タグ

買い物に関するyomo_w5_3のブックマーク (9)

  • 【衝撃】AliExpressで買った商品が届かない → 荷物の追跡をしたらヤバ過ぎる事態に…! そして返金手続きへ

    » 【衝撃】AliExpressで買った商品が届かない → 荷物の追跡をしたらヤバ過ぎる事態に…! そして返金手続きへ 特集 中国通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)で注文した商品が全然届かない。いつも2週間前後で届くので、まあ遅れてもいつか届くだろうと思って「荷物の追跡」まではしていなかったが……購入履歴によると約2カ月前に注文していたようだ。 さすがに遅すぎる。しかし「私の注文」→「注文の詳細」をチェックすると、なぜか「完了」の2文字……いや絶対に届いていないんですけど。ってことで「注文の追跡」を確認。つまり今どこに荷物があるのか調べたのだが、そこにはなんと「完了」以上に衝撃的な言葉が……! 「注文商品の破壊済み」 さすがに嘘だろ。 いくら何でも「破壊」は酷すぎる。流れを確認したら、商品を購入したのは2023年11月3日。荷物が現地を出発したのが11月8日。輸入通関手続

    【衝撃】AliExpressで買った商品が届かない → 荷物の追跡をしたらヤバ過ぎる事態に…! そして返金手続きへ
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2024/01/21
    読者が取っ付き易くなるように日本語表示させてるのだろうけど、AliExpressは英語で使うものだよなとは思う。設定の保存(save)を「預金」と翻訳するようなサイトで、日本語が支障無く入出力できるとは考え難い
  • メルカリでジャンク品を返品しろと言ってきた転売ヤーを突っぱねたお話|四葉三丁目

    どうも、四葉三丁目です。 今回は出品していたジャンク品をメルカリで購入した転売ヤーが返品したいと言ってきたお話です。 転売ヤー、メルカリとどのように私がやり取りをして最終的に取引成立まで持っていったかについて説明していきたいと思います。 ■あらすじ年も明けて2024年となりましたが、2023年の年末に大掃除で出てきたどうにもならない高級コンパクトのジャンクを売ってレンズ資金にしようと考えました。 今回はいくつか出品しましたが、主にもう外装や一部の部品を取って使う部品取りでしか使用できないものを中心に出品していました。 ■そして出品から購入までジャンク品は正常品ではないのでジャンク品と書いて売らないといけません。「部品取り、ジャンク、修理できる方向け」、「状態も全体的に悪い」、「相場の5~6割の値段設定」という3点を意識して出品をしました。 カメラの汚れや傷、レンズの中のゴミやくもりが分かる

    メルカリでジャンク品を返品しろと言ってきた転売ヤーを突っぱねたお話|四葉三丁目
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2024/01/20
    当事者らに共感できるかどうかは別として、事例として参考にはなる/一連のコメを見て、問題対応時の心理的・時間的負担への許容度などが大きく異なる人同士が親密に付き合うことはやはり難しいのだろうなと再認識
  • なぜか楽天ユーザーは女性が多い

    仕事柄、インターネットショッピングに関して調査してわかったんだけど、なぜか楽天市場などで買い物をするユーザーは女性が多い。 それならば男性はどこでネットショッピングをしているのかというと、Amazonやヨドバシドットコム、ヤフーショッピングなどが多い。 なぜ女性が楽天市場が大好きなのかは謎だ。それを調査するのが仕事なのだが、特に理由が思いつかない。

    なぜか楽天ユーザーは女性が多い
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/05/11
    セールで集客し多様なサービスをワンストップで提供するのが大きいかと/検索語句と全く関係無い商品を数十数百と出して価格順表示を事実上使用不可にするAliExpressに比べたら、楽天もAmazonもUX最高のサイトと言って良い
  • スマホの電子決済完了直後に自販機との接続が切れてジュースが出てこなかった...どういうシステムなのか問い詰めたい

    いまいち萌えない娘 @kobeimamoe スマホのCoke On Payの電子決済でジュースを買おうとしたんです。スマホアプリで商品を選び、PayPayの決済が終わった直後に自販機との接続が切れ、代金が引かれたのにジュースは出てこなかった。これってどういうシステムなのか問い詰めたい。「商品は渡されたか?」の判定は入ってないってこと? pic.twitter.com/mHsK2j7loG 2022-04-21 09:18:23 いまいち萌えない娘 @kobeimamoe そのあと、スマホと自販機はまた接続できましたが、何事も無かったようにしれっと「欲しい商品を選んで下さい」と相手が記憶喪失になったのは、こちらの怒りと温度が違いすぎて、RPGに出てくる何度話しかけても同じことしか言わない町のモブキャラを相手にしているような気がした。 2022-04-21 09:28:38 いまいち萌えない娘

    スマホの電子決済完了直後に自販機との接続が切れてジュースが出てこなかった...どういうシステムなのか問い詰めたい
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/04/23
    去年までCokeOnを使ってた頃の話だけど、スマホと自販機のBluetooth接続が不安定で、接続に数分かかったりそこから商品リスト表示に数分かかったり商品選択したら接続が切れたりはザラだったので、この話は本当だろなと
  • 1万円台の超格安パソコン「GREEN G1」値下げ、十分使えるCPUに8GBメモリ/128GB SSD採用でドンキPCなど圧倒 | Buzzap!

