを選べます。 【タイプ1】定番コンデジ 特徴:ズーム倍率とボディサイズのバランスにすぐれ、オールマイティーに使える 利用シーン:旅行、スナップ、風景 【タイプ2】高倍率ズームデジカメ 特徴:一眼カメラを超えるズーム倍率を持っており、遠くの被写体を大きく写せる 利用シーン:野鳥撮影、天体撮影、運動会 「高倍率ズームデジカメ」(ニコンの「COOLPIX P1000」)を使って月を撮影した作例。月を画面いっぱいにズームアップして撮れました 【タイプ3】防水コンデジ 特徴:防塵・防滴性能を備え、アクティブに使える 利用シーン:登山やスキーなどアウトドア全般、野外イベント 【タイプ4】大型センサーデ

    《2025年》デジカメおすすめ17選! 人気モデルを6つのタイプ別に厳選 - 価格.comマガジン
  • 『ブックダーツ』をスマートに買っていかれる紳士を見ました! - 『本と文房具とスグレモノ』

    先日、特に買うものもないのに僕はペンズアレイタケウチさんの店内を徘徊していました。すると、おしゃれな紳士が物静かに『ブックダーツ』を購入されていきました。なんともかっこいいその後ろ姿に見惚れてしまいました。僕もああなりたいです。 ということで、今日のテーマは『ブックダーツ』です。 みなさん、この文房具のことはご存知でしょうか?知らない方もみえるかもしれませんのでちょっと解説しておきますね。 やノートなどにしおりとして使えるブックダーツ。 とても薄いので一冊のにいくつもつけても邪魔になりません。 勉強や仕事にとても役立ちます。 何回でも繰り返し使える便利なブックダーツです。 素材は真鍮・ブロンズ・ステンレスの3色合計75個が入っています。 ※ 表面処理が施されていないためブロンズ(銅)タイプは部分的にくすみがある場合がございます。缶には輸送時に発生した小さなへこみ、擦り傷などがある場合が

    『ブックダーツ』をスマートに買っていかれる紳士を見ました! - 『本と文房具とスグレモノ』
    toya
    toya 2018/01/09
  • 欲しいものを自分の稼いだお金で我慢せずに買いまくったらQOLと生命力が上がった話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    届いたあああああああああ可愛いいいいいいい。マリメッコ生地の革財布。 #marimekko #マリメッコ #北欧雑貨 ==== 「好きにしていいんだよ」は条件つきだ。 活力の源を捨てたら生の執着も薄くなる 子ども時代の抑圧と反動 節約のために我慢してたけど買って劇的に幸せになったものリスト どうも。志乃です。 母親になってからというもの、禁欲生活にすっかり慣れていました。 元々わたしはお酒も薬も飲まないタイプなので、母乳のためにそれらを禁止されても、わたしの場合はそこまで苦ではありませんでした。 ただ、買い物に行っても娘のものばかり見てしまったり、生活や娘の将来のために念のため我慢しておこうという心理が働き、自分に対してお金をかけるということが、どんどん減っていきました。 blog.shinoegg.com 母性による自己犠牲というと聞こえはいいですが「自由に、気楽に自己投資ができない」と

    欲しいものを自分の稼いだお金で我慢せずに買いまくったらQOLと生命力が上がった話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    toya
    toya 2018/01/09
  • 墓を見に行ったらYAZAWAが死んでた - kansou

    先日、父方のじいさんが死んで、最近ようやくバタバタが落ち着いたんで、墓どうするか決めに親族みんなで霊園に行った。 それで、ちょっとビックリしたんですけど最近の霊園ってほんとスゴくて。そこの霊園、室内に納骨堂があるんですけど、もうほとんど神殿なんですよ。めちゃめちゃキレイで、天井超高くて、24時間ずっと泉湧いてて、辺り一面花畑で、なんかライオンの石像とか建ってて。ほぼダーマ。たぶん祈ったら転職できる。 しかも、霊園の内観だけじゃなく故人ひとりひとりの墓のデザインがとにかくヤバくて、よくある一般的なイメージのシンプルな墓石じゃなくて、なんかかわいらしいキャラクターのイラスト彫られてたりとか、自分の名前よりもデカい文字で『情熱』とか彫ってたり(湘南美容外科クリニックかよ)、ステンドグラス埋め込まれてたり、石の上にクリスタルオーブみたいなの乗ってたり、音楽やってたからってピアノの形になってたり、オ

