タグ

google street viewに関するudyのブックマーク (19)

  • 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ

    全国の主要都市の街路を360度カメラで撮影した「Googleマップ」の「ストリートビュー」について議論が起きている。住宅が詳細に写っていたり、道を歩く人や車のナンバーまで写り込んでいることもあり、「プライバシーや肖像権を侵害しているのでは」とも指摘されている。 インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が8月27日、ストリートビューを考えるシンポジウムを開き、問題点を議論した。主婦連合会常任委員の河村真紀子さん、弁護士の壇俊光さん、専修大学准教授の山田健太さん、OpenTechPress主筆の八田真行さんが参加。モデレーターは多摩大学情報社会学研究所研究員の中川譲さんが務めた。 「ストリートビュー問題」とは Googleは、公道をパブリックな空間ととらえ、ストリートビューの写真を「公道から撮影したため問題ないはず」という見解だ。ただプライバシー保護への意識も強調。顔認識技術で人の顔にぼかし

    「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ
  • http://blog.iaspectrum.net/2008/08/google-103c.html

    See related links to what you are looking for.

    udy
    udy 2008/08/23
    "ストリートビューを「気持ち悪い」と感じる人は少なくないようだが、その気持ち悪さの源は、Googleのサービスというものが「目的を欠いたメソッドの提供」という性質を強く持っていることにありそうだ"
  • Googleストリートビューに思う日米の距離感の差

    Google Street Viewが日でも見られるようになったと聞いて、実家の住所を入れてみて出てきた画像に結構ビックリ。一応ぎりぎり都内、という感じのごく普通の住宅地なのだが、家の細部までくっきり。隣の家の洗濯物まで見える。 これはちょっといやだなぁ。 一方、アメリカの私の家のストリートビューもずっと前からあるのだが、こちらは別にどうということもない。こんな感じなので↓ 一応シリコンバレーなんですけど・・・。 視点を動かしていくと、隣の家の人がビション・フリーゼ(白くて巻き毛の小型犬)のカプリス君との散歩から帰ってきたところが写っているのはかなりツボにはまったのだが、人には言っていない。嫌がるかな、と思ったので。多分知らないと思います。しかしこれも、写っているとはいっても、随分遠くからのもの。 いや、もちろん、アメリカでもストリートビューは問題になった。 「いろいろわかってすばらし

  • 大発見!Googleストビュー自体はキモくないが、その狂信者はキモい - 女教師ブログ

    いま一つは、そうした自己確信を獲得するための最もすぐれた方法として、絶え間ない職業労働をきびしく教え込むということだった。つまり、職業労働によって、むしろ職業労働によってのみ宗教上の疑惑は追放され、救われているとの確信が与えられる、というのだ。 ―――マックス・ヴェーバー 『プロテスタンティズムの倫理と資主義の精神』(岩波文庫、179頁) * * * * * 最初に。「キモい」は「やめるべきだ」を含意しない。キモいことをするのもやめるのも個人の自由。ただし「キモい」は「中傷」を含意する。「キモい」と言っておいて「罵倒する気はなかった」なんてのはちょっと言語的に自由すぎだわなw  ......つまり何が言いたいのかというと、この記事は「罵倒エントリ」です、ということ。 ストリートビューの「地図がより直観的に把握しやすくなる」という利便性は認める。私は地図を読むのが得意な人間なので(というよ

    udy
    udy 2008/08/21
    さりげなくデメリットな件>訪問販売員が助かる
  • ストリートビューの「メリット」「プラス面」がわからん。一体、誰が得するんだ? - 女教師ブログ

    前回の記事で「ストリートビューで誰が得するんだよ!教えて!」と言ったのにまともな回答が来ませんでした。 池田信夫先生はこの記事のコメント欄で[Googleストリートビューに関して]出てくる話も、住基ネットのときと同じ。「気持ち悪い」って? そんなこといえば、私の個人情報が130万件も入ってるグーグルのほうがよほど気持ち悪い。だからって検索エンジンを廃止しろという人はいないだろ。なぜかわかる? メリットのほうがはるかに大きいからだよ。自分たちに都合の悪い話になると、マイナス面だけ強調するのは、JASRACなどの利権団体とまるで同じ発想だ。VTRもP2Pもそうだったように、新しい情報技術には、つねにプラスとマイナスがあるのです。そのマイナス面をつぶそうとしてプラス面までつぶして、日のウェブが世界から置き去りにされている原因は、こういう程度の低いユーザーにもあるんでしょう。 (強調したのは私)

    udy
    udy 2008/08/19
    ちっちぇえと言われてしまっているが、道に迷いがちな人としてはちょっとした革命が起きたレベルではあるのですよ。少なくとも私は、今後初めての場所に行く時は絶対ストビュー使うと思う。
  • ストリートビューはただの加速装置 - 不動産屋のラノベ読み

