タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

妊娠に関するunnmoのブックマーク (3)

  • ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産す..

    ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産するとどう頑張ってもまったく休みなしが身体的に無理なので、必然的に自分が年収下がる時に頼りになる同年収以上で探しがち。増田より高い年収の女性は増田を探してないから引っかからないので相対的に割合として低くなる可能性はある ②婚活してる女性は働きたくない人も多い ⇒この「働きたくない」というのは「子供ができたら家事育児が大変なので仕事を辞めざるを得ない」の「働きたいけどできなくなる」ではなく、「働くのダルいし結婚するなら旦那に養ってもらい、自分は仕事なんか嫌」という「そもそも外で働くのは嫌」の話で、こういう女性は当にいる。 何より同性の自分がそれを聞いてかなりビックリしたけど、しかし当に令和の今でもこういう「専業主婦希望」は普通にいる。(子どもの希望とは一切関係がない) そしてこのタイプが婚活できるか(≒成婚の望みはあるか

    ①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い ⇒妊娠出産す..
  • 男女差を考えずに頑なに平等を信じているアンフェや弱者男性へ、大切な事を教えたい

    私が中学生の頃、保険の授業でやったことなんだけど 女性に汚染物に触れるような仕事をさせない理由、みたいなのを学んだのよ ビデオで見たんだけど、発展途上国が舞台でそこは水や土が廃棄物で汚染された場所だった もちろんそこに住む人たちはなるべく汚染物質を避けて過ごしてたんだけど、 10代から20代の若い人たちが医者を訪ねて口々に「何度妊娠しても流産してしまう」と相談する そこで医者は「母体が汚染されてしまっているから赤ちゃんが育たないんだ」と理由を説明する 一度体が汚染されてしまうと、それを取り除くのはとても難しいことなんだって 体が汚染されても精子と卵子は機能しているから妊娠まではできる でも女性の体が汚染されてしまうと育てることができずに必ず流産してしまう カップルはみんな絶望して悲しんでた 体が汚染されてる限り一生子供は望めないってことだから 先生は「こういうことがあるから女性はできない仕

    男女差を考えずに頑なに平等を信じているアンフェや弱者男性へ、大切な事を教えたい
    unnmo
    unnmo 2023/11/12
    男性が大事にされない世の中は、女性も大事にされない世の中でもあると思う。/適齢期の生殖機能は男女共に保護されるべきで、中年以上(のやりたい人が)リスクある仕事を担えばいいのでは?
  • 体外受精をして40歳で出産した話

    不妊に悩む人の情報になればと備忘録代わりに残します。 概要38歳で結婚し、排卵チェッカーを使って3か月ほど自然妊娠の機会を取ったが妊娠しなかったためすぐ婦人科に通う。 タイミング法で半年治療したが至らず、2度の転院を経て体外受精を行った。 体外受精もなかなかうまくいかなかったが、開始から一年半後、6回目の施術で妊娠に成功。今年無事出産に至った。 受けた治療・検査血液検査転院するたびに毎回行った。血中のホルモン量やら調べる。特に問題なし。 超音波検査超音波の器具を膣内に挿入して子宮内の様子を見る。これは継続して診察のたびにやる。初めての時はめちゃくちゃ抵抗があったけど今や聴診器と同レベル。 タイミング法自然妊娠に一番近い方法。卵子をたくさん作るホルモン剤を飲んだり注射したりして受精しやすい環境にし、体温や卵巣の具合をエコーで確認して性交の日にちをお医者さんから指示される。 3回試したがダメだ

    体外受精をして40歳で出産した話
    unnmo
    unnmo 2022/11/03
  • 1