    墓を見に行ったらYAZAWAが死んでた - kansou
    toya
    toya 2018/01/09
  • 西光亭|www.seikotei.jp

    ※絵柄の一覧はこちらからご確認いただけます。 クッキー大箱絵柄一覧 クッキー小箱絵柄一覧 おすすめギフトセット 熨斗について 【ご注文に関するお問い合わせ】 TEL:03-3468-2178 FAX:03-3469-2972 メールアドレス:shopmaster@seikotei.jp (営業時間 11:00~18:00 年中無休) ※お電話でのご注文は承っておりません。 西光亭ストアーズ からオンラインでご注文をいれていただくか メールまたはFAXにて、以下の項目をお知らせください。 ※ 名入れ商品はメールにてご注文をお願いいたします。 ◎お客様のお名前、ご住所、電話番号 ◎お届け先様情報 (ご依頼主とお届け先が異なる場合) ◎ご注文の商品内容 絵柄(メッセージ) クッキーのお味、数量 ◎お手提げ袋の有無 (注文の数量分まで無料でお付けいたします) ◎お熨斗の有無 クッキー単品はシール熨

  • あるべき論だけではできない組織改善に必要なものがここにあった - Tbpgr Blog

    組織改善、業務改善。これらをするときに、あるべき正解というのはわかっているが 変化を恐れる人、古い固観念。こういったものに阻まれて実際には変化を起こせなかったケースや、 諦めてその企業を離れる例などは多くあると思います。 書籍「学習する組織」には、その変化するために必要なものがのっていたのです。 学習する組織――システム思考で未来を創造する 作者: ピーター M センゲ,Peter M. Senge,枝廣淳子,小田理一郎,中小路佳代子出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2011/06/22メディア: 単行購入: 3人 クリック: 89回この商品を含むブログ (37件) を見る 今まで得ていなかった情報であり、私はかなりの衝撃をうけました。 そこで、この衝撃を他の人にもシェアしたくなり、概要をまとめることにしました。 ここでは各トピックに関する薄いまとめを書くだけに留めるので、 興味を持

    あるべき論だけではできない組織改善に必要なものがここにあった - Tbpgr Blog
  • 【里村明衣子インタビュー】著書『「かっこいい」の鍛え方』、2018年の仙女、各所属選手、そしてプライベートについて大いに語る! | プロレスTODAY

    【里村明衣子インタビュー】著書『「かっこいい」の鍛え方』、2018年の仙女、各所属選手、そしてプライベートについて大いに語る! 【著書『「かっこいい」の鍛え方』について】 ーー11月に出版されたご自身の著書についてお伺いさせてください。 里村:最初に出版のきっかけをお話させていただきたいのですが、もともとプロレス業界とは全く別の方がきっかけとなるんです。雨宮まみさんという【人気ライター※女子をこじらせてなど多数出版】が、女子プロレスを3年前に観てくださったときに私のファンになってくださって。そこから雨宮さんが私のを書きたいと言ってくださったんです。去年まで話を進めていて出版まで決まったのでインタビューとかも進めていただいていたのですが、2016年11月にお亡くなりになられて。なので、雨宮さんが私のを出すという話は一旦ストップしてしまったんですけど、今年の春先に出版社の方から「どうにか形

