関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなに関するcms_kのブックマーク (16)

  • 2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解

    この度、はてな村に入村することにいたしました。 そこで入村届として、ここまでに得た「はてブ・はてな村」等の印象をまとめます。 (上に例示したグラフなどの詳細は項目3から) これから初めて、あるいはこれからも継続して「はてな」のサービスを利用していきたいと考える人の参考になれば嬉しいです。 目次 1、はてなブックマークの基 2、はてな村とは何かの基 3、はてなの規模と情報の海とインフルエンサー問題 4、超有名ブックマーカーとブクマやりちん指標 5、情報の質はアクト率、これからはアクト率の時代でしょ!? 6、エントリを5行でまとめる ※通常エントリ5分を優に超える情報量があるため(2万字)、あと読みを推奨します。 ※新しい情報は!?とお探しの村民は、太字だけ確認しといて項目3以降へ。 ※ネタ好きな方、ブクマやりちん疑惑のあるid:RE〇さんは項目4へ。 ※「情報」について考えるのが好き

    2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解
  • 諸般の事情によりブログをやめざるを得なくなった。

    諸般の事情によりブログをやめざるを得なくなった。んで、なにも書かなくなった。そんで気づいたんだけども、俺、ひょっとして終わってたんじゃないだろうか。人間が終わるときには、どんなふうにして終わるんだろうってのは前から興味があるところだったんだけど、なるほど、こういうふうに終わるんだ、と納得が行った。別に終わったからといって、意識が急激に変化するわけでもない。物事の認識が(それまでの自分と比較して)歪むわけでもない。目の前にあるものは、ただあるべきものとしてふつうに見えてる。じゃあどこが変わったのかというと、どうでもよくなった。自分を取り巻くあらゆるものが他人ごとに見えるようになって、自分の利害と関係ない限り、そこに自分のどういう意志も及ぼす必然性を感じられなくなった。つまり、自分のこと以外はどうだっていい、ということだ。じゃあなぜ以前は書けていたのかというと、たまたま自分の手元に大声をあげら

    cms_k
    cms_k 2013/12/14
    こうやって見るとこの方の文章って特徴的だったんだなぁと今更気付いた。
  • 誤読解説"黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは" - 斗比主閲子の姑日記

    topisyuの文章を誤読した上で、複数人及びtopisyu自身が誤読を指摘しても誤読でないと仰る方がいらっしゃったので誤読解説をします。 例のごとく細かいですし、人によっては気分を害されることがあるかもしれません。引用込みで約7000字と長文です。そっ閉じを推奨します。 photo by leunix topisyuの元の文章はこれで、 野次や文句を読むために文章を書いています - 斗比主閲子の姑日記 誤読されているのはこの方のこの文章です。 黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠(魚拓) 誤読箇所① まず、最初の誤読箇所です。 黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠 あと、「(株)はてな は何とかするべき」系の文言につい

    誤読解説"黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは" - 斗比主閲子の姑日記
    cms_k
    cms_k 2013/12/10
    「はてなの小町化を進めるべく動き始めました。」ガクブル
  • はてブ断ちをしてみようと思う

    はてブのマイページにカレンダーってあるじゃん? ブクマつけるとブクマ付けた日付けのカレンダーがハイパーリンクになるじゃん? なんか俺のカレンダーってぜーーーーーんぶハイパーリンクついてるんだよね。 うわ…私のはてブ…やり過ぎ? もしかしたら軽い依存症なのかもしれん。 なのでとりあえず一週間を目標にはてブ断ちをしてみようと思う。 mixiやfacebook界隈では数時間ごとにチェックしないと落ち着かないなんて話を聞いてたけど、 果たしてはてブでもそんな症状があるのかどうかはてブ断ちにより検証してみようと思う。 職場でトイレにうんこしに行くフリして実は個室でスマホではてブやってるお前ら! 俺と一緒にはてブ断ちしてみませんか?

