タグ

言語に関するUtori_Zのブックマーク (22)

  • レファレンスという名称について

    りひとも@298→ @lichtomo 「図書館には何がある?」「!」という答えでいいのかな?「情報!」「知識!」とかじゃなくて、いいのかな? 2011-08-09 13:23:05 りひとも@298→ @lichtomo 図書館員さんたちが「レファレンス」という言葉を普及したいから「レファレンス」という言葉を使っているのか、それとも一般の人には「レファレンス」の意味が分からないっていうことが分からないからなのか、図書館情報学から離れてしまった人間には、分からない。だれかおしえて。 2011-08-09 13:35:51 りひとも@298→ @lichtomo 今その情報が正しくても正しさは変わっていくからなあ。 そのの情報が科学的に正しくなくても、歴史的にはすごい価値を持っていたりとかもあるんじゃなかろうか?例えば天動説のとか内容間違ってるけど、そういう時代もあったんだっていう歴史

    レファレンスという名称について
    Utori_Z
    Utori_Z 2011/08/16
    「レファレンス」とかの用語って利用者にわかってもらえるのか、という話。
  • エスペラント母語話者 - Wikipedia

    エスペラント母語話者(エスペラントぼごわしゃ)とはエスペラントを話す家庭(ほとんどの場合その他の言語も話される)に生まれたエスペラントを母語として話す人のことである。エスペラントでは Denaska Esperanto-parolanto (生まれながらのエスペラント話者)、あるいは単にdenaskulo (生まれながらの者)と呼ぶ。 家庭とエスペラント[編集] 計画言語であるエスペラントが発表された当時(1887年)、当然ながらエスペラントの母語話者はいなかった。その後、エスペラントが普及するにつれ、片方あるいは両方の親が、エスペラントを第一言語として子供とのコミュニケーションに使用する家庭が登場した。その子供は他の言語の母語を習得するのと同様にエスペラントを習得してエスペランティストになった。エスペラント母語話者であってもエスペラントのみで日常生活を送ることは困難なため、最低1つは他の

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/05/29
    そっか。エスペラント母語話者もいろいろとあるんだな。
  • クレオール言語 - Wikipedia

    クレオール言語(クレオールげんご、英: creole language)とは、意思疎通ができない異なる言語圏の間で交易を行う際、商人らなどの間で自然に作り上げられた言語(ピジン言語)が、その話者達の子供たちの世代で母語として話されるようになった言語を指す。公用語や共通語として使用されている国・地域もある。 概要[編集] クレオール言語はピジン言語が定着して母語化したものであり、形態が劇的に単純化しているという点で、親言語の複雑な屈折を保っている混合言語(混成言語)とは異なる。 ピジン言語では文法の発達が不十分で発音・語彙も個人差が大きく、複雑な意思疎通が不可能なのに対し、クレオール言語の段階ではそれらの要素が発達・統一され、複雑な意思疎通が可能になる。また、クレオールはピジンと違い、完成された言語である。 また、日語も北方系言語(アルタイ語族)と南方系言語(オーストロネシア語族)が混合し

  • Twitter Translation Center

    Thank you for your interest in helping us translate Twitter Please note we are no longer accepting new Translation Center sign ups as of November 01, 2017.

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/05/22
    Twitter翻訳プロジェクトか。 確かに日本語版ですら(だから?)違和感ある文多かったからなあ。 でもだいぶ改善されてる気はする。
  • 「五寸の挨拶は許されないため」ってどういう意味ですか?ある文章を目にしました。ちょっと意味がわからなくて・・こんな文章です。↓... - Yahoo!知恵袋

    「五寸の挨拶は許されないため」ってどういう意味ですか? ある文章を目にしました。 ちょっと意味がわからなくて・・ こんな文章です。 ↓ 「五寸の挨拶は許されないため」ってどういう意味ですか? ある文章を目にしました。 ちょっと意味がわからなくて・・ こんな文章です。 ↓ 稲川は、「あれでいいところもあるから監督(たけしのこと。「芸人ビートたけし」としては五寸の挨拶は許されないため、映画監督として処遇)も面倒みてください」と浜田を気遣っていた。 宜しくお願いします。

    「五寸の挨拶は許されないため」ってどういう意味ですか?ある文章を目にしました。ちょっと意味がわからなくて・・こんな文章です。↓... - Yahoo!知恵袋
    Utori_Z
    Utori_Z 2011/04/05
    五寸の挨拶→“『同格で上下関係がない場合の相互礼としての挨拶のこと』”
  • 使いたくないエスペラント単語集