    【里村明衣子インタビュー】著書『「かっこいい」の鍛え方』、2018年の仙女、各所属選手、そしてプライベートについて大いに語る! | プロレスTODAY
  • GigaViewer(ギガビューワー)を作るにあたって - daily thinking running

    anond.hatelabo.jp こういう記事がはてなブックマークで話題でした。はてなでは、「少年ジャンプ+」や「となりのヤングジャンプ」(集英社)、マガポケ(講談社)などの出版社公式サイトの開発・運用を行っています。そのチームのディレクターをしているので、プロダクト面の責任者という立場として、思うところがあったので、書いてみます。 書いてあることの多くは、弊社謹製のGigaViewer(ギガビューワー)で改善したいと思っていたことです。いくつか観点を出します。 1.機能について(たとえば、ダウンロードじゃなくてストリーミングが便利など) これはいくつかの部分で同意で、たとえばパケットの問題さえなければダウンロードよりもストリーミングが優れている部分が多いと私も思っています。ただし、こういった個別具体的な話というより、そもそもUI的により優れた体験をできるように公式サイトとして継続的な改

    GigaViewer(ギガビューワー)を作るにあたって - daily thinking running
    toya
    toya 2018/01/09
    「僕の娘がいつか大きくなった時に漫画村ではなくて各社の公式サイトを楽しく読みたくなるようなサイトにしていきたいというのは僕の大事なモチベーションです」
  • 【イラストでわかる!】サイボウズ社長 青野慶久さんが提訴した選択的夫婦別姓裁判とは?! | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 2017年1月9日にソフトウエア開発会社「サイボウズ」社長こと青野慶久さんが、「選択的夫婦別姓制度」を求め提訴しました。 この裁判の焦点は、「今の法律では不公平が生じている」ということです。その内容がちょっとわかりづらいと思うので、イラストでわかりやすくまとめてみました。 日人同士の結婚では夫婦別姓は選択できない ではまず、「夫婦同姓」と「夫婦別姓」がどのようなものかをおさらいしましょう! こちらの図では男性の山田さんと、女性の海野さんが結婚した例です。 日人同士の結婚の場合 2人とも山田になってもいいし、海野になってもいいのですが、それぞれが姓を変更せずにこちらのようにすることは現在の日の法律では認められていません 夫 = 山田のまま = 海野のまま 「え? 男が名字を変えてもいいの?」と気で聞いてくる方が多いので、念のために

    【イラストでわかる!】サイボウズ社長 青野慶久さんが提訴した選択的夫婦別姓裁判とは?! | ヨッセンス
  • 腫瘍マーカーの意味、誤解していませんか? | ヨミドクター(読売新聞)

    toya
    toya 2018/01/09
  • 福岡「はれのひ」8日は営業 着物「返す必要ない」:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区にある「はれのひ福岡天神店」では、成人式の着付けが行われた。大きな混乱はなかったが、トラブルを報道で知った客が相次いで店舗を訪れていた。関係者によると、9日以降も営業するかは不明という。 福岡市西区の男性(45)はこの日、娘が成人式の着付けをした。ただ、来年の短大の卒業式でも着付けをしてもらえるよう支払った追加料金がどうなるかわからない。「担当者は現時点で何も言えないということだったが、きちんと説明してほしい」。担当者は給料も支払われていない状態だとも話したという。 福岡市の会社員男性(47)は、と娘と来店した。2年後の成人式のために昨年7月に約25万円で着物を購入したが、まだ着物は受け取っていないという。「電話がつながらず、店にきてみました。お金は返してほしい」と話した。 同店でこの日、着付けをして成人式に出た福岡市の女性(20)は、レンタルした着物を返しに来た。だが、担当

    福岡「はれのひ」8日は営業 着物「返す必要ない」:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2018/01/09
  • 中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒

    中国のバイドゥ(百度)が提供するAndroid用アプリに重大なセキュリティ上の問題が発覚。その影響範囲の広さから衝撃が走っている。この問題への対処は可能だが、感染経路などを考えると、今後の影響は広範囲に及ぶ可能性がある。 問題が見つかったのはバイドゥが提供しているAndroidアプリ開発キット(アプリ開発を容易にする部品集)の「Moplus」だ。Moplusは、特に中国で開発されているAndroid用アプリに多数採用されている。影響範囲が広い理由の一つは、開発キット自身がセキュリティ問題を抱えているため、それを使って作成されたアプリにも同様の問題が存在している可能性を否定できないためだ。 バイドゥには前科 バイドゥがセキュリティ問題を引き起こしたのは今回が初めてではない。日語かな漢字変換ソフト「BaiduIME」に、入力した文字列をバイドゥのサーバーにアップロードする機能が備わっているこ

