2013年8月12日のブックマーク (37件)

  • インタビュー:消費増税、1年先送りも一案=浜田内閣官房参与

    8月12日、浜田・米エール大名誉教授は、4─6月期GDPを踏まえ、予定通りの消費税増税は日の景気に悪影響を与える可能性があるとの認識をあらためて示した。写真は2011年8月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 12日 ロイター] - [東京 12日 ロイター] 安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授は12日、ロイターとのインタビューに応じ、同日朝に発表された4─6月期国内総生産(GDP)を踏まえ、予定通りの消費税増税は日の景気に悪影響を与える可能性があるとの認識をあらためて示した。

    インタビュー:消費増税、1年先送りも一案=浜田内閣官房参与
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 【関西歴史事件簿】陰茎と尻に竹串を刺された死体、河原のさらし首…凄惨な暴力、拷問、テロが横行した幕末の京都・木屋町(2/3ページ) - MSN産経west

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 権力を檻に入れるために、中国の処方箋は憲政かそれとも毛沢東か : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■権力を檻に入れるために、中国の処方箋は憲政かそれとも毛沢東か■ Chang sha / *** Fanch The System !!! *** ■影の銀行について知れば知るほどわからなくなる疑問、「今の中国経済って何が問題なの?」 2013年6月の上海インターバンク市場の金利急騰から約1カ月半が過ぎた。日でも当初は7月危機説も盛んに喧伝されるなど超短期的な中国の経済危機を煽る報道も少なくなかったが、現在では中国の構造的問題をじっくり解説するまっとうな報道が増えてきた印象だ。 サイトの記事「「影の銀行」「中国経済の危機」とはなにか?」でも説明したが、影の銀行とは「銀行や証券会社がやっている業務」であり、中国の厳しい金融規制を回避して投資/融資を可能とするもの。いわば中国金融のゆがみを埋めるような形で成長してきた存在であり、「影の銀行」そのものが“悪”とは決めつけられない。 最近の日

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 韓国、電力危機に直面 猛暑のなか発電所相次ぎ停止

    熱波に見舞われた韓国ソウル(Seoul)中心街を日傘をさして歩く女性(2011年7月19日撮影)。(c)AFP/PARK JI-HWAN 【8月12日 AFP】韓国で12日、火力発電所2か所がトラブルのため稼働停止し、政府は官公庁の庁舎でのエアコンの使用禁止を命じた。韓国では前日、尹相直(Yoon Sang-Jick)産業通商資源相が、深刻な電力危機に直面しているとして節電を呼び掛けたばかり。 韓国の電力系統を運用する韓国電力取引所(KPX)によると、発電容量50万キロワットの唐津(Dangjin)火力発電所で12日、3号機に技術的問題が発生し発電を停止した。稼働停止は1週間ほど続く見通しという。 一方、近くの舒川(Seocheon)火力発電所も同日早朝、やはり技術的な問題で稼働停止。1時間ほどで再稼働したが、現在は発電容量20万キロワットの半分ほどで運転している。 ■原発も停止中、輪番停

    韓国、電力危機に直面 猛暑のなか発電所相次ぎ停止
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    こんな状況でもサムスンなどの輸出産業は電力の優先割り当てを受けているんですよね。
  • 韓国の国内銀行、深刻な破綻リスク リーマン・ショック以上の危機 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    経済の低迷を背景に、韓国の国内銀行が重大な経営問題を抱えている。その深刻度は1997年のアジア通貨危機や2008年のリーマン・ショックを超え、金融関係者は「今まで一度も体験したことのない危機的状況」と悲鳴を上げる。企業の業績不振や家計の過剰債務によって、経済の血液とされる金融が停滞する事態が続けば、複数の銀行が「突然死」しかねないリスクをはらんでいる。  韓国紙の中央日報が7月下旬に掲載した「韓国の銀行が危ない」というコラムが波紋を広げている。朴槿恵(パク・クネ)政権の前に銀行危機という“パンドラの箱”があると指摘、「ふたが開いてしまったら? 韓国経済はまさに重傷だ」と危機感をあらわにしており、金融専門家の「銀行はかろうじて息だけしている延命段階に陥るだろう」との予測や、シティグループ現地法人会長の「今までただの一度も体験したことのない危機的状況が展開されている」と憂慮する声を紹介している