    上の左側に示した「biologio」「paleontologio」「homonimo」「sinonimo」 などのエスペラント単語は、 「viv(生きる)」「aj^(物)」「stud(研究)」「malnov(古い)」「sam(同じ)」 「son(音)」「malsam(違う)」「senc(意味)」「vort(単語)」などの 一通りの「エスペラント基単語」を既に習得した中級のエスペランチストが 初めて見ても、よっぽどギリシャ―ラテン系の「高級語」に通じている人でも ない限りは、まるで意味が分からないでしょう。一方 これに対して、その日語訳である「生物学」「古生物学」 「同音異義語」「同義語」などの漢字熟語は、 「生」「物」「学」「古」「同」「異」「語」などの 日常的な漢字を習得した中学生ぐらいが 字面を初めて見ても、おおよその意味を推測できるかも知れません (関連することを「漢字廃止への疑

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/09/12
  • Multlingva paĝaro por lernado de la internacia lingvo Esperanto - lernu.net

    Multlingva paĝaro por lernado de la internacia lingvo Esperanto lernu! estas plurlingva paĝaro, kiu celas helpi al retemuloj informiĝi kaj lerni la internacian lingvon Esperanto, senpage kaj en facila maniero. Krei novan konton

    Multlingva paĝaro por lernado de la internacia lingvo Esperanto - lernu.net
  • Hatena de Esperanto

    エスペラントを学んでみたいと思う方、エスペラントについて知りたい方へ 〇エスペラント入門のためのリンク集 〇「ザメンホフ伝」 エスペラントについてよくご存じでない方はまずは「エスペラント」語の考案者の伝記、「ザメンホフ伝」をお読みください。 このブログの中の記事(対訳。ただし拾ったものの組み合わせ) 日国憲法前文と第九条の日エス英対訳 エスペラントを学んでみようという方へ ユニバーサル・エスペラント・メソッド キング牧師の演説対訳 Rio+20におけるムヒカ大統領の演説 Bandunga dek Principoj / バンドン10原則 el la belega parolado de la "Granda Diktatoro" de Chaplin (parto) / チャップリンの「独裁者」の名演説より La Potsdama Deklaracio 1945 ポツダム宣言 Kaira

    Hatena de Esperanto
  • Esti dirata, "mi ne komprenas vin" / 言うてることがわからん - Hatena de Esperanto

    Kiam oni ne povas kompreni ies parolon, oni ofte diras simple, "mi ne komprenas vin". Kaj mi fojfoje estas dirata tiel ecx en la japana. Tio okazas ofte cxe mi cxiutage. Sed la Esperant-lingva frazo, "mi ne komprenas VIN", batas min. Gxi estas sxoka por mi. La frazo signifas, ke mia Esperanto estas tro malmatura aux tro eraras. Samtempe mi sentas, ke iu sentas min kvazaux tro freneza (, tial iu ne

    Esti dirata, "mi ne komprenas vin" / 言うてることがわからん - Hatena de Esperanto
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/09/12
    “mi ne komprenas vin”で「私はあなたを理解しない」→「言ってることがわからん」→「おっしゃることがよくわかりません」らしい。
  • saluton - ウィクショナリー日本語版

    エスペラント[編集] salut/o/n 名詞[編集] salutoの対格 間投詞[編集] やあ 最近では親しい間柄でなくても用いられる。 類義語[編集] bonan tagon - こんにちは haloo - こんにちは 対義語[編集] adiaŭ - さようなら ĝis - では(また)

  • エスペラント - Wikipedia

    エスペラント (Esperanto) は、ルドヴィコ・ザメンホフとその協力者たちが考案・整備した人工言語。母語の異なる人々の間での意思伝達を目的とする、国際補助語としてはもっとも世界的に認知され、普及の成果を収めた言語となっている[2]。 概要[編集] 創案者のラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフは世界中のあらゆる人が簡単に学ぶことができ、世界中ですでに使われている母語に成り代わるというよりは、むしろすべての人の第2言語(橋渡し言語、リングワ・フランカ)としての国際補助語を目指してこの言語を作った。ザメンホフは、帝政ロシア領(当時)ポーランドのビャウィストク出身のユダヤ人眼科医で、ユリウス暦1887年7月14日(グレゴリオ暦同年7月26日)に Unua Libro(最初の)でこの言語を発表した。 現在でも彼の理想を追求している使用者が多くいる一方、理想よりも実用的に他国の人と会話したり、他の国

