タグ

ご飯に関するchoromoのブックマーク (2)

  • もちもち食感がやみつきに? 炊飯器やトースターで「お米パン」を作ろう - はてなニュース

    “米粒からパンが作れる”三洋電機のホームベーカリー「GOPAN」が売れ過ぎで予約を一時中断するなど、「お米」を使ったパンが人気を集めています。小麦粉とは違う“もちもち感”が魅力のお米パン。専用の道具がない場合に、市販の米粉や余ったごはんで作れる手軽なレシピを紹介します。 ■ “炊飯器”で米粉パン 炊飯器なら、発酵から焼き上げまで1台でOKです。 ▽ 米粉料理研究家・多森サクミ[Sakumi Tamori] 米粉パンは、米粉の種類によって仕上がりが大きく変わります。こちらのエントリーではパンに適したオススメの米粉をランキング形式で紹介しながら、種類に合わせたレシピを公開しています。基の作り方は、混ぜ合わせた材料を炊飯器に入れ保温機能で発酵させた後、炊飯機能で焼き上げるだけ。初心者にうれしい材料の解説もあります。 ■ “ホームベーカリー”で米粉パン もちろんホームベーカリーでも作ることがで

    もちもち食感がやみつきに? 炊飯器やトースターで「お米パン」を作ろう - はてなニュース
    choromo
    choromo 2011/11/17
    “米粒からパンが作れる”三洋電機のホームベーカリー「GOPAN」が売れ過ぎで予約を一時中断するなど、「お米」を使ったパンが人気を集めています。小麦粉とは違う“もちもち食感”が魅力のお米パン。専用の道具がない
  • 炊飯器で作るモチモチご飯入りパンの作り方

    道具が少ないのでお手軽です。 [材料] ・強力粉300g・砂糖大さじ3・ドライイースト小さじ1 ・ご飯150g・ぬるま湯180cc・塩小さじ1 続きを読む

    炊飯器で作るモチモチご飯入りパンの作り方
    choromo
    choromo 2011/11/16
    道具が少ないのでお手軽です。 [材料] ・強力粉300g・砂糖大さじ3・ドライイースト小さじ1 ・ご飯150g・ぬるま湯180cc・塩小さじ1 あとはお好みでどうぞ。
  • 1