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • Yahoo!ニュース

    【速報】「有罪判決ですが主文後回し」京アニ事件、極めて厳しい判決見通し「妄想は放火殺人に影響していない。『やられたらやり返す』青葉被告のパーソナリティー」京都地裁、責任能力認める

    Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 前の消費税増税頃の経済状況はどうだったか - シェイブテイル日記2

    1994年頃村山内閣で消費税率引き上げが決定された時は、現在と経済環境が似ています。 具体的な年表で当時の状況を見てみました。 日は四半期のGDP統計が発表され、GDPはゆるやかに伸びているものの、事前の市場の予測には足りない結果となっています。 内閣府が12日発表した4-6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動を除いた実質で前期比0.6%増、年率換算で2.6%増となった。同期のGDPは、政府が今秋に消費増税の可否を決める際の重要な判断材料。3四半期連続でプラス成長を確保し、増税の前提となる「経済状況の好転」を一定程度確認する内容となったが、設備投資など勢いが欠ける面もあり、安倍晋三首相は慎重に検討すると見られる。 GDP:年率2.6%増 3期連続、市場予測下回る 毎日jp2013年8月12日 この結果を受けて、安倍首相が消費税増税についてどう判断されるか注目されます

    前の消費税増税頃の経済状況はどうだったか - シェイブテイル日記2
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 消費増税に最大の難局 4〜6月GDP、高成長も市場の予測を下回る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は年率換算で2・6%増と高い成長が確認されたものの、市場の事前予測(3・4%)は大きく下回った。安倍晋三首相は今回のGDP速報値や9月9日発表の改定値などを基に消費税率を引き上げを最終判断する。先行きに懸念材料も残すなか、最終的にどう決断するのか。政権の命運をかけた議論はこれから大詰めを迎える。 「(消費税増税を)判断する材料の一つが出てきた」。甘利明経済再生担当相は、GDP発表後の記者会見でこう強調した。足元の経済状況を的確に映すGDPは、政府が消費税増税を判断する上で最も重視する指標だ。 ただ、今回の速報値は市場予測からは0・8ポイントも乖離(かいり)があった。予測を大きく下回ったのはGDPの約2割を占める設備投資の減少が主因。製造業が海外への生産シフトを加速させる中、国内投資への意欲が依然として低調なためで、甘利氏も「投資の力が弱い」と認めた

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • インタビュー:消費増税、1年先送りも一案=浜田内閣官房参与

    8月12日、浜田・米エール大名誉教授は、4─6月期GDPを踏まえ、予定通りの消費税増税は日の景気に悪影響を与える可能性があるとの認識をあらためて示した。写真は2011年8月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 12日 ロイター] - [東京 12日 ロイター] 安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授は12日、ロイターとのインタビューに応じ、同日朝に発表された4─6月期国内総生産(GDP)を踏まえ、予定通りの消費税増税は日の景気に悪影響を与える可能性があるとの認識をあらためて示した。

    インタビュー:消費増税、1年先送りも一案=浜田内閣官房参与
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 民の目を節穴と思うなかれ - 経済を良くするって、どうすれば

    たった一つの数字の「偽り」が国の将来を変えることもある。今日は、そういう話へ読者を御案内する。残念ながら、前回とは違い、専門的な説明になるので、一般の方には難しいかもしれないが、お付き合いいただければ幸いだ。 ……… 経済財政諮問会議が8/8に公表した『中長期の経済財政に関する試算』は、消費増税を正当化する上で極めて重要な文書である。新聞各紙が報じたように、計画どおり増税をして、ようやく2015年度の財政再建の目標を達成でき、2020年度の目標には、それでも届かないという内容になっている。 この『試算』を見て、筆者が不審に思ったのは、昨年夏に行われた「試算」では、2015年度の目標を「過剰」に達成することになっていたのに、今回はギリギリで達成する形に変化していたことだ。昨年の試算時より、経済は好転しているのだから、これはおかしい。何らかの数字の操作を行い、都合の良い形にしたに違いない、そう