    エスペラント - Wikipedia
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/09/12
    「世界語」|「Yakult」は「ヨーグルト(jahurto:ヤフルト)」に由来|方向性はおもしろいのでは:”萌え全世界協会(日本発の「萌え文化」とエスペラントを結び付け、世界中にエスペランティストを増やす事を目的とする団体”
  • 日産・ホーミー - Wikipedia

    概要[編集] 「ホーミー」は、もともと、日産自動車に吸収合併される以前からのプリンス自動車工業の車種であり、1965年10月に初代となるプリンス・ホーミーが発表されている。吸収合併後の1966年8月からは、車名を日産・プリンス・ホーミーと改め、さらに1970年には日産・ホーミーとなるも、ホーマーともどもキャブスターに統合され、モデルチェンジされることなく廃止された。 その後、プリンス店(スカイライン販売会社)で販売されるキャラバンとの双子車がその名前を引き継いだ。1976年1月発表のE20型から、1999年6月に生産を終了したE24型まで、ハード面ではキャラバンとまったく同一である。 最終的には、乗用モデルの大半はホーミーエルグランドに世代交代され、更には1999年のマイナーチェンジでホーミーの名が外れエルグランドに改称され、継続生産されていた乗用モデルの一部と商用モデルもキャラバンへの統

  • 注音符号 - Wikipedia

    青銅器時代中期-原シナイ 前19-15世紀 ウガリット 前15世紀 原カナン 前14世紀 フェニキア 前11世紀 古ヘブライ 前10世紀 サマリア 前6世紀 アラム 前9世紀 ブラーフミー 前6世紀 (インド系) チベット 7世紀 クメール 7世紀 ジャワ 9世紀 他多数 ヘブライ 前3世紀 シリア 前2世紀 ナバテア 前2世紀 アラビア 4世紀 ペルシア 7世紀 ウルドゥ 11世紀 ターナ 18世紀 パフラヴィ 前2世紀 アヴェスタ 4世紀 ソグド 突厥 5世紀 ウイグル 8世紀 (契丹小字 10世紀) (女真小字 12世紀) モンゴル 13世紀 満洲 16世紀 シベ 20世紀 トド 17世紀 ワキンダラー 20世紀 ギリシア 前9世紀 エトルリア 前8世紀 ラテン 前7世紀 ルーン 2世紀 オガム 4世紀 ゴート 4世紀 コプト 300年 グルジア 4世紀 アルメニア 405年 グラゴ

    注音符号 - Wikipedia
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/09/07
    中国語にも表音文字は存在するのかー。「表音文字と表意文字を両方使えるのは日本人だけ」なんて考えてたら違った。
  • 全員単芝で会話するイラっとくるスレッド ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/02(日) 16:12:36.08 ID:BVu4C7490

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/08/29
    日本語ネットの中でも全く違う言語文化があることのよい証左。
  • ほどよく不自然な言語をつぶやき続けるスクリプト - 木曜不足

    Baidu さんちの不自然言語処理コンテスト用に何かネタを思いついたら作ってみようかな〜、とぼんやりしているうちに締め切りが過ぎていた。 と、残念がっていたらなんか締め切りが1日伸びたようなので、このまえ作っていた 不自然言語処理コンテストのコーパスを使って乱数作文するスクリプト を3-gram 以上に対応させつつ、出来るだけ長い文章をつぶやき続けるようにちょっと作り直してみた。 #! /usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- # endless_text.py : Endless Text Generator import sys, time, codecs, random # codec指定(DOS窓/リダイレクトの両方に対応) if not sys.stdout.encoding: sys.stdout = codecs.getwrite

    ほどよく不自然な言語をつぶやき続けるスクリプト - 木曜不足
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/07/24
    そしてこれ、と。 画像www 【微エロ注意】
  • ワラノート:4・4・5のリズムの名前は最高にカッコイイ

    4・4・5のリズムの名前は最高にカッコイイ 2010-07-20 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:45:53.86 ID:FLF42hIn0 六獄暗黒雷光波とかな、言ってて気持ちイイ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:50:48.34 ID:z1YtbMxm0 何故 七獄暗黒雷光波にしなかった 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:46:35.55 ID:z1YtbMxm0 墾田永年私財法と同じ原理じゃねぇかwww 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:47:48.17 ID:FLF42hIn0 >>3 いいじゃねえか墾田永年私財法 4 名前:以下、名無しにか

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/07/20
    懐かしすぎる…w → “チキチキマシーン猛レース” ,自分も何かないかと思ったが…
  • グーグルの翻訳と辞書への取り組み--言葉の壁の撤廃に一歩前進