    中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒
    toya
    toya 2018/01/09
  • 増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル

    お正月も終わって成人式にセンター試験という時期です。おもちおいしいです。ふとります。 さて、年末から吹き上がっているガキ使問題について「元々の笑ってはいけないから随分とコンセプト変わってきたよなあ」と思っていることを書こうと思っていたけれど、増田の意味がどうも変容してるんじゃないかという事案にぶち当たったのでまとめておきます。以下、この文章は「増田の誤用」を叩くものではなく「はてな匿名ダイアリー」という場所がまたひとつ変化をしたという記録だと思ってください。 はてな匿名ダイアリー増田)とは何か その前に前提知識を。 ・はてな匿名ダイアリー 「名前を隠して楽しく日記」がウリの、匿名で日記が書けるサービス。アノニマスダイアリー→アノニマスダ→アノニ増田増田ということで通称は「増田」。そしてこういうことを書くとブコメに必ず「増田ってそういう意味だったんですね」みたいなことを書く奴が現れやすい

    増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル
  • i.human Admin Staging

    i.human Admin Staging

    i.human Admin Staging
    toya
    toya 2018/01/09
  • スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)

    のっけから恐縮だが、今回の記事は、僕としてはとても複雑だ。サムスン電子のドック「DeX Station」は、テレビモニターにつなぐと、体にセットしたGalaxyシリーズ(S8、S8+、Note 8)がパソコンのように動作するという製品。ファーウェイも同様の製品を投入しているので、スマートフォンをパソコン的に使うのがトレンドになりつつあるのだろう。実際に使ってみたところ、これが案外、普通に使えてしまった。となるとパソコンが要らなくなる日も近そうで、パソコンを愛している僕はちょっと悲しい気持ちになるのだ。 さて、個人的な感傷に浸っていても仕方がないので、早速レビューしていこう。DeX Stationの体は中央が膨らんだ円筒形で、ぱっと見では、端末をセットできるとは思えない。ところが、天板をスライドすると、ドックが現れるという、なかなかしゃれたデザインだ。この形なら持ち歩くのにも邪魔になら

    スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)
    toya
    toya 2018/01/09
  • 20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。 スマホユーザー3名にインタビューしました。楽天をつかうのは「メール便」で送ってほしいから・・・!? 目次: ・アマゾンより楽天をつかう理由は「メール便で送ってほしい」 ・中学生の妹のLINEで「いまの気持ち」を伝える斬新な方法 ・Slackが「彼氏専用カップルアプリ」として便利である理由 ・Googleドライブ経由で「WEBラジオ」を聴く2つのメリット ・ツイッター検索で「ジャニーズ追っかけ」遭遇率10〜20%の裏側1、20代女子「アマゾンより楽天をつかう」理由はメール便。通販の利便性が「ウケ取りとゴミ捨て」まで含む話。神奈川県のネモトさん(24歳 社会人) 「よくつかっているアプリ」を教えてください。楽天でカラコンやコスメを買っています。わた

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所
  • いつも不思議なこと。認知的不協和の解消、すなわち、「すっぱいぶどう」について - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    前から不思議なのですが、私がさまざまな野菜カッターやホットクックのような自動調理器を駆使していますと、ほぼ出てくる反論・批判が 包丁が下手だからそういうものを使うんだろう、料理が下手だからそういうものを使うんだろう というものです。 ただ、私も伝統的手法の料理は普通にできますし、15年とか20年前は、それしかなかったので、そうしていました。ただ、いまはこういうものを使ったほうが効率的なので、使うだけです。 また、私はどちらかと言うと、こういった野菜カッターやホットクックは、もともと、伝統的な料理手法ができる人の方が、より上手に活用できると思っています。 なぜなら、もともと自分ができることに対して、それを機械に任せるよりよくやってもらうためにはどうしたらいいかということを考えることができるためです。したがって、マニュアルとか、レシピなどを見なくて済むので効率的です。 それなのに、なぜこのよう