    民の目を節穴と思うなかれ - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 『経済学101』 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜

    この度、以下のサイトの翻訳陣の一人に名を連ねさせていただくことになりました。 ●「経済学101−経済学的思考を一般に広めることを目的とした非営利団体です」 この「経済学101」(のうち翻訳部門)は、私自身もこれまで微力ながらも翻訳の協力をさせていただいておりました「道草」の後継サイトという位置づけになります。「道草」との一番の大きな違いは、元記事の著者から翻訳の正式な許可を得ているところにあります(「道草」で翻訳されている記事は基的にはゲリラ訳(原著者の許可を得ることなく勝手に翻訳)であり、正直なところ著作権的に問題を抱えていたと言わねばなりません)。現在のところ翻訳許可が得られているサイトの一覧はこちらをご覧いただきたいと思いますが、他の著者とも翻訳権の取得に向けて目下交渉中とのことであり、心置きなく(=著作権侵害を恐れることなく)翻訳できるサイトの数は今後一層増えるものと思われます。

    『経済学101』 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • エコノミック レポート(2013年8月12日 円高が進み易い地合い)/マネックス証券

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 4~6月期実質GDP、年率2.6%増 3期連続プラス - 日本経済新聞

    内閣府が12日発表した2013年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.6%増、年率換算では2.6%増だった。プラスは3四半期連続。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」による円安・株高を背景に景気回復期待が高まり、個人消費が引き続きけん引した。一方、設備投資はプラスに転じることはできなかった。QUICKが9日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.9

    4~6月期実質GDP、年率2.6%増 3期連続プラス - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 北欧で男性器に噛みつく肉食魚「パクー」発見 当局が警戒呼び掛け+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    デンマークとスウェーデンの間の海峡で、人間の男性器にかみつくことで知られる南米原産の肉魚「パクー」が見つかり、当局が警戒を呼び掛けていることが11日、わかった。米ニュース専門テレビ局、CNNによると、このほどパクー1匹が漁師の網にかかっているのが見つかったという。パプアニューギニアでは、パクーに男性器を噛みちぎられる被害が多発しており、別名「ボールカッター」と呼ばれ、恐れられている。(サンケイスポーツ) 男性の大事なモノを守るためには、やはりパンツは不可欠なようだ。 CNNによると、パクーが見つかったのは、デンマークとスウェーデン間のエーレスンド海峡。漁師の網に1匹がかかっていたという。南米原産で淡水魚のパクーが、なぜ海水で温度の低い北欧の海で見つかったのかは不明。 一般的に外来種は、アマチュア飼育者や養殖業者が持ち込むケースが多いとされており、今後専門家らが遺伝子などを詳しく調べる予定

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    中国語だと「宦官魚」と呼ばれるのだろうか。
  • 4─6月期GDP、思ったより低く予定通りの消費増税環境整ったとは言えない=本田内閣官房参与

    [東京 12日 ロイター] - 内閣官房参与の田悦朗・静岡県立大学教授は12日、ロイターとのインタビューに応じ、今朝発表された4─6月期国内総生産(GDP)について、「思ったより低い」と指摘した。その上で、9月公表の2次速報を見る必要があるが「まだまだ予定通りの消費増税の環境が整ったとは言えない」と述べた。

    4─6月期GDP、思ったより低く予定通りの消費増税環境整ったとは言えない=本田内閣官房参与
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 内閣官房参与「消費増税環境整ったと言えず」、GDP減速受け

    [東京 12日 ロイター] - 内閣官房参与の田悦朗・静岡県立大学教授は12日、ロイターとのインタビューに応じ、今朝発表された4─6月期国内総生産(GDP)速報値について、9月公表の改定値を見る必要があるとした上で、「思ったより低く、まだまだ予定通りの消費増税の環境が整ったとは言えない」と見方を示した。 田氏は「駆け込み需要があるわりに住宅投資が低く、やや意外。デフレーターは前期比で改善しているが、前期が低すぎたため、まだまだデフレ脱却とは言えない」との見解を示した。 内閣府が12日発表した2013年4─6月期国民所得統計1次速報によると、実質GDPは前期比プラス0.6%、年率換算プラス2.6%となった。ロイターがまとめた民間調査機関の事前予測では4─6月期GDPの予測中央値は前期比プラス0.9%、年率プラス3.6%だった。 田氏は、デフレ脱却遂行のためには来年4月以降予定されている

