タグ

名前に関するasahinoataruのブックマーク (3)

  • 日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします

    <書籍や雑誌、テレビ番組の字幕で「中国人名の現地読み(中国語読み)」がよく使われている。リベラル派による配慮なのかもしれないが、できればやめてもらいたい> 最近、散歩中のご近所さんに会って長々と立ち話をしていた際に、少々困ったことがあった。 浅田次郎の中国歴史小説が話題に上ったのだが、彼女がどの登場人物のことを話しているのか、さっぱり分からなかったのだ。 「ヅチンチヨンに攻め込んだリイヅチヨンが......」 何度か聞き返して、ようやく「紫禁城に攻め込んだ李自成(明朝を亡ぼした農民反乱軍の指導者)」のことだと分かった。 日の書籍や雑誌、テレビ番組の字幕で「中国人名の現地読み(中国語読み)」がよく使われている。ニューズウィーク日版でも例えば、習近平に「シー・チンピン」とルビが振られているが、あれである。 日中国歴史小説が大好きな私は、これまで井上靖や水上勉、陳舜臣らの作品を数多く読ん

    日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします
  • 今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 1 名前: メインクーン(チベット自治区):2013/06/27(木) 09:53:44.17 ID:0OvgWbpV0 Twitter上で、6月24日発売の週刊誌『週刊現代(7月6日号)』の記事が注目を集めています。今ドキのキラキラネームを紹介するという内容なのですが、そのあまりにも独創的な名前の数々に、Twitterユーザーからは「嘘だろ」や「さすがに子どもが不憫」などの声があがっています。 キラキラネームとは、どう読むのか分からない難しい漢字や、常識的には考えづらい言葉をあてた名前のこと。話題になっている記事を見てみると、父親がコーラの会社で働いているために「晃久(コーク)」と名付けられた男の子の話など、ますます過激になるキラキラネーム事情がつづられています。 また、「最新版 キラキラネーム一覧」というの

    今時のキラキラネームが酷すぎると話題に 「飛哉亜季」「大男」「苺苺苺」「愛保」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • アメリカの黒人風名前はその子の生涯に不利に働くか

    アメリカでは似たようなファーストネームが多い。元がバイブルからくるせいで、2000年前のキリストの使徒の名前はいまだに流通。12使徒中、Simon, Peter, Andrew, James, John, Philip, Matthew, Thomas, James までは極めて普通ですね。(あとBartholomewと有名なJudasがいるが。)GabrielとMichaelは天使の名前。2000年前の名前が今でも通用するとは、例えば日でイザナミとかコノハナサクヤという名前が今でもあるような感じ? かようにバリエーションが少ないおかげで、名前を覚えるのが苦手な私は助かっている。(1つの名前に多数が対応するので、「Johnの一団」とか「Daveの一団」といった脳内グルーピングが可能。) しかし、そんなアメリカにも、変わった名前が多い人たちがいる。 それはアフリカアメリカンの皆さん。ちょ

    アメリカの黒人風名前はその子の生涯に不利に働くか
    asahinoataru
    asahinoataru 2013/06/27
    アメリカ在住のユウサクさんがYou suck!(お前、最低!)と聞こえるので改名したという話を聞いたこともある。
  • 1