    1万円台の超格安パソコン「GREEN G1」値下げ、十分使えるCPUに8GBメモリ/128GB SSD採用でドンキPCなど圧倒 | Buzzap!
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2021/12/05
    RAM 16GBで約3万円のGREEN G2の方が魅力的 b:id:entry:4711448793469969858
  • LINE Pay 「チャージ&ペイ」のメリットと使い方 : LINE Pay 公式ブログ

    ※最終更新日:2024年3月29日(金) 2022年11月29日(火)に新登場した「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」では、チャージ&ペイ時のポイント還元対象がコード支払いのみとなります。請求書支払い、オンライン支払いは対象外となるのでご了承ください。 「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」についてはこちらをご確認ください。 「チャージ&ペイ」は2020年5月1日(金)より開始したLINE Payの機能です。 今までのLINE Payにはなかった、事前に残高をチャージしなくてもお支払いができるとても便利な後払いサービスとなります。 「チャージ&ペイ」をご利用すれば、LINE Payでのお支払い時に使える特典クーポンもゲットできて、とってもおトク♪ 記事では「チャージ&ペイ」のメリットや使い方についてご紹介します。 《TOPICS》 ■「チャージ&ペイ」と

    LINE Pay 「チャージ&ペイ」のメリットと使い方 : LINE Pay 公式ブログ
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2020/05/18
    "「チャージ&ペイ」で可能なお支払い方法/コード支払い/オンライン支払い""LINE Pay残高で不足分を補ったり、LINE Pay残高を併用したりすることはできません" 残高使い切り後にチャージ&ペイに移行するのが効率的と
  • エーモン/ヒューズボックスからの電源取り出し (ヒューズ電源)

    新製品 ITEM No.6851 ラディテックサンシェード S ITEM No.3484 USB電源ポート(Type-C 27W×2) ITEM No.30058 MT防水カプラー(2極) ITEM No.3481 プラグロックソケット(ヒューズ電源付) ITEM No.8845 タイヤストッパー ITEM No.6911 PURPLE SAVER Moto(パープルセーバーモト) ITEM No.6978 パーキングマーカー 注目の製品 ITEM No.6911 PURPLE SAVER Moto(パープルセーバーモト) ITEM No.6910 PURPLE SAVER(パープルセーバー) ITEM No.6851 ラディテックサンシェード S ITEM No.6978 パーキングマーカー ITEM No.EL8623-BK OGC コントロールボックス ITEM No.FX8634-

    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2018/04/16
    "テスターのクリップを/ボディアース""エンジンOFFの状態で光るヒューズが常時電源/アクセサリーONでアクセサリー電源/エンジンONでイグニッション電源/スモールランプONでイルミ電源""テスターが反応する端子が電源側"
  • ETC車載器の取付け案内 (FNK-M09T, FNK-M10T, FNK-M11T, FNK-M15, FNK-M16, FNK-M17) | ETC2.0/ETC車載器 | フルノ製品情報

    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2018/04/16
    "バッテリーのマイナス端子を外してから/ETC電源ケーブル/(プラグ側)を車のACC電源ケーブルのギボシ端子に接続""ETC本体を/体の一部や車の可動部が触れない位置に貼り付け""アンテナケーブルを、車の側面に合わせ/配線"
  • 楽天とビックカメラ 共同でネット通販事業へ | NHKニュース

    IT大手の「楽天」と家電量販大手の「ビックカメラ」は、近く新会社を設立してネット通販事業を共同で行う方針を固めました。この分野で圧倒的な存在感を示す「アマゾン」に対抗する狙いで、各社の競争は一層激しくなりそうです。 具体的には、楽天の通販サイトで両社が共同運営するサービス「楽天ビック」を開設し、大手メーカーなどの家電製品を扱うほか、両社でプライベートブランドの商品も開発します。また、ビックカメラの全国およそ40店舗では、ビックカメラのポイントだけでなく、楽天のポイントも受けることができるようにするということです。 さらに将来的には、ビックカメラが持つ千葉の物流拠点と、楽天が持つ千葉、兵庫、神奈川の物流拠点を共同で運用し、現在ビックカメラが東京23区内に限って行っている「当日配送」のエリアを拡大します。 ネット通販市場では、ドライバー不足を背景に国内の通販各社がサービスの見直しを行う一方、ア

    楽天とビックカメラ 共同でネット通販事業へ | NHKニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2017/12/19
    ビックカメラよりコジマが身近な地方人には左程嬉しくない話/買い物が趣味の一環で、得られる快楽を増す(不快を減ず)ために販売者の別に拘る人は一定数いるはずですが、この提携に影響する程ではないのでしょうか
  • 1