    内閣官房参与「消費増税環境整ったと言えず」、GDP減速受け
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 高知県四万十市で41度 国内最高 NHKニュース

    気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    これまでの最高記録は40.9度だったのか。
  • 金氏一族の世襲を明文化 北朝鮮、党の十大原則を39年ぶり改定 - MSN産経ニュース

    韓国紙、朝鮮日報は12日、北朝鮮が今年6月に国の憲法よりも重視する朝鮮労働党の「党の唯一思想体系確立の十大原則」を改定し、金正恩第1書記ら金氏一家を指す「白頭の血統」による世襲政治を明文化していたと報じた。 韓国政府筋の話としている。「十大原則」の改定は1974年の制定以来約39年ぶり。名称も「党の唯一領導体系確立の十大原則」と改めた。金第1書記の政権基盤を固める狙いとみられる。改定では従来あった「プロレタリア独裁政権」との文言を削除、金日成主席が確立した主体思想を背景にした「主体革命の業績」を強調。共産主義の看板を下ろし金氏一家による国家統治を強調している。 北朝鮮は同国北部の白頭山付近での抗日闘争を金主席が率いたことを政権の起源と主張し、金主席の息子の金正日総書記から孫の金第1書記に続く3代世襲を正当化してきた。 改定された原則では、序文で「核兵器を中枢とする軍事力」を保有しているとも

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • (朝鮮日報日本語版) 北朝鮮、「金王朝」世襲を明文化 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮が今年6月、憲法や労働党規約より上位の規範である「党の唯一思想体系確立の10大原則」を39年ぶりに改正し、「白頭の血統」すなわち金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の一族による政権世襲を明文化したことが11日までに分かった。北朝鮮は同原則から「プロレタリア独裁政権」という表現を削除し、「共産主義の偉業」の代わりに「主体(チュチェ)革命偉業」を強調するなど、事実上「王朝国家」を宣言したと分析されている。  北朝鮮事情に明るい韓国政府消息筋によると、北朝鮮は今回、1974年4月に金第1書記が後継者として内定して以降、最高の統治規範としてきた同原則を改正した。名称も「党の唯一的領導体系確立の10大原則」に変更し、内容を序文と10条65項から序文と10条60項に縮小・統合した。 同筋は「統治理念を金日成(キム・イルソン)主義から金日成・金正日(キム・ジョンイル)主義に変更し、金正恩氏を金日

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    「金氏朝鮮」王朝が誕生したということかな。
  • 中国経済がヤバすぎてアベノミクスどころの騒ぎでない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    は典型的な内需主導経済であり、GDPにおける貿易の占める割合は15%程度です。だからといって、外需が要らないという話ではなく、然るべき投資海外に対して行い、その上がりで円高対応をし、経常黒字を保っています。経常黒字であるからこそ、膨大な日国債の下落リスクに直面することなく、何となく毎年国債発行額が40兆だいやそれ以上だといってもどうにかなっているわけですね。 中国バブルの崩壊時期と不良債権額を予測する http://thepage.jp/detail/20130812-00010001-wordleaf 国債(国の発行する債券) http://www.mof.go.jp/jgbs/ で、その日の外需において重要な役割を占めているのが中国経済であることは言うまでもありません。日中関係は冷えまくっておりますが、経済的には大事なお客さんであることに変わりはないわけですね。ただ、そろそろ

    中国経済がヤバすぎてアベノミクスどころの騒ぎでない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    このままだと来年は、消費税増税でダメージ食らったところで、中国ショックのダブルパンチですか。1997年と同様に、財務省が不況の原因を消費税増税ではなく、中国に押し付ける日も近いですね。
  • ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため

    ノルウェー首都オスロ(Oslo)で、選挙運動の一環としてタクシードライバーに変装して客を乗せるイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相を写した映像からの1コマ(2013年8月11日取得)。(c)AFP/NORWEGIAN LABOUR PARTY 【8月12日 AFP】ノルウェーのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相は11日、有権者の当の関心を知るため、ある日の午後にタクシードライバーに変装したことを明かした。 交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、マイクロブログのツイッター(Twitter)、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿した動画の中で、首相は「国民の真意を聞くことは重要。国民が考えていることを話す場所があるとすれば、それはタクシーの中だ」と語った。 ノルウェーでは9月9日の総選挙に向けた

    ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    日本の場合、財務官僚と日銀官僚にタクシードライバー体験を義務付ければ良いでしょうw
  • 横浜市長選:林氏が公約発表、「子育て支援充実」/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    LRT導入検討が入ってますが、どこを走らせるんでしょうか。需要があって鉄道が不便な場所だと、本牧あたりかなあ。
  • ドル・円が一時96円割れ、GDP下振れで株安進行を警戒 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ドル・円が一時96円割れ、GDP下振れで株安進行を警戒 - Bloomberg
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 歴史問題と和解への道――安倍政権への提言/小菅信子 - SYNODOS

    歴史問題をめぐって、国内的にも対外的にも混迷が続いています。どう考えても、日にとっても、近隣諸国にとっても、国際社会にとってもよいことであると思えません。この論稿では、第二次世界大戦の終結から68年を経た「8月15日」を迎えるにあたって、あらためて歴史問題の解決と和解への道について模索しつつ、安倍政権に提言をしたいと思います。 最も重要なことから書きます。安倍政権への具体的な提言です。「安倍談話」を発表し、同時に「安倍構想」を立てることです。 私は、この提案を、『自由思想』(石橋湛山記念財団刊行、第129号・2013年4月)に収載された「特別座談会 石橋湛山賞受賞者による時局清談」と、『毎日新聞』(2013年7月3日夕刊)に掲載された「歴史認識一致へ具体的提案を」と題する栗原俊雄記者によるインタビュー記事のなかでふれています。 「安倍談話」はともかく、「安倍構想」とは何でしょう。それは、

    歴史問題と和解への道――安倍政権への提言/小菅信子 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    太平洋戦争の捕虜問題など欧州との和解の話。
  • お盆の御供にモータリゼーション 胡瓜や茄子じゃなくてトミカ@山形県酒田市 - 天漢日乗

    明日はお盆の迎え火を焚く日だが、 お盆にやってくるご先祖さまの乗り物 といえば 胡瓜の馬と茄子の牛 だ。 ところが、 山形県酒田市 では、最近違うらしい。 一人暮らしの伯母はキュウリやナスで馬を作らない。亡くなった伯父が早く帰って来るようにと、馬より早いトミカを飾る。伯父は運転しない人だったので、黒塗りハイヤーのトミカ。ここ数年でトミカを飾るのが流行しているらしい。山形県酒田市でのお盆にトミカは必須だと、トミカ工場は知ってるのかな。 — きくちいま (@imappage) August 11, 2013 へえ。他の地域ではどうかな? ちょっとググってみたら、こんな話が。山形県庄内地方の風習について。 キャデラックな精霊馬 庄内のお盆の行事を検索しておりましたら、この「庄内を遊ぼう」にでくあいました。 私も庄内遊佐の出身で、お盆の風習で面白い経験があり他の庄内でも同様のことをされているか気に

    お盆の御供にモータリゼーション 胡瓜や茄子じゃなくてトミカ@山形県酒田市 - 天漢日乗
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 増税にYESといわない安倍首相は正しい!消費税増税なら2014年はマイナス成長になる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    コラムで2年ほど前の東日大震災後に、「ホップが復興、ステップが社会保障、ジャンプが財政再建という三段階大増税が進行中だ。」と書いた(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9228)。民主党の菅直人政権が財務省に籠絡されて、復興増税を言い出した後、これを奇貨として財務省が「三段階増税プラン」を進めていたのだ。 いよいよ「ステップの社会保障増税」まであと一歩に迫ってきた。政権を失った野田政権を踏み台にして、昨年8月に消費税増税法案を国会で成立させたので、政府が増税凍結法案や増税見直し法案を秋の臨時国会に提出しない限り、来年4月から消費税増税になる。 安倍首相がこれまで判断の材料とすると明言していた2013年4-6月期GDP速報が、8月12日発表された。実質GDP伸び率(年率換算)2.6%であった。 これは事前予想より低いが、まずまずの高い伸びだ。ただし、1