    いつも不思議なこと。認知的不協和の解消、すなわち、「すっぱいぶどう」について - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    toya
    toya 2018/01/09
  • セブン-イレブンのネットプリント、事前のユーザー登録無しで利用可能に

    セブン-イレブンのネットプリント、事前のユーザー登録無しで利用可能に
    toya
    toya 2018/01/09
  • きたの整骨院・鍼灸院(江戸川区江戸川) | エキテン

    全国より多数の来院 エキテン口コミやTwitterで高評価 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 江戸川区・瑞江駅から篠崎街道方面へ徒歩8分★カイロ・整体・はり・灸など 交通事故、難治性(治りにくい痛み)の方、色々な症状でお悩みの方に… 〜 きたの整骨院・鍼灸院 〜 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ★駅から8分★夜7時半まで★親切丁寧な対応★各種保険取扱い★女性スタッフ常勤 -------------------------------------------------------------------------- ■ていねいな手技と、最新鋭の機器を組み合わせた効率的な施術 ---------------------------------------------------------------------

    きたの整骨院・鍼灸院(江戸川区江戸川) | エキテン
    toya
    toya 2018/01/09
  • 40代男たち無能すぎ問題

    新年会でバーベキューをするというので参加してみた。 別に自分は料理人というわけでもないが、べ歩きは好きだし自分でもある程度料理はする。 とはいっても某レシピサイトを検索してその通り作る程度のものだ。から自分ではとりたてて料理ができると思ったことはない。 新年会のメンバーは同級生とその知人たちで、40過ぎのおっさんたちが10名程度集まった。 皆一様に腹が出て、日頃うまいものをべているであろうことを伺わせる。 集合して早々に買い出しに行くという。 聞くと肉は用意してあるがその他の付け合せやつまみなどは特に用意がないらしい。 それならばとおっさん一同で近所のスーパーに繰り出す。 ところがここが違和感の始まりだった。 誰ひとりとして材に対して提案がないのだ。 バーベキューといえば肉を包んだり一緒に焼いてべる野菜が不可欠だ。 そのあたりを提案してみても、どうも皆の反応が煮え切らない。 今はレ

    40代男たち無能すぎ問題
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

    ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
  • 鎮痛薬のイブプロフェン、男性不妊に関係か

    (CNN) 市販の鎮痛薬の成分として使われているイブプロフェンと男性不妊との関係を指摘する研究結果が、8日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。 若い男性の被験者に、スポーツ選手が使っているのと同じ量のイブプロフェンを服用してもらった結果、生殖機能が低下する中年期のようなホルモンの状態になることが分かったという。 フランスとデンマークの研究チームはもともと、世界各国で市販の鎮痛薬の成分として一般的に使われているアスピリン、アセトアミノフェン(別名パラセタモール)、イブプロフェンの3薬品について、妊婦が服用した場合の影響を調べていた。 この研究では、3薬品とも男の赤ちゃんの睾丸(こうがん)に影響を及ぼすことが判明。そこで研究チームは成人男性への影響についても研究に乗り出し、特に、3種類の中で最も強い影響が確認されたイブプロフェンに重点を絞った。 非ステロイド系消炎鎮痛剤のイブプロフ

    鎮痛薬のイブプロフェン、男性不妊に関係か
  • 生活保護を受けることを決めた時点で、家族とは音信不通にした - 生活保護から抜け出したい

    生活保護を受けることを決めた時点で、家族とは音信不通にした - 生活保護から抜け出したい
    toya
    toya 2018/01/09
  • 【速報】鳥類研究家のワイ、川沿いとかにいるデカイ白い鳥の正体を解明へ : キニ速

    toya
    toya 2018/01/09