タグ

ネットストレージに関するchoromoのブックマーク (3)

  • 5GBまで保存無料の「Yahoo!ボックス」始動、死後にファイルを自動削除も

    by Sudhee 今すぐアプリをインストールしたいのに、写真や動画でスマートフォンの容量が一杯という経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。そんな人のために、Yahoo!JAPANが、5GBまでなら誰でも無料のオンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」の提供を開始しました。 Yahoo!ボックスとは - Yahoo!ボックス - 大切な思い出をずっと大事にお預かりします ◆容量とプラン 容量は最大5GBまでなら誰でも無料で利用可能。Yahoo!プレミアム会員およびYahoo! BB会員なら50GBまで無料です。さらに今後は、Yahoo!プレミアム会員は月額300円、一般会員は月額1000円の1TBプランも提供予定とのこと。 現在、Yahoo!プレミアムに新規登録すると、会員費が3ヶ月間無料になるキャンペーンが行われており、50GBのストレージサービスが実質3ヶ月間なら

    5GBまで保存無料の「Yahoo!ボックス」始動、死後にファイルを自動削除も
    choromo
    choromo 2011/10/12
    【PCでもスマホでも、ブラウザから利用が可能。専用アプリならより簡単、便利に】
  • 「Yahoo!ボックス」公開、プレミアム会員には50GBを無料提供 | ネット | マイコミジャーナル

    ヤフーは、写真、動画、文書、音楽、音声など様々なファイル形式のデータを保存できる新ストレージサービス「Yahoo!ボックス」の提供を10月10日より開始したと発表した。 Yahoo!ボックスは、様々なファイル形式のデータを、パソコンやスマートフォン、携帯電話などのデバイスを使って、保存や閲覧ができるサービス。Yahoo!プレミアム会員の場合には保存容量50GBのプランが無料で利用できる。なお、Yahoo!プレミアム会員への登録には346円(月額/税込)が必要となる。 また、無料で取得できるYahoo! JAPAN IDの利用者の通常会員には、5GBプランが無料で提供される。 Yahoo!ボックス Webサイト 今後は1000GB(1TB)プランの提供も予定しており、提供予定価格はYahoo!プレミアム会員が300円(月額/税込)、通常会員およびYahoo! BB会員が1000円(月額/税込

    choromo
    choromo 2011/10/12
    【無料で取得できるYahoo! JAPAN IDの利用者の通常会員には、5GBプランが無料で提供される】
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    choromo
    choromo 2011/10/11
    Dropboxを使えば複数のパソコン間でファイルを共有したり、間違えてファイルを上書きしてしまった場合バックアップファイルを参照したり、さらには複数のパソコンの設定を同期したりなど非常に便利です。 登録するだけ
  • 1