タグ

hardwareに関するtsgrynoのブックマーク (8)

  • お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場

    ASUSの「EeePC」やAcerの「Aspire One」といったネットブックが昨年から人気を博していますが、1万円以下の販売価格を実現したネットブック「Edubook」が発売されることが明らかになりました。 単三電池駆動も可能なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Taiwan-based processor firm DMP Electronics launches US$100 netbook この記事によると、台湾のプロセッサメーカーのDMP Electronicsが100ドル(約8800円)の低価格を実現したネットブック「Edubook」を発売するそうです。 「Edubook」は約10個のモジュールなどで構成されており、約10分で組み立てることが可能になるというもので、DDR2 SDRAMのコントローラや100MbpsのLANアダプタ、USB2.0コントローラなどを統合した

    お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場
    tsgryno
    tsgryno 2009/11/17
    CG集やゲームなどデジタル媒体で出してる同人サークルにとって、イベントでのディスプレイに良いかもしれない。そこらのフォトフレームよりも安くて高性能なんだもの。
  • 液晶モニター安くなったよな どれ買えばいいのか悩む カナ速

    3 :ノイズw(福岡県):2009/10/02(金) 14:49:15.23 ID:p4pexlTG 安いの買ったらヘッドホン端子が付いていなかったでござる 4 :ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 14:49:17.38 ID:5e7m4Y/S ミツビシ 5 :ノイズs(関東):2009/10/02(金) 14:49:31.34 ID:VqQB0xEH プリンストン 6 :ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 14:49:36.74 ID:3EWPgCQU エロ読むならpivot付き買った方がいいぞ 世界が変わる 9 :ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 14:50:37.44 ID:nINym8JL RDT231WMを2万3千円で勝った俺が真の勝ち組。 16 :モズク:2009/10/02(金) 14:52:16.88 ID:SKUOwnZ

    tsgryno
    tsgryno 2009/10/07
    PCショップか家電量販店のPCモニターコーナーで穴の開くほど見比べればいいよ。俺はそれで三菱のRDT223WM-Sを買った。
  • ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)

    ホームページ変更しました⇒ http://www.crazydiypc.jpセガのハード事業復活を祈って最終兵器Dreamcastを大改造して宿敵ハードを体得させてみました。後半⇒sm8132220多くのコメント当にありがとうございます。大百科に紹介までいただいて、(/_;。) イキテテヨカッタ-その他自作PC⇒mylist/12065305この動画で物作りの楽しさを、少しでも伝えられたら幸いです。by クレイジー自作派

    ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)
    tsgryno
    tsgryno 2009/09/07
    プレゼン動画としても普通にレベル高ぇ!!
  • VIPPERな俺 : XBOX360買ったから、おすすめのゲーム教えてくれ

    tsgryno
    tsgryno 2009/09/05
    RezHD、スペースインベーダーEXT、オトメディウスG、デススマイルズ、地球防衛軍3、ストIV。さっくりやるのならこの辺オススメ。360に対応してる旧箱ソフトではJSRFも良い。少し値は張るけど。
  • 全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売されたそうです

    21世紀になっても現役ハード 北米では去る8月14日にめでたく「生誕20周年」を迎えた、セガの16ビットハード・メガドライブ。日では任天堂ハードの勢いに押されてあまりパッとしませんでしたが、世界規模で見れば、実はスーパーファミコンと肩を並べるほどの大成功を収めたハードとして知られています。 小さいですが、確かに体にも「MEGA DRIVE 4」のロゴが! そんなメガドライブですが、なんとブラジルでは今でも現役バリバリ。つい最近「メガドライブ4」なる新ハードも発売されたとのこと。 正式名称は「Mega Drive 4 Guitar Idol」。ブラジルのTectoyというゲームメーカーから発売されているものですが、いわゆる「パチモン」に類するものではなく、これでもちゃんとセガのライセンスを受けて発売している正規品。テレビにつなぐだけで「コラムス」や「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」など、あ

    全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売されたそうです
    tsgryno
    tsgryno 2009/08/27
    メガドラ兄さんの親戚が地球の裏側でがんばっている…! ていうか、新作ってすごいな。超やりたい。流石マスターシステムでスト2を出した国は一味違うぜ!!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tsgryno
    tsgryno 2009/08/22
    まぁ故SNKがSS、PS時代に言った「NEOGEOのタイトルは今後コンシューマに移植しません!!」的な話半分で聞いておこう。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    tsgryno
    tsgryno 2009/01/06
    このサイトを見て俺はD端子の導入を決意した。
  • 2GBのmicroSDメモリカード、ついにおよそ100円まで値下がり

    1年前に2000円を割ったことをお伝えした2GBのmicroSDメモリカードですが、なんと約100円にまで値下がりしていることが明らかになりました。 携帯電話などの記録媒体としてすっかり定着した感のあるmicroSDメモリカードですが、日用雑貨を買うのと変わらない値段で買えるようになったことに驚かされるばかりです。 詳細は以下の通り。 価格.com - メーカー問わず microSDカード 2GB 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、12月13日00:00現在、2GBのmicroSDメモリカードが105円で販売されています。 価格変動グラフはこんな感じ。ここ2ヶ月ほどは300~400円で推移していた模様。 ちなみに現時点で最大容量となる16GBのmicroSDHCメモリカードはおよそ6000円で販売されているそうです。

    2GBのmicroSDメモリカード、ついにおよそ100円まで値下がり
    tsgryno
    tsgryno 2008/12/16
    コミケの頒布媒体にmicroSDが加わる日も近いか(すでにやってる人がいた気もするが)。
  • 1