タグ

米国と歴史修正主義に関するasa6008885のブックマーク (1)

  • 「靖国ではなく、南京に行くべき」 中国が仕掛ける反日歴史工作

    平成25年も押し詰まった昨日(12/26)、安倍首相が靖国神社を参拝した。第一次政権時の「痛恨の極み」から7年、内外のあらゆる政治的要素を勘案したうえでの参拝だったと思われる。予想どおり、中国韓国からは激しい反発の声明が出された。 中国の王毅外相は、日の木寺昌人駐中国大使を呼び、「国際正義への公然たる挑発だ。(日側が緊張関係を激化させるなら)中国側も最後まで相手をする」という、物々しい表現とともに、対抗措置もにおわせた。が、むしろ筆者が注目したのは、その後の会見で出た秦剛報道局長の次の発言である。 「安倍首相がアジアの隣国との関係改善を願うなら、靖国神社ではなく、南京大虐殺記念館に行くべきだ。歴史を直視する勇気がなく、戦後の国際秩序に公然と挑戦しておいて、自由や民主、世界平和と繁栄への責任を語る資格があるのか」 靖国神社の「カウンター」として、中国側は「南京虐殺記念館」をもち出してき

    「靖国ではなく、南京に行くべき」 中国が仕掛ける反日歴史工作
  • 1