    ストリートビューについて、いろんなエントリが上がっているので、便乗してみます。 結論としては、「ストリートビュー」はオッケー、というスタンスで。なるべく短めに。 WEBは加速装置 ブログが誕生して、炎上や罵りあいなど、好ましくない問題が発生しました。一方で興味深い議論や対話も生まれました。この時、WEBはどんな役割を果たしたのでしょうか。WEBがなければこのようなことは起こらなかったのでしょうか。 私は、ある意味ではそうではないと考えます。 ブログ上で起こった対話は、いずれ起こった対話であろう、と考えます。WEBが果たした役割とは、そのコストを圧倒的に短縮した、ことに尽きると考えています。問題があるように見えるのは、旧来ならコストが障壁となり起こりえなかったような対話が実現している、ことがあるからだと思います。 つまり、WEBは対話を加速する効果があっただろうと思います。 加速された事例

    ストリートビューはただの加速装置 - 不動産屋のラノベ読み
    udy
    udy 2008/08/18
    ストリートビューによる利便性の向上について。利便性については全く持ってその通りかと。初めて行く場所で道に迷う危険性は大幅に減るしね。ただ、マイナス面についてはまた別にしっかり考えないといかんと思う。
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 続・Googleマップの「ストリートビュー」の恐怖。 - XMLがキライだった。

    http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080809/1218276020 昨日書いたこの記事だけど、予想以上に反響が大きかった。多くの方に、ブックマークしていただいたのに加え、 http://www.golgo31.net/ こちらのサイトで取り上げていただいた結果、大きくページビューを伸ばしているようだ。先の記事での自分の目論見としては、「ストリートビュー」の怖さについて少しでも多くの人に知ってもらうことだったので、深く感謝したいと思う。また、これまで細々と、はてなダイアリーで日記を書いてきたが、これほどのアクセスがあるのは初めてだ。改めて、はてなブックマークと、影響力の大きいサイトの威力を感じた。 そこで、はてなブックマークでも多数コメントを頂いている他、トラックバックもいただいているので、さらにこの問題を深く掘り下げてみたいと思う。 まずはこちらの記事。 http:

    続・Googleマップの「ストリートビュー」の恐怖。 - XMLがキライだった。
  • ストリートビューは資産価値や家族構成を晒すツール - インタラクション・マーケティング

    全国の訪問販売セールスマンに朗報だ。 山田太郎 東京都三鷹市***町1−2−3 資産規模:4000万円程度と思われる一軒家 所有車:プリウス 家族:男性 備考:楽天で健康品を購入 鈴木一郎 東京都多摩市***町1−2−3 資産規模:築20年程度のアパート 所有車:なし(自転車) 家族:男性、子供、女性 備考:女性は美容整形の経験ありGoogleによってこのような名簿がほぼ無料で手に入るようになった。 名簿屋から苦労して手に入れる必要はない。Googleが引き起こしたチープ革命は、訪問販売にも劇的なビジネスチャンスをくれたようだ。 ――というのはやや皮肉な書き出しだが、Googleストリートビューの引き起こした現実の一つだ。Googleストリートビュー日版は様々な議論を巻き起こしている。*1ストリートビューはプライバシーを侵害している、いや、監視カメラのほうが問題だ、携帯カメラのほうが問

    ストリートビューは資産価値や家族構成を晒すツール - インタラクション・マーケティング
    udy
    udy 2008/08/15
    杞憂とは言い切れない。この件に関しては個人情報収集のコスト低下が本質的な問題となりうる。コストの違いは、家に送られてくる迷惑DM数と、メアドに送られてくる迷惑メール数の差分くらいの影響を及ぼすわけで。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    udy
    udy 2008/08/13
    以後「ストリートビュー気持ち悪い」から「ストリートビューを擁護する人気持ち悪い」に変わっていくのであった。
  • http://note.openvista.jp/2008/streetview-maps-for-real-estate-rental-website/

    udy
    udy 2008/08/12
    いずれ住環境が売りの物件は業者が自主的にストリートビューに掲載を望むようになり、不動産アドバイザーが「ストリートビューに掲載されてない物件は要注意!」と言う。そんな時代がやってくる。
  • ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ

    樋口 理さんのGoogle の中の人への手紙 (日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ)というエントリを英語に翻訳したGlobal Voicesの記事は、英語圏でも議論を巻き起こしました。このエントリでは、経緯も含めて、その議論の一部を翻訳して紹介したいと思います。 なおこのエントリは、内容を随時更新していく予定です(末尾に更新履歴をつけました)。特に翻訳に関して、読んでいるみなさんの助力を期待しております。 ストリートビューとは ストリートビューとは、グーグルグーグルマップという地図サービスに追加された新しい機能です。アメリカで2007年5月にリリースされ、日では2008年8月にスタートしました。 サービスの詳細等について、詳しくは下記の記事を参照してください。 Google マップ ストリートビュー(グーグルの公式案内サイト) Google Mapsにストリートビューとマッシ

    ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ
    udy
    udy 2008/08/12
    この問題を日本対グローバルというフレームで扱うべきではないようだ。世界のどこにおいても、これを受け入れる人々と反発する人々がいる。イギリスでもガーディアンの調査で過半数が反対 http://ukmedia.exblog.jp/9421377/
  • スラッシュドット・ジャパン | Googleストリートビューへの日本の反応が海外でも話題に

    個人的には、自分には隠すような資産や見られて恥ずかしいものが無いし、 実家や引っ越す前に住んでた家の近辺など知ってる道を辿ってるとおもしろいので ストリートビューには肯定的だけど、絶対嫌な人はいるというのも容易に理解できる。 スラドでも概ね肯定的だったようだけど、一つ確信をもてるのは、Googleがそんなこと を始めるまえに同じことを Yahoo Japan、つまりsoftbankが日で先にやりだしたら, ここの人たちは全力で叩いたであろうということ. こういうある種プライバシーに立ち入ったサービスが受け入れられるためには、その企業 の信頼度が大きく影響するのは当然で、 「住宅街の生活道路を10m毎に360度見渡して家の庭先だろうが通行人がいようがおかまいなしに 撮影して全世界に公開」 なんてことをしてもそれなりに受け入れられるような信頼を検索サービスによって築き上げてきた Google

  • グーグル!! | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    明日からしばらく自宅を離れる予定だが、著作権の話と、グーグルのストリートビューのことが気になっている(グルジアも大変なことになっているが)。 ストリートビューの件、これは非常にいやである。ガーディアンでアンケートを7月にとっていて、これによると、65%が「いやだ」と書いてあった。グーグルの件は今後も調べ、頭を整理することを夏休みの宿題としたいと思う。かなりひどい感じがする。 恐る恐るグーグル(UK)で自分の名前をタイプしてみると(日語)、なんと、あるブロガーが、先日の毎日の謝罪に関するこのブログのコメントの一部を訳し、これに解説を加えて自分のブログ(英語と日語が入り混じっているが、主に英語)に書いていた。要旨部分がきれいな英語に訳されてあった。ブロガーは日に住む大学院生で、翻訳家でもあると言う・・・。知らないところで英文に訳されていたなあと、(馬鹿みたいだが)改めて、ネットは当に公

    グーグル!! | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    udy
    udy 2008/08/11
    "ストリートビューの件、これは非常にいやである。ガーディアンでアンケートを7月にとっていて、これによると、65%が「いやだ」と書いてあった"日本だけじゃないっぽい。
  • 「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂

    http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080809/1218272739 はて。 「そして 公道から見える場所 に自分の持ち物なり洗濯物なり何なりを置くというのは、意識的・意図的・能動的なものです。さらに、公道 に公開するということは、世界中の誰でもアクセスできる状態を自ら選択するということです。「無断拝見禁止」や「撮影反対」がある種滑稽に見えるのは、そうした態度自体が、自ら選択したはずの「公道 に公開する」という行為と矛盾していると見なされるからでしょう。嫌なら最初から公道から見える場所に公開なんかするなよ、と。」 ……と、いう極論と何が違うんだろ? 同じ事を極端な切り口で説き伏せるよう書くってのは大切な「言論の自由」だとオレは考えてるから、そういう極論な書き方をする事自体は別にどうでもいいんだけど。 でも根的にこのエントリーはWebで見える場所にデータを晒す

    「Webにテキストを公開する」のも「公道から見える場所に洗濯物を干す」のも同じじゃね? - otsune風呂
    udy
    udy 2008/08/11
    この件に関しては同意しかねる。多分キーワードは「コスト」
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
    udy
    udy 2008/08/10
    気持ち悪いと思っているので、だいたい同意。一方でこの週末未知の場所に行く用事が2件あったので早速使ったんだけど、ちょー便利なんだこれが。携帯で使えたら最強だとか思っちゃった。困ったもんだ。
  • 日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記

    Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] ちらほらこんな意見はでていたけどもきちんとブログに記載していたのを見たのは初めてだったのでここに自分の意見を記して反論しておきます。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きではありません(みんな大好きなの?)。でもgoogle maps(street view含む)やgmail,google appsなんかは大好きです。(やっぱり好きなんじゃないかw) 反論とか 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です たしかに「得体の知れない人」がうちのまわりでうろちょろしながらカメラで撮影していたら無礼というか気持ち悪いと思い通報するでしょう。しかしそれが気持ち悪いのは「得体が知れない」からであってたとえばそれが交通量測定のためですとか、町内mapを作るためで

    日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記
    udy
    udy 2008/08/08
    第2条にある通り"特定の個人を識別することができる"のが要件なので、住所と個人情報の紐付けがなければ違反じゃないと思う。違反じゃないけどストリートビュー気持ち悪いという意見に心情的には近い。あれ、真逆だw
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    udy
    udy 2008/08/08
    感覚に基づく話なので意見が分かれるのは当然か。犯罪者が自分の姿を晒さずに下見できるというのは確かにあると思う。/都市設計の概念の違いから誰か論じてほしい。
  • 1