タグ

フェミニズムに関するunnmoのブックマーク (6)

  • 汐街コナさんのツイートの何がやばいかをCDBさんが解説「このような怪物を生み出したのはネットフェミニズムだ」

    𐁍 @hkkkmrst こういう、丁寧な言葉で多くの人を獣に変えようとする悪魔みたいなのが増えてていることが、たまたま加害性を備えた個人が数パーセント存在することより何千倍も危険と思う twitter.com/sodium/status/… 2024-01-27 09:54:12 しお @sodium めちゃくちゃ難しいけれど、特に知的障害の人に対しては「人となりや普段の言動をよく知っている家族などは彼(彼女)が人に危害など加えない」ことなど知っていても、「それは他の人にはわからない」「その人個人はそうでも、同じ属性の別の人も同じだとは言えない」ということだと思う。(そういう意味ではトランス女性の女性スペース利用問題と似ているかも) 人は単純に「自分の常識が通じない相手」は怖い。何をされるかわからないから。 そして知的障害など「自分の常識ではやらないことをやる人」(大きな声での独り言や、

    汐街コナさんのツイートの何がやばいかをCDBさんが解説「このような怪物を生み出したのはネットフェミニズムだ」
    unnmo
    unnmo 2024/01/28
    プリミティブな知的怠惰に胡座をかいて、個人の感想、市井の感覚って体で好き勝手バズ稼ぐの楽そうでいいよね〜。言及される側としてはたまったもんじゃないけどな。
  • 【投票しよう!】ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023

    「ジェンダー平等社会にふさわしくない男性著名人や政治家等の言動に関する世論調査2023(通称:ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023)」の集計結果が出ましたので、発表いたします。 この調査は、世間で話題になった著名人や政治家等による女性差別・女性蔑視等の言動の中から、今年の「ワースト」は何かを調査することを通じて、問題を風化させないことや、ジェンダー平等の問題に日頃アンテナを立てている人々の問題意識を可視化することを目的としたものです。 インターネットでの調査で、一人3票までとし、有効回答者数は1084人となりました。 順位氏名※敬称略 (職業等) ミソジニー言動票数1

    【投票しよう!】ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023
    unnmo
    unnmo 2023/12/13
    各発言にきちんと出典リンクつけて欲しい。あと女性の発言が入っていない不思議。挙げられてる発言は確かに酷いものだけど、こういうやり方で相手が改心すると本気で思ってるのかな。
  • 【ご報告】裁判進捗について記者会見を行いました。 – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    「裁判進捗について記者会見」ご報告 10月16日、Colaboに対するデマ拡散や誹謗中傷を繰り返している「暇空茜」こと水原氏(40代男性)をColaboが訴えた裁判の期日がありました。 被告の水原氏と原告であるColabo代表・仁藤夢乃の尋問が1月23日に行われることが決定しました。 1年以上にわたって繰り返されるデマ拡散・誹謗中傷により甚大な被害の影響が出続けているため、被告がどうしてこういうことをしたのかを人の口から聞きたいと思っています。 また、数年以上にわたってX(Twitter)でColaboへ誹謗中傷を繰り返していた「やん」というアカウントの男性を発信者情報開示請求により特定し、提訴しました。 現在までにColaboは二十数件のアカウントについて発信者情報開示請求の手続きをとっており、すでに半数以上の16件は開示済・もしくは開示の心証が示されており、その他についても年内に結果

    unnmo
    unnmo 2023/10/25
    会計云々は名目で、仁藤の表現への攻撃に対する仕返しで有る事無い事難癖つけ潰そうとしてるのが暇空という事だよね?両陣営はもっと相手の仕事を尊重すべきだし、批判を超えてキャンセルまで求めるべきじゃない。
  • 女性が「フェミニズム大嫌い。他責ばかり」と発言したらフェミニスト達から罵詈雑言の嵐「BBA」「奴隷」「黙ってろ」

    さねとみ _(:3」z)_ @sanetomi_san 松人志や呂布カルマについては皆言及してるから特に追記する事は無いんだけど鈴木涼美も「フェミニズムは若くて生きづらくない時には無理して関わらなくてもいい、年取って女の武器が使えなくなった時にちょっと寄りかかれればいい」みたいなクソ発言してたからな。 2023-10-06 14:17:39 すぎ @xte68374wow @sanetomi_san わたしは50代だから、とっくに女の武器は使えないが、フェミニズムに寄りかかる気は全然無い。フェミニズム大嫌い。 フェミニストになっても、他責ばかりだから生きづらくなるし、余計なお金がかかるだけだと思う。 歳をとったら、フェミニズムよりも、自業自得と自己責任を学ぶべき。 2023-10-07 00:09:08 すぎ @xte68374wow @MsRocco20 過去のフェミニストはまともな人

    女性が「フェミニズム大嫌い。他責ばかり」と発言したらフェミニスト達から罵詈雑言の嵐「BBA」「奴隷」「黙ってろ」
    unnmo
    unnmo 2023/10/09
    まとめられたフェミニスト等はうんざりする程口汚くて嫌なんだけど、technocutzero氏の“戦争の時は戦闘狂も使い出あるけど戦争終わったらただの狂人”というコメントを読み、戦争はまだ終わってないのかも、とも思った
  • 渡辺真由子氏の総説論文「性的有害情報の実証学的系譜」への批判|手嶋海嶺

    はじめにインターネット上において、性的表現について論じられる時、しばしば「性的表現の悪影響」が取り上げられ、一部のフェミニストリベラル知識人たちから規制の強化が必要だと叫ばれる。 その時、頻繁に引用されるのが2012年に渡辺真由子氏が出版した総説論文『性的有害情報に関する実証的研究の系譜~従来メディアからネットまで~』である。例えば、直近でも次のようなツイートがあった。 参考文献 渡辺 真由子(2012) 「性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ~従来メディアからネットまで」『情報通信学会誌』30(2):81-88(2023年7月20日取得,https://t.co/n8yzJevsvq…) https://t.co/YHF5bdSReu — 金木犀。6/14 (@kaneki_say) July 20, 2023 Twitterで表現の自由界隈と呼ばれている(私も含まれる)人々にとって

    渡辺真由子氏の総説論文「性的有害情報の実証学的系譜」への批判|手嶋海嶺
  • フェミニストで「お兄ちゃんはおしまい」は原作で読んでいる派です。 トラ..

    フェミニストで「お兄ちゃんはおしまい」は原作で読んでいる派です。 トランスジェンダーのあなたの問題提起を読みました。 どう返信すべきか、もう一時間悩んでいます。 あなたの提示した問題点は、現在の社会が、少なくともはてなブックマークが、私が、受け入れられる限界ポイントを凌駕しているので、何も軽々には応えられない、という結論になってしまいました。 今のところの考察では、「女性は安全よりも安心を求めている、だから二次性徴前の性欲がないはずの男児さえ女子風呂で忌避される」「レズビアンを女子風呂に入れるな、という声はゼロ」「女性VTuber同士で乳房を揉んだりセクハラしたりイチャイチャしてもリスナーは問題視しないのに、男性VTuberが絡むと嫉妬する。レズビアンやトランスジェンダーの可能性を考慮しないで、男女接触にだけ嫉妬するVTuberリスナーは最新のモラル感覚を持ってるはずの若者さえ、数百万人レ

    フェミニストで「お兄ちゃんはおしまい」は原作で読んでいる派です。 トラ..
  • 1