お役立ちサポート Pythonで文字列を int( ) で変換するときにエラーになるケースと解決方法 [PR] 2021/8/6 2021/8/17 | Python エラー Pythonではint()やfloat()を用いることで「数値の文字列」を数値のデータ(int型やfloat型)に変換できます。 float()は実数を対象としていますが、int()は整数に限定されるので、思わぬところでエラーに遭遇することがあります。今回はそのようなint()でエラーになるケースについて考えます。 int()はPythonの組み込み関数 であり、以下のように「整数の文字列」を引数に指定すると「int型のデータ」に変換できます。 >>> int("123") 123 >>> type(int("123")) <class 'int'> 整数の文字列は全角文字で入力しても、以下のように変換してくれます。
![Pythonで文字列を int( ) で変換するときにエラーになるケースと解決方法 - ガンマソフト](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/371d44add6b7030f36cbc96c5314139f97dd0e2b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgammasoft.jp%2Fpu7nk3cmg8%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2Fint_error.png)