タグ

gigazineに関するairi_rのブックマーク (7)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

    ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
  • 角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表

    先日、角川書店の井上伸一郎社長が来年の東京アニメフェアへの出展取りやめを明言しましたが、日、角川書店のほか講談社、小学館、秋田書店ら漫画出版社10社による団体「コミック10社会」は緊急声明を出し、東京国際アニメフェアへの参加拒否を表明しました。 東京都青少年健全育成条例改正の動きでは、漫画家やアニメ制作者との話し合いが持たれないままに議論が進められており、また、その過程で石原都知事から漫画やアニメ、およびそれらの制作者に対しての不誠実な発言が繰り返されたことから、強い不信感を持ったコミック10社会が抗議の意味を込めて、石原都知事が実行委員長を務めるアニメフェアへの参加を拒否した形となっています。前述の理由のため、声明の中では「アニメフェアへ不参加」ではなく「協力・参加を断固、拒否します」と強く宣言が行われています。 詳細は以下から。 コミック10社会が発表した緊急声明の全文は以下のような

    角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表
    airi_r
    airi_r 2010/12/10
    どうなるんだろう…でも結局知事は「ふーん。で?」なんだろうな…。
  • かわいい女の子たちによるゼルダの伝説「リンク」コスプレ写真

    女の子二人組がゼルダの伝説の主人公「リンク」コスプレをしている写真です。弓矢やグローブなどの小物も使用しており、かなり凝ったコスプレをしています。女性版リンクもなかなかいい感じですね。 その他たくさんの写真は、以下から。 顔のアップ ポーズが決まっていますね 携帯電話はアリ? 弓矢がちょっとショボイ ハートがいい感じ どこかの一場面みたい 決まっていますね 何かのポーズ? 青の人 赤の人 ギャラリーはこちらから。まだまだたくさんお写真があります。 DS Fanboy

    かわいい女の子たちによるゼルダの伝説「リンク」コスプレ写真
    airi_r
    airi_r 2010/06/24
    外人リンクコス少女はぁはぁ
  • 近づくほどに美しい、ハエトリグモの鮮やかなマクロ写真

    クモをペットとして飼っている愛好家は、同種のクモでも一匹一匹まったく違う顔をしていると言い名前を付けていたりするものですが、マクロ写真でアップを見てみると確かに個体ごとに実に個性的な顔をしていることがわかります。 オクラホマ州のThomas Shahan氏が撮影したハエトリグモのマクロ写真は、そんな個性豊かなクモたちの顔を実に美しく色鮮やかにとらえています。肉眼で見るクモは苦手という人でも、「近くで見るとこんなに美しい目をしていたのか」と驚かされるのではないでしょうか。(ただし当に苦手な人は注意した方がよいかもしれません。) 詳細は以下から。Jumping Spiders of Oklahoma - a set on Flickr Phidippus mystaceusのメスの成虫。 顔のアップ。 さらに接近。 Phidippus putnamiのメス。 Phidippus piusのメ

    近づくほどに美しい、ハエトリグモの鮮やかなマクロ写真
    airi_r
    airi_r 2009/12/19
    つやつやおめめ可愛い可愛いぃ
  • 俺たちのハシビロコウさんがカモを!!いいえ違います、運んでるだけです。 : カラパイア

    ブームが去ったとはいえ、ハシビロコウさんは俺たちのヒーロー鳥。全長約1.2m、体重約5kgの大型な体ながら、動かざること岩のごとし。動物園にいるハシビロコウさんはわざと子どもをおどかして遊んでいたりするそんなおちゃめなところのあるハシビロコウさんは、世界的にも大人気。 アメリカのサンディエゴ、ワイルドアニマルパークにいるハシビロコウさんの場合には、カモさんをこうやってお口にくわえて驚かすのが好きらしいんだ。 Don't forget to duck: Giant Shoebill picks up feathered friend after he blocks his path ハシビロコウさんは肉性の鳥さんだから、カモの一匹や二匹、普通にがっぷりいくことは可能なんだけどここは動物園。これはべようとしているんじゃなくで、自分の通路をふさいだカモを移動させているところなんだ。 カモさん

    俺たちのハシビロコウさんがカモを!!いいえ違います、運んでるだけです。 : カラパイア
    airi_r
    airi_r 2009/11/10
    鴨の一匹や二匹がっぷりいっちゃうんだ・・・
  • 「”あくま”で執事ですから……」、アニメ「黒執事」第2期の制作が決定

    ファントムハイヴ伯爵家の当主で女王のために裏社会の仕事も請け負っているシエル・ファントムハイヴと、その執事で料理から護衛まですべてをそつなくこなすセバスチャン・ミカエリスの活躍を描いた作品「黒執事」。枢やなが2006年から月刊Gファンタジーに連載中で、2008年10月から2009年3月にかけてテレビアニメが放送されましたが、このたびアニメ第2期の制作が決定しました。 詳細は以下から。 第二期制作決定 & DVD7.8巻完全生産限定版購入者向けイベント開催 - TVアニメーション 黒執事 終演、そして…|諏訪部順一オフィシャルブログ「ゼンラオジサン」by Ameba 「黒執事」公式サイトおよび諏訪部順一のオフィシャルブログによると、「黒執事」の第2期制作が決定したそうです。「黒執事」のDVD第1巻(完全生産限定版)は2月2日時点で売上が「コードギアス 反逆のルルーシュR2」6巻、「マクロスF

    「”あくま”で執事ですから……」、アニメ「黒執事」第2期の制作が決定
    airi_r
    airi_r 2009/06/17
    嬉しい反面複雑な心境。どういう話になるんだろう…
  • イカサマありの麻雀勝負で「オヤシロモード」や「部活モード」が遊べる「ひぐらしの哭く頃に 雀」in AOU2009

    2002年に同人ゲームとして発売され、大人気となってシリーズ累計50万枚を突破、さらにアニメ・ドラマCD・コミック(累計500万部)・小説・家庭用ゲーム(PS2版は累計約20万以上、DS版やPSP版は6万以上を出荷)・実写映画化などを果たした連作サウンドビジュアルノベル「ひぐらしのなく頃に」ですが、この度、ついにアーケードゲームにも進出。タイトルは「ひぐらしの哭く頃に 雀」となっており、ゲームシステムはアミューズメント伝統の2人打ち麻雀。チラシには「新感覚ドラマティック麻雀の真髄を究めた自信作」と書いてあり、何やらただならぬ自信がある模様。 中身はちゃんと原作者である竜騎士07氏が監修する完全オリジナルシナリオをベースにしており、好きな組み合わせで東南戦を遊べる「部活モード」のほか、圭一が雛見沢をめぐり勝ち抜き麻雀勝負に挑む「オヤシロモード」ではシリアスなストーリー展開も。声優はおなじ

    イカサマありの麻雀勝負で「オヤシロモード」や「部活モード」が遊べる「ひぐらしの哭く頃に 雀」in AOU2009
    airi_r
    airi_r 2009/02/22
    誤字かと思ったらマジだった。
  • 1