    増税にYESといわない安倍首相は正しい!消費税増税なら2014年はマイナス成長になる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 「中国夢」とは何なのか---北京オリンピック5周年記念日に考える経済発展の光と影(近藤 大介) @gendai_biz

    「同一个世界、同一个夢想」(同じ一つの世界、同じ一つの夢)---2008年8月8日夜8時8分、中国人が一番好む末広がりの8の数字を、五輪に合わせて5つ並べた時間帯に、胡錦濤主席がこのスローガンを高らかに唱えて開会した、北京オリンピック。 あの興奮のビッグ・イベントから、丸5年が経過した。中国にとって、北京オリンピックとは一体、何だったのか。私は5周年の記念日に、北京オリンピックのメイン・スタジアム、通称「鳥巣」(ニアオチャオ)の前に立って考えてみた。 高級レストランや高級ホテルはどこも閑古鳥 何と言っても今日は、「中国13億人の夢の祭典」と喧伝していた北京オリンピックから5周年である。当然、地元北京や中国各地から5周年を慶ぶ人たちが駆けつけて、「鳥巣」はお祭り騒ぎになっていると思っていた。 だが、正門南手の国家体育場南路に感慨深げに立っているのは、はるばる日からやって来た私一人ではないか

    「中国夢」とは何なのか---北京オリンピック5周年記念日に考える経済発展の光と影(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    経済発展後に奢侈や汚職に厳しくなる傾向は1990年代の日本もそうでしたね。細川、村山、橋本政権と党は変われどその流れでした。
  • 『スティーブ・ジョブズ』著者:ヤマザキマリさんインタビュー「彼は嫌な奴であり、天才であり、ひと言では言い表せない男です!」() @gendai_biz

    『スティーブ・ジョブズ』著者:ヤマザキマリさんインタビュー 「彼は嫌な奴であり、天才であり、ひと言では言い表せない男です!」 ジョブズが亡くなって自伝が出版されると決まった時に、講談社の担当編集さんから連絡がきたんです。でもその時は、少し考えさせてくださいという返事をしました。 ---すぐに「描きます」とはならなかったんですね。 そうなんですよ。その時の私は忙しかったし、ジョブズに対してシンパシーがなかったので(笑)。 でも、Macファンの息子からは『お願いだから自伝を読み直してほしい』と頼まれ、旦那とエンジニアの舅からも『やるしかないだろ!』とか、とにかく周りにいろいろ言われてしまって(笑)。身近な人間からそこまで強く言われると、もう一度自伝を読み返すしかないじゃないですか。 ---そこから、描くことを決めた理由はなんだったんでしょうか? 改めて読むと、ジョブズの偏屈っぷりが、私の周りに

    『スティーブ・ジョブズ』著者:ヤマザキマリさんインタビュー「彼は嫌な奴であり、天才であり、ひと言では言い表せない男です!」() @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    周りの理系人間がよってたかって描くことを勧めたんだろうなあw
  • ヌード水泳は要注意、男性器をかみ切る魚「パクー」出現

    (CNN) 北欧の海で泳ぐ男性は、海水パンツのひもをしっかり締め直して――。デンマークとスウェーデンの間のエーレスンド海峡でこのほど、人間の男性器にかみつくことで知られる南米原産の魚「パクー」が見つかり、当局が警戒を呼び掛けている。 同海峡では最近、パクー1匹が漁師の網にかかっているのが見つかった。 デンマーク国立歴史博物館の専門家によると、パクーは南米の肉淡水魚ピラニアに似ているが草で、歯もピラニアほど鋭くはない。ただ、魚網や人間の指をかみ切る力は十分にあり、好物の木の実もかみつぶしてべる。男性の睾丸(こうがん)は木の実と間違えられてしまうようだ。 外来種は一般にアマチュア飼育者や養殖業者が持ち込むケースが多いとされるが、パクーがどうして北欧に現れたのかは不明。専門家らが今後、遺伝子などを詳しく調べる予定だという。