    はてブ断ちをしてみようと思う
    cms_k
    cms_k 2013/12/04
    ど…土日はやってないからまだ大丈夫だな…
  • はてブのブコメに返信できなくて悲しい - まつたけのブログ

    はてブのブコメに返信できなくて悲しい。 はてブのブコメに返信できなくて毎日泣いて暮らしてる はてブのブコメに返信できなくて悲しい。悲しすぎて毎日泣きながら暮らしている。どうして返信できないのかわからない。技術的に難しいとかそういうことなのかしら? 僕は今朝もAviraがマルウェアを検出したとかで指示された通りに処理しようとするもそのたびにパソコンごと強制終了する、という現象を7回繰り返し、8回目にしてようやく自分には手におえないことがわかり、あきらめてAviraのほうをアンインストールした(「七転び八起き」の言葉はこの故事に由来する 民明書房)くらい頭が悪いので、技術的に難しいのだと言われれば、さも訳知り顔で「うんうん、だよねー!」みたいな感じですごい勢いで頷く準備はできているのだけど、一応1ユーザーの意見として言わせて下ちゃい!はてブのブコメに返信できなくて悲しいでしゅ! ブコメの存在が

    cms_k
    cms_k 2013/12/03
    ブコメにどんどん返信来るようになったら、迂闊なコメントできなくなって、人々は次々と去りそのままはてブが滅ぶところまで妄想した。
  • 巨神兵はてなブログにあらわる(12月1日)、焼き払え - 新・世界はあなたのもの。

    2013-11-26 巨神兵はてなブログにあらわる(12月1日)、焼き払え 雑ネタ ブログ ということで、『Hagex-day info』が、脱はてなダイアリーで、12月1日(友引)にはてなブログに移転するとのこと。 はてなブログのURLはこちらです - Hagex-day info はてなブックマークボタンを非表示にしてみただの、スターよりはてブの方が嬉しいけどイチャモンつけられるのが怖いから萎縮しちゃうだの、クソどうでもいいクソのような話がメインの話題になっているはてなブログ界隈の空気を一新させて、もっと殺伐としたものにしてくれたらいいなあ、と思います。 ( id:hagex と id:topisyu のイメージ画像です) (焼き殺される「サードブロガー」のみなさんのイメージ画像です) ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット 「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・

    巨神兵はてなブログにあらわる(12月1日)、焼き払え - 新・世界はあなたのもの。
    cms_k
    cms_k 2013/11/27
    イメージ画像のせいでもうそういう風にしか見えない
  • 僕ははてブを信じない - まつたけのブログ

    僕ははてブを信じない。はてブなんてクソだと思う。 僕がはてブを信じないわけ なぜはてブを信じないのか、はてブをクソだと思うのかというと、結論から言ってしまえば自分がはてブしてもらえないからだ。 もちろんこんなことを言うと小人(←こどもじゃないよ!しょうじんだよ!)共は「自分がはてブされない腹いせにはてブをけなしている」と言って嘲笑ったり怒ったりするのだろう。燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや!(←一回でいいから使ってみたかった) だがそういう小人共のことも含めて、僕ははてブなんてものを信じてないしクソだと思っている。小人たちからなんと言われようと、僕は別に自分では自分がはてブされない腹いせにこんなことを言っているわけではない。いや、厳密に言えば90%くらいは腹いせだけど、もちろんそんなのは考慮するに値しない誤差の範囲内だろう。 じゃあどういうつもりなのかと言うと、ごく単純な話、はてブという仕組み

    僕ははてブを信じない - まつたけのブログ
    cms_k
    cms_k 2013/11/27
    よくわからないけどとりあえずはてブしておきますね
  • 【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる

    はてブマン超 @hatebuman ちなみにボクは、いま流行りの非公認キャラだブク!だからはてなさんとはまったく関係ないブク!ココ重要だブク(・B!・) 2013-11-25 11:43:37

    【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる
    cms_k
    cms_k 2013/11/26
    憎めない
  • 「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary

    こんにちは、「ふーむ」とブコメしていた奴です。 匿名でお騒がせして申し訳なかったです。「あなたへのお知らせ」がダジャレへのはてなスター以外で埋まるんじゃないかなーと思って匿名ダイアリーを使ったんですが、こういうことはちゃんと自分のブログで書くべきだった。匿名で書いたもんだから真贋の判断がつかず判断保留(「ふーむ」)の反応が多いかなーと思ったら意外とそうでもなかったのでよかったのか悪かったのか。とにかくすみませんでした。 「記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する」ことについて 謝罪ついでで恐縮なんですが、匿名の記事で「なぜ「ふーむ」なのか」に書いた”記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する”ことについては自分の中で結構前から問題意識があって、ちょうどいい機会なんでもちっと深掘りして考えてみたいと思います。 1. 評判のよくない人物だが容疑を否認している ちょうど昨日こんなニュースがあり

    「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary
    cms_k
    cms_k 2013/11/24
    こんなに考え深い方だったとは…こういう方のまじめなブコメも読んでみたいと思いつつも深く考えた結果でのダジャレふーむブコメというジレンマ。
  • 「ふーむ」ってブコメする奴です。

    なぜ「ふーむ」と書くのかはちょくちょくコメントで書いたのですが、最近「ふーむ」に対する苦情が増えてきたように感じるので、 「ふーむ」はいっぺんやめてみようと思います。 以下「ふーむ」の背景および今後の対応を表明したく思います。 「ふーむ」の意味はhttp://anond.hatelabo.jp/20131121114605 の その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。 「コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか! 「コメントするまでもない」って?じゃあコメントするなよ! これに対する回答ですが、賛意でも否定でもなく判断保留の意味です。 「コメントしづらい件」というか「ダジャレにしづらい件」や「ダジャレが思い浮かばなかった件」が自動的に 「はぁ」「へぇ」「ほほー」「ふーむ」に振り分けられます。最近面倒なので「ふーむ」が多いです 「ふ

    「ふーむ」ってブコメする奴です。
    cms_k
    cms_k 2013/11/22
    寂しい
  • これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト - あのねノート。

    2013-11-14 これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト ネタ 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…。 ただのスパムです。 最近ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブというウェブアプリを作ったのですが、それに興味深いブコメがつきました。 ぶっこみましょう! 今回の獲物 今回のターゲットについて。 絶対満足する無料の保険相談ランキング 一言で言えばアフィサイトです。保険に絞り、高額報酬を狙っています。はてブ数は現時点で32。はてなユーザも認めるそのサイト。 違います。ただのスパムです。 スパムであることの証明 ではこのサイトのはてブの正体をみていきましょう。 ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブの出番です。わくわく! urlをぶっこみます。 すると…わぉ♡ ん? んんん? WTF!?

    cms_k
    cms_k 2013/11/14
    わぉ♡
  • 知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記

    はてなブログは今月から格的に使い始め、はてなブックマーク(はてブ)はまだ一年ぐらいしか使っていない、はてなでは新参者ですが、自分が使い始めて便利だなと思った機能・使い方を簡単に紹介してみます。 はてブ熟練者の方なら当然知っていることですので、初心者向けのものです。公式ヘルプに掲載されているものも含みます。 タグをつける 単にブックマーク(ブクマ)をしていると、気付いたら大量になってしまって、後で見直す時に不便です。[]をつけて、この中に文字を入れるとタグとして機能し、自動的にブクマが分類されて見直すときに楽ちん。このタグの部分は文字数に含まれませんので、思いつくものを沢山つけてみましょう。 例:[悲劇][マグロ解体ショー][嫁姑][損害賠償] 公式ヘルプ:タグで分類 検索する 自分がブクマしたものだけど、タグをつけていない、どんなタイトルだったか覚えていない、だけど探し出したいという時に

    知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記
    cms_k
    cms_k 2013/11/13
    「ブクマコメントの失言を記録するのに使えます。」
  • 僕のはてなブックマークの使い方を赤裸々にシェアします - きっと今夜はパラディナイト!

