タグ

vocaloidに関するzhenyanのブックマーク (3)

  • 初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2 [STEREO]

    VOCALOID Miku Hatsune Die Zauberflöte K.620 Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen The Magic Flute Queen of the Night II http://www.nicovideo.jp/watch/sm1500585 ニコニコ動画からの転載。 Reproduce from nico nico douga. エンコード 320*240 Video180k Audio96k STEREO

    初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2 [STEREO]
  • がくっぽいど7月31日発売 デモソング「島唄」公開

    DTMソフトメーカーのインターネット(大阪市)は7月3日、歌手のGacktさんの声を元に作成した合成音声で歌わせることができるソフト「がくっぽいど」(GACKPOID)の発売日を7月31日に決定したと発表した。公式サイトには、がくっぽいどに歌わせたデモソングも2曲追加。パッケージイラスト正式版も公開した。 新たに公開したデモソングは、Gacktさんが5月に発売したシングル曲「RETURNER~闇の終焉~」と、THE BOOMの「島唄」。島唄はGacktさんがテレビ番組で歌ったことがあり、ニコニコ動画では「がくっぽいど課題曲」とも呼ばれている。 パッケージイラストは、Gacktさんをイメージしたキャラ「神威がくぽ」のイラストで、「ベルセルク」などで知られる漫画家の三浦建太郎さんに無償で描いてもらったものだ(「がくっぽいど」7月末発売 “ニコ厨”漫画家・三浦建太郎さんのイラストで)。 神威がく

    がくっぽいど7月31日発売 デモソング「島唄」公開
  • 初音学校 【初音ミク → テクノでコント】

    ■このミクみたいのは歌いません。喋りません。…なんだろう。鳴く。 ■作った人にもジャンルが何かよく判らないので、とりあえず「コント」でいいですか。■初音ミクflashアニメを作らんと、以来悪戦苦闘の日々でしたが、やってみるとなんとかなるもので、次第に作業効率が上がり、完成間近の頃には見違える程になりました。主にミクの容姿が。いつの間にこんなにパーツが減って(作者的に)機能美あふれる姿に。なんだろうこれ(←P名由来)■名前は「くー」なりました。解説裏話等はこちらに→mylist/7486512 ■十万再生…!!→sm3913991 ■リニューアル+新作版出来ました →nm8292583

    初音学校 【初音ミク → テクノでコント】
    zhenyan
    zhenyan 2008/06/30
    こんな使い方があったんだ。
  • 1