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    その名は「パクー」。見事ですw
  • 米ワシントン・ポスト売却――韓国名門紙は大迷走中 オーナー会長拘束で重大な経営危機、激しい社内対立も | JBpress (ジェイビープレス)

    米有力紙「ワシントン・ポスト」をアマゾン・ドット・コムの創業者が買収するというニュースは韓国でも大きな話題となった。その韓国では、かつての名門紙「韓国日報」がすったもんだの大混乱に陥っている。 「記者の士官学校と呼ばれた韓国日報はどこへ行く」――。 アマゾンの創業者であるジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)がワシントン・ポストを買収するというニュースを韓国の有力紙である「中央日報」は国際面のほぼ1ページにわたって報じた。同じ日付の同紙の社会面では、こんな見出しの記事がトップになっていた。 というのも韓国日報のオーナー会長である張在九氏(チャン・ジェグ=65)が8月5日、ソウル中央地検に背任などの容疑で召喚され、そのまま拘束されたのだ。 この4日前の8月1日にはソウル中央地裁が韓国日報に対して財産保全処分を下した。オーナー会長の拘束と財産保全命令ということで、韓国日報は経営上、「重大な危機

    米ワシントン・ポスト売却――韓国名門紙は大迷走中 オーナー会長拘束で重大な経営危機、激しい社内対立も | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • エジプトで起きた反政府デモが中国では起きない理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    誰の目にも中国経済の減速が明らかになった。中国政府は7%を上回る成長を続けていると言っているが、それを信じる人はいないだろう。 シャドーバンクの破綻による7月危機が取りざたされたが、どうやらそれは乗り切ったようだ。しかし、いずれにしろ、中国はこれまでのような高度成長を続けることはない。2013年度の後半は実質ゼロ成長になるとの予測も出ている。 経済成長率の鈍化は中国の社会にどんな影響を与えるのであろうか。経済減速が引き金になって共産党政権が崩壊するとの予測がまことしやかに囁かれているが、その通りになるとは限らない。広い視野を持って冷静に判断すべきだろう。 稿では、デモにより短期間に2度も政権が転覆したエジプトとの比較から、中国の今後について考えてみたい。 ツイッターで一丸となったエジプトの若者 エジプトではモルシ政権が倒れて大混乱に陥っている。独裁を続けていたムバラク政権が崩壊した後に、

    エジプトで起きた反政府デモが中国では起きない理由 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    「中国は奇跡の成長を続けたこれまでの20年から一転して、経済の低迷に悩み、共産党内部の権力闘争に明け暮れる20年に突入することになろう」
  • 通貨とは、2人の人が通貨と認めるもの エクアドルやモンテネグロに見る「お金」の本質

    (2013年8月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) エクアドル領ガラパゴス諸島の通貨は「ドル」だが、米国では受け取ってもらえない(写真はサンクリストバル島の風景)〔AFPBB News〕 このコラムの熱心な読者――誰かいるとしたら――は、筆者が数週間前にエクアドル領ガラパゴス諸島にいたことをご存じだろう。 当然のことだが、筆者は一握りの小銭を持って戻って来た。その中には、1米ドル硬貨や、表面に単に「50セント」と書かれただけの別の硬貨がある。 この50セント硬貨は、エクアドル政府のために鋳造されているが、エクアドル通貨は存在しないため、ここで言うセントはエクアドルセントではない。エクアドルは一般に「ドル化」として知られる路線を選択した世界最大の国なのだ。 一方的に「ドル化」したエクアドル、モンテネグロはユーロを使用 エクアドル政府は10年前、よその国の通貨を採用することを一方的に決定し

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    (2013年8月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)日本で言えば沖縄が県内だけで通用する円通貨を発行するようなものか。
  • 遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由

