タグ

searchBoxに関するvv_boow_vvのブックマーク (3)

  • 2種類のサイト内検索を併用可能に

    サイトリニューアルにあたり、サイト内検索システムを今まで使用していた 「Google Custom Search Engine」 から以前紹介した、「MT 向け Ajax サイト内検索」 に変更しました。 Google Custom Search Engine 自体は良かったのですが、検索結果表示のサイズが、横幅 500px 以下にならないという制約から、新しいデザインではちょっと収まりが悪かったため、今回の変更に至ったわけです。 ただ、この Ajax サイト内検索は、動作が JavaScript によって行われるため、JavaScript が無効な状態だとサイト内検索がまったく使えない状態になるというのが難点。そこで今回は JavaScript が無効な場合でも不便にならないよう一工夫してみることに。 で、どうするかというと、JavaScript が有効な状態では、Ajax サイト内検索

    2種類のサイト内検索を併用可能に
    vv_boow_vv
    vv_boow_vv 2007/11/12
    要はページ読み込み完了時に、JavaScript によって form 要素の action 属性を書き換えてやるという作戦ですね。
  • iandeth. - jQuery JSONP plugin

    iandeth. Perl, Flash ActionScript, MySQL, Movable Type, システム開発 - そんなテーマのサイトdeth. 最近遅ればせながらjQueryを使い始めてみているのですが、jQueryは標準ではクロスドメインのJSONPリクエストに対応していないようでした。AJAX系APIの中には $.getScript() のようにレスポンスをjavascriptソースとして実行するものもありますが、あくまで同一ドメイン内通信に限定されているので、「JSONP対応のWebサービスからデータを直接取得」のような用途には使えません。 じゃあ、ということで随分前 (2006-01-25) にMichael Geary氏がJSONP用のjQueryプラグインをさくっと作って公開してくれています: JSON for jQuery - mt.to これでとりあえずは

  • CSSで独自デザインされた検索ボックスを作成:phpspot開発日誌

    HOWTO: spruce up your search box with CSS and a background image d’bug Very few designers appreciate the aesthetic of a text input field, and styling form fields cross-browser on any Web site can be a tedious and frustrating experience. CSSで独自デザインされた検索ボックスを作成。 次のような検索ボックスを作成するサンプルが公開されています。 画像は1枚だけで、構成は結構シンプルなつくりになっているようです。 デザインにこだわるなら、こういった部分もちゃんとデザインしたいですね。 具体サンプルのページ

  • 1