タグ

ブックマーク / tyabe.hatenablog.com (2)

  • Padrino Decorator という gem を作りました - tyabe's memo

    Padrino-Decorator 背景 現在進行中のプロジェクト(Padrino で作ってます)で、view の中での分岐や helper が爆発気味になってきたので、Draper や ActiveDecorator みたいなものを使って Decorator層に描画に特化したメソッドをまとめる機構がほしいなーと思ったのでとりあえず作ってみました。 実装は Exhibit パターンっぽくしたかったので、ほとんど #287 Presenters from Scratch(Pro版なので課金しないと見られません) と同じような感じになってます。そこに Padrino で使いやすくなるように Generator をつけたりしてます。 使い方 色々すっ飛ばしますが、 $ padrino g decorator user のようにすると、decorator 用のクラスのファイルと、テストコンポーネン

    Padrino Decorator という gem を作りました - tyabe's memo
  • tyabe's memo

    変更内容としては、ルーターのリファクタリング・リローダーの改善、その他いくつかのバグ修正なのですが、ちょっと注意が必要そうな変更が多そうだったので重要そうな変更点をまとめておきます。 ( ちょっと非互換の内容が多いから 0.13.0 にしちゃっても良かったんじゃないかな... ( あと Ruby 1.9.3 以上が必要なのってこれより前からだったっけ? 非推奨となったメソッドと非互換の変更 Padrino::Application#load_paths Padrino.load_paths Padrino::Application#prerequisites を使用するように警告が表示され、空配列が戻されるようになりました 開発時のリロード対象にしたいものは prerequisites にパスを入れていくことになります(Dir.glob で探索される) Padrino.set_load_p

    tyabe's memo
  • 1