タグ

子供に関するcocoroniaのブックマーク (6)

  • 傾向として子供は親の食べるものを食べ、親の見るものを見る - 発声練習

    科学的な証拠はないけどなんとなくみんなが感じていることではないかなぁと。 togetter.com 周りの大人がおいしそうべていたり、楽しんでいたりするものを子供も真似しようとするのは多くの人が感じているとおり。それを文字に拡張すればTogetterでまとめられているような意見になる。 手元にないので確認できないけれどもヤバい経済学に家にがあることと学力の間に相関関係があった(「家にがある」=「親の教育水準が高い」の媒介変数)はず。当該のの感想が書いてあるエントリーから抜粋。 次の調査。学校にがたくさんある家の子供は、そうでない家の子供より勉強の成績が良いことが、分かった。ただし、子供によくを読んでやっても試験の成績には関係無い。関係あるのは、親の教育水準である。つまり、親の教育水準が高いと、子供の成績も良い。言い換えれば、親が子供ににしてやれることはほとんど無い、大切なのは

    傾向として子供は親の食べるものを食べ、親の見るものを見る - 発声練習
  • ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena

    「ずるい!! なんで勝てないの!?」 コントローラーを床に投げつけ ソファの上で大暴れしながら 小学1年生の男の子は 目に涙を溜めながらそう言った 私は月に数日 友達の子どものお世話をしている 親の代わりに学童に迎えに行って 親が用意しておいた 夕を温めてべさせる その後は一緒に遊びながら 友人が帰ってくるのを待っている 最初はおもちゃや トランプで遊んでいたが 最近はニンテンドースイッチの マリオパーティーという ゲームにハマっている その家にはゲームはあるものの その子はほとんど遊んだことがないと言う 私の友人は元々 ゲームはあまりやらないし 友人のパートナーつまり 子どもの父親がゲーム好きだが 「すぐに怒るから一緒にゲームはしない」 と子どもに言っていたそうだ そこへやってきた ゲームOKの大人に 彼は毎回 「ご飯べたらゲームしよう!」と 目を輝かせているのだ。 最初の頃は 彼

    ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena
    cocoronia
    cocoronia 2022/01/22
    ここまで来るのに一年掛かった…忍耐。愛がないと出来ないな。
  • 第3子妊娠の吉川ひなの、出産予定日も性別もサプライズ!「病院に行かず、独特な妊婦をやっております」 | RBB TODAY

    モデルでタレントの吉川ひなのが13日、自身のエッセイ『わたしが幸せになるまで』(幻冬舎)出版記念&社長就任オンライン記者会見を開催した。 同書は、吉川が両親との確執や経済難、芸能活動への葛藤、ハワイへ完全移住した理由など、“ありのままの自分”をまっすぐに綴ったエッセイ。“毒親”に搾取されてきたという衝撃の生い立ちや、子供の体を一切洗わない育児法などが紹介されている。 吉川は、「私の生い立ちや、普段使っている物を紹介していたり、ハワイの暮らしや夫とのパートナーシップのこととか、自分が聞いてほしいことを盛り盛りに紹介しています」と同書をアピール。「写真も撮り下ろしでたくさん入れているのですが、写真はすべて夫に撮ってもらいました」と、笑顔で紹介した。 全256ページ、7万文字以上の全てを吉川が書いたという同書。執筆期間に自身の心境の変化があったといい、「を書いている最中は、30年間所属していた

    第3子妊娠の吉川ひなの、出産予定日も性別もサプライズ!「病院に行かず、独特な妊婦をやっております」 | RBB TODAY
    cocoronia
    cocoronia 2021/05/14
    普通に産んだら100%死亡って場合もあるんだよ妊婦。これも一種の淘汰だし自然か……
  • パチ屋で車に置いてかれた子供の気持ち

    昔、パチ屋で車によく置いてかれた 2002年ぐらいの時、小2の時に車で寝てたら気が付いたら置いてかれてた 冷房はついてたけど誰もいなくて最初はすぐ親が帰ってくると思ってた よく分からないけど親は買い物に行ってるって信じてた でも30分ぐらい経っても帰って来ない だんだん不安になってきて、車から出たいけど出ていいのかわからなかった 出て探しに行って親が帰って来たらどうしようとか 親が待てなくて凄い怒ったらどうしようって考えたらなんかいなくちゃいけない気がした 1時間くらい待っても来なくて次第に怒りと悲しみが湧いてきた 不安で怖くて親に見捨てられたとか考え始めた なんで自分を置いていったんだ!なんでここにいなきゃいけないんだ!早く帰ってきて!という感じに怒りと悲しみで車の中で1時間泣き叫んだ 1時間泣き叫んだら疲れて寝てしまった でも周りの大人は誰も気が付かなくて凄く悲しかった 親や世間の人に

    パチ屋で車に置いてかれた子供の気持ち
    cocoronia
    cocoronia 2021/05/01
    最近のパチンコ屋は駐車場の見回りをしてるって聞いたよ。死ぬと外聞が悪いからね。違うかな…働いている人だって子を思いやる心があるからかも。鬼じゃないもんな。
  • 子供にアプリを作る - cockscomblog?

    3歳の息子にiPad Proを与えている。2018年の11インチのiPad Proで、僕のお下がりだ。Apple Pencilも与えてあるが、こちらは1歳になったばかりの娘が狙っているため、恐れた息子はApple Pencilをなるべく片付けておく。 自由に使っていい iPad Proを与えたからといって、3歳の息子がそれで何か大層なことをするということはない。退屈なときにYouTube Kidsで何かを見ていることが多い。ときどきGarageBandとiRig Keys 2で音を出して遊んだり、ProcreateとApple Pencilで謎の絵を描いたりしている。こういうのは大人も一緒にやってあげると喜ぶ。Smart Keyboardをくっつけて「ブログを書いてる」と宣ったりもする。あとは週末に祖父母とFaceTimeをする。 とにかくiPadを自由に使わせている。自由に使えない道具に

    子供にアプリを作る - cockscomblog?
    cocoronia
    cocoronia 2020/12/16
    うちなんてただのゲーム機と化しているのに。すごいな。しかしpencilがあったのを思い出した。ありがとう。
  • 年収1200万円で不支給 児童手当、10日にも結論 | 共同通信

    政府は10日、中学生以下の子どものいる世帯に給付する児童手当の見直しを巡り、世帯主の年収が1200万円以上の場合には不支給とする方向で検討に入った。見直しで浮いた財源を待機児童解消に向けた14万人分の保育施設の確保に充てたい考えだ。与党と協議し10日にも結論を出す。 児童手当は、年齢に応じて子ども1人当たり月1万~1万5千円を支給する。世帯主の年収が960万円以上だと所得制限の対象となり、特例給付として子ども1人5千円に減額となる。 政府は、世帯主の年収が960万円から1200万円未満は5千円に据え置き、1200万円以上はゼロとする方向だ。

    年収1200万円で不支給 児童手当、10日にも結論 | 共同通信
    cocoronia
    cocoronia 2020/12/11
    2500円説も出ていたがもうこの年収に対してそれっぽっち貰っても事務処理費用の無駄だからやめれば?と思ってたら止められてしまったな…
  • 1