タグ

クソリプに関するCrossyのブックマーク (2)

  • お前の記事にクソリプが憑くのはおまえの記事がつまらないからだ!

    クソリプって言葉が生まれたときから、 自分の記事のつまらなさを棚に上げて、気に入らない反応を全部この言葉で片付けようとするバカが生まれることは 誰もが予見していた。 それにしても、クソリプって言葉を使って自分を守ろうとする人間のレベルの低さよ。 http://anond.hatelabo.jp/20141213010419 クソリプと、お前に興味が無い、の区別ができないんかこの人は。可哀想だな。 お前がクソリプの例に挙げたやつは 「ああ、この人の記事つまらなかったな。特に記事の内容には興味ないな。 でも北海道の話してたからついでにここに書捨てておくか」 ということに過ぎない。 読み手がアスペルガーであるわけではない。 お前の記事を読んだ上で、お前の記事について言及するに足る内容がなかっただけのことだ。 お前の記事に、リプした人を引きつける要素がないから、端的に言えばつまらないからそうなるの

    お前の記事にクソリプが憑くのはおまえの記事がつまらないからだ!
  • コインパーキングの違法駐車画像をアップ →「緑色の板を踏まないとダメなんですか?障害物があったら踏んではダメだと思うでしょう」

    ソフィー @ss10skab136 @shi_zu11 @rinnumihama @okumuraosaka その板を知らない人もいるってことでしょう?私だって知らないですし、知らない人のために、画像アップした人が説明すべきですよ。こういうのは教習所で教えてくれないだろうし・・・・ 2014-10-05 10:11:55 宇美浜りん @rinnumihama @nabesho09 @okumuraosaka 車に乗らない人もツイートを見ることになるので、せめて最初にアップした人が「何がいけないのか」説明する責任があると思ったのです。 私も何がいけないのか分からない。緑色の「障害物」は踏まなきゃいけないの? 2014-10-05 10:16:28

    コインパーキングの違法駐車画像をアップ →「緑色の板を踏まないとダメなんですか?障害物があったら踏んではダメだと思うでしょう」
  • 1