    2013-11-12 僕のはてなブックマークの使い方を赤裸々にシェアします 先週ぐらい、はてブの利用方法についてなんやかんやと盛り上がっていたようです。 はてブの使い方について言及してるサイトを挙げるときりがないので、まとめているサイトを2つ。 はてなブックマークの歩き方(あざなえることなわのごとし) ようこそはてなへ(はてブのまとめ) 確かに、言われてみれば「自分の使い方は果たしてあってるのだろうか」と不安になったりもします。 このブログを読みに来る、1回の更新で平均4名ぐらいの中にも同じような方がいると思われます。 もうどうやらこの話題に関しては一段落しているようですが、 みんなで使い方をシェアすればいいんじゃないかと思ったのでシェアしますね!シェアフリーです! あと「キミの使い方は間違ってる、こうしたほうが良いよ!」という意見もあれば教えて下さい。 僕がはてブを使っている理

    cms_k
    cms_k 2013/11/12
    RSS便利そう。
  • ようこそはてなへ - はてブのまとめ

    photo by anantal テキスト下に移しましたー!全部面白いから時間のある時にでも読んでちょ☆ 【スポンサードリンク】 私選!はてなについてのエントリー! おもしろ・ネタエントリ はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人 ブロガーの芸風をコントロール 音極道茶室: 「悲しいとき」はてなブックマーク編 うははは!みろ!ブックマーカーがいなごのようだぞ! - 行乞記 - 断片部 ブクマいなごの恐怖。今でも閉鎖しちゃうとこありますね。 はてな地獄巡り(八大地獄) - シロクマの屑籠 はてな六道輪廻もおもしろい。 「ブックマークレイプ」の恐怖 いつか当にありそうな話。 「はてな村」の初出について - 別冊はてな話 - betaグループ はてな村の初出は夫人だった?! はてな村は存在しない?!その3 - ペン君流ことわさ日記。 はてな村は存在するかをはてなに聞きに

    ようこそはてなへ - はてブのまとめ
    cms_k
    cms_k 2013/11/11
    すごい記事数!
  • はてなガチャ(はてなスター)を血迷ってやってみた - コリログ

    2013-11-09 はてなガチャ(はてなスター)を血迷ってやってみた 午後から仕事が捗らない。放心状態だったので。はてなを見ていた。 すると、はてなスターがガチャっぽい煽りを書いていることを発見した。 少し魔が差した。ていうかこれを買った人柱がいるのか? はてなブックマーク界隈では赤の☆さえほとんど見かけない。 レアスターって何だよ?ゴールドとかシルバー? ということで3000円引いてみた。 なんか艦これレシピを彷彿とさせる☆の数。 どうやらパープルスターがレアの模様。 もしかしたら、下に空白があるのでもう一種類レアスターがあるのかもしれない。 しかし、こんなに射幸心が煽られないガチャははじめてだ。これ以上探求する気にならない。僕はそっとタブを閉じた。 このたった一つのパープルスターは誰に渡すべきか? はてなスターはレアカードと違い持ってても意味が無い。それ相応の人につけるべきだろう。

    cms_k
    cms_k 2013/11/11
    なにここすっごいカラフル!
  • コメント欄 - はてなでの暗黙のルールを教えてください。 というのも最近はて.. - 人力検索はてな

    はてなでの暗黙のルールを教えてください。 というのも最近はてなブログから、はてなのことを知った方が変な使い方をして迷惑をかけてしまうんじゃないか、暗黙のルールがあるのならそれに触れてしまうのではないかと困っています。 規約に反していなければ何してもいいんじゃないかと言ってもいいのでしょうが、初めてはてなへ踏み入れた方にとって、最低減のマナーを知ることができる場があることはとても役に立つと思います。また、はてなブックマークにとっても今後同じ話題を繰り返さないでよくなります。 ・ブックマーク ・ブックマークコメント ・スター これらの点で「こんなことをすると嫌われるよ」という例をあげてください。よろしくお願いします。

    cms_k
    cms_k 2013/11/07
    回答待ってたらブコメの方に集まってた
  • 1