    Googleは、言葉の壁を低くする新たな取り組みの1つとして、検索結果をある言語から別の言語へ翻訳する機能を提供している。 同社は、検索結果ページの上部に表示される「show options」ボタンに翻訳機能を追加するプロセスに取り組んでいる。「この機能は少し前から『Google Translate』で提供しているが、今はそれをGoogle検索に完全に統合することで、ウェブ全体のページからの検索結果を、ユーザーが理解できない言語で書かれたものであっても、より簡単に発見し読めるようにしようとしている」。同プロジェクトのテクニカルリーダーMaureen Heymans氏とプロダクトマネージャーのJeff Chin氏はブログ記事の中でこのように述べている。 このオプションをクリックすることで、ユーザーが目にする検索結果が劇的に変化することがある。例えば、筆者が従来の方法で「Taipei Muse

    グーグルの翻訳と辞書への取り組み--言葉の壁の撤廃に一歩前進
  • (再)MY辞書登録でiPhone文字変換を賢くしよう! - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    記事は過去にエントリーした内容の再整理バージョンです。 MY辞書登録で2ちゃんねる顔文字辞書を登録してみる MY辞書登録は、ずいぶん前に登場したアプリなんですが、前すぎて新しいiPhoneユーザーには知名度が低いかもれません。しかし、このアプリはiPhone環境を充実させるには必需品。神アプリだと思ってます。 iPhoneの仕様で「連絡先に登録されてる内容は、文字変換候補として登場する」というルールがあります。これを逆手にとり、ユーザー辞書を連絡先に登録し、iPhoneの文字変換を自分好みにしていく!という仕組みです。 MY辞書登録で登録された連絡先は、自動的に「MY辞書登録」というグループに設定され、登録した各単語の姓は必ず「.」になる。この特徴がある為、普通の連絡先とは被らない、後から一気に消せる連絡先群が完成します。 私はMY辞書登録を使って「2ch顔文字」と「山椒辞書」を登録して

    (再)MY辞書登録でiPhone文字変換を賢くしよう! - 普通のサラリーマンのiPhone日記
  • アイヌを愛した国語学者、じゃなかったの?~『金田一京助と日本語の近代』 安田敏朗著(評:尹雄大):日経ビジネスオンライン

    「金田一」と聞いて思い起こされるのは、まずは名探偵の金田一耕助であり、その孫という設定の一(はじめ)少年だろうか。いまでは京助の名をあげる人は少ないかもしれない。 作家の横溝正史は、金田一京助を捩って「耕助」とつけたというから、文化勲章を受賞した東京帝大の文学博士といえば、戦後のある時期まで名の通った人物であったのは間違いなさそうだ。 金田一京助の功績はざっと三つ。アイヌ語を調査し、アイヌに伝わる叙事詩「ユーカラ」を筆録、研究した。石川啄木の親友であり、自身も貧困に喘ぎながら原稿料をはたいて薬を買い与えるなど親身の世話をした。そして、アイヌ語の音韻体系をまとめたことを認められ、戦後の国語政策に深く関わっていった。実は私たちが使っている日語にも大きな影響を及ぼしているのだ。 そうでありながら金田一自身は、「国語」という国民国家の成立過程でつくられた言語について深く考えていたわけではないとい

    アイヌを愛した国語学者、じゃなかったの?~『金田一京助と日本語の近代』 安田敏朗著(評:尹雄大):日経ビジネスオンライン
  • 「censored」について教えてください

    アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書かせてくださいね。 censoredと言う単語はあるルールに沿っているかに対して不適切な表現などを削除してあるか含んでいないかを調べる作業を終えた、と言うことを示す形容詞として使われているわけです。 よく使われているのは「映倫」などがOKをしたアダルト映画がcensoredと呼ばれているわけです。 つまり良し悪しを決める基準と言うものが存在しなくてはならないわけです。 ですから、それを持っている団体・協会などによって基準は変わってくるわけです。 そして今回のように、かなり「個性」に富んだ表現と言っても過言ではない、言い換えると「一般的な表現ではない」と言う事なのですが、その基準がどういうものなのかわからないと言う状況では、結局は私たちとしては「推測する以外にはない」と言うことになってしまうわけです。 では、この単語のその人が意味する事を無視

    「censored」について教えてください
    Utori_Z
    Utori_Z 2009/09/03
    ふぁぼったーの検閲で出てくる言葉、censoredについて/21:19