    (2013年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 経営が芳しくない街角の商店を想像してみてほしい。ビジネスはよくても、商店主に最低限の生活水準を与えることができない。最悪の場合、コストを賄うことさえできず、融資と、親族や友人、支持者からの寄付で経営を続けている。 支持者の1人は、店の営業を維持するために必要なことは何でもするとまで言い、「当だ、十分なことをする」と付け加えた。 「持続不能なものは持続しない」 ユーロ圏はいつまで今の形を維持できるか〔AFPBB News〕 比喩は常に不完全なものだが、ユーロ圏の競争力のない国々にとって、この例えはかなり正確だ。 1999年にユーロが創設されて以来、ドイツの単位労働コストは累計で13%足らずしか上昇していない。この間、ギリシャ、スペイン、ポルトガルの単位労働コストは20~30%上昇し、イタリアはそれ以上上昇した。 ドイツの経常収支が国内

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    (2013年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)そのうちドイツでテロが頻発してユーロ圏が崩壊するような気がする。
  • 英国経済:実際の調子はどうなのか?

    (英エコノミスト誌 2013年8月10日号) 英国経済の心強い数字が、根深い問題を覆い隠している。マーク・カーニー英中銀総裁は、そうした問題を和らげる対策を取らなければならない。 良いタイミングをつかむのも才能のうちなら、英国の中央銀行総裁は有能な人物だ。5年の任期でイングランド銀行総裁に任命されたカナダ人のマーク・カーニー氏は、前カナダ銀行総裁としての評価が高いうちに母国を離れた。そして、7月のイングランド銀行総裁就任以来、長きにわたって低迷していた英国経済は、これまでよりもずっと弾みがついているようだ。 これまでのところ、カーニー総裁の判断は、その幸運に劣らず堅実に見える。カーニー総裁が取った最初の大きな行動は、少なくとも失業率が7%に下がるまでは低金利を保つと約束したことだ。この公約により、英国経済は成長を続けるだろう。 出だしは好調だ。だが、カーニー総裁の最大の課題は、英国の企業に

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    (英エコノミスト誌 2013年8月10日号)
  • 「東欧解放」と「EU東方拡大」の果て 東西の格差で深まる欧州危機~北欧・福祉社会の光と影(22) | JBpress (ジェイビープレス)

    東欧、特にブルガリアとルーマニアで、1990年代以降、主に若い女性が「人身売買」の犠牲になり、性搾取されているということを書いてきた。 ブルガリアの元弁護士によると、「ソ連崩壊以降、1990年代に東欧に非常に劇的な変化が起きた。カネはなくなり、インフラは維持できず機能もせず、そして腐敗と犯罪が横行した。この状況は社会の一切の規範を破壊した。アルコールやドラッグの中毒者が増え、自殺率は上昇し、平均寿命が短縮し、差別による暴力で多くの犠牲者が出た。多くの人が国を出ていった」という。 ソ連崩壊後、ほぼ一夜にしてこれほどの変化が起きたのだ。 「西側」にいる私たちが聞かされてきたことは、「『共産圏』では一切の自由がなく、国民生活は独裁体制に支配され、生産性は上がらず経済効率も悪く、云々・・・」であったのだが、それでも国家機構と社会体制は機能していた。少なくとも国民は自国でまともにっていくことはでき

    「東欧解放」と「EU東方拡大」の果て 東西の格差で深まる欧州危機~北欧・福祉社会の光と影(22) | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
  • 消費税引き上げとデフレ脱却を両立するために何が必要なのか?

    いとう もとしげ/1951年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。安倍政権の経済財政諮問会議議員。経済学博士。専門は国際経済学、ミクロ経済学。ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点も踏まえて分析する「ウォーキング・エコノミスト」として知られる。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーターなどメディアでも活躍中。著書に最新刊『日経済を創造的に破壊せよ!』(ダイヤモンド社)等多数がある。 伊藤元重の新・日経済「創造的破壊」論 「アベノミクス」によって大きく動き始めた日経済。いまだ期待が先行するなか、真に実体経済を回復するためになすべき「創造」と「破壊」とは? 安倍政権の経済財政諮問会議議員を務める著者が、日経済の進むべき道を明快に説く! バックナンバー一覧 迫る「重要な決断」 民主党政権時代、自民・公明・民主の三党合意で、消費税率を引き上げることが決まった。来年

    Baatarism
    Baatarism 2013/08/12
    やっぱりこの人は内閣内部の増税派か。