はてなブックマークカウンターを自分のサイトに貼り付ける
はてなブックマークカウンターは任意の"ウェブサイト全体"の被ブックマーク数をカウンター画像として表示する機能です。自分の日記やブログが全体で何件ブックマークを獲得しているかを画像カウンターでお知らせします。(なお、"特定の記事"の被ブックマーク数もまた別の方法で表示することができます。詳しくは こちら を参照してください。)
例えばはてなブックマーク開発ブログのはてなブックマークカウンターは次のように表示されます。
また、はてなブックマークのヘッダ色に合わせて各色バリエーションを用意しています。
標準 (de)
グレー (dg)
緑 (gr)
紫 (pr)
茶 (br)
赤 (rd)
セピア (sp)
ピンク (pk)
抹茶 (te)
ライトグレー (lg)
ライトブルー (lb)
白 (wh)
黒 (bl)
ライム (li)
オレンジ (or)
はてなブックマークカウンターは、はてなグループはもちろん、はてな以外のブログサービス他でもご利用いただけます。
はてな以外のブログ(ウェブサイト)ではてなブックマークカウンターを設置する
カウンターを設置したい箇所(テンプレートなど)に以下のHTMLをコピー&ペーストして「ブログのURL」と記述された箇所をそのブログのURLに変更して保存してください。(ここでは表示のために改行を挟んでいますが、ペーストする際は改行はいれずに一行で記述してください。)
<a href="https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=ブログのURL">
<img src="https://b.hatena.ne.jp/bc/色/ブログのURL" class="bcounter"
alt="この日記のはてなブックマーク数" title="この日記のはてなブックマーク数"></a>
色の部分に好きな色(de, wh, or など半角アルファベット2文字)を指定してください。色指定がない場合は標準色(de)が表示されます。
注意事項
- はてなブックマークカウンタの数字は一定時間キャッシュされるため、実際の数字と表示された数字との間で若干のずれを生じる場合があります。