タグ

zshに関するdai0916のブックマーク (8)

  • zsh の起動を500%高速化した話 - Qiita

    高速化の敵 外部スクリプトロード (最も遅い) zsh 関数定義 zsh スクリプト実行 高速化の味方 分離された実行可能ファイル autoload による遅延ロード 複数 zsh ファイルの統合 実践したテクニック集 tmux の起動を高速化 tmux を起動するのに zsh プラグインは不要。

    zsh の起動を500%高速化した話 - Qiita
  • Zshの補完について 2

    B! 46 0 0 0 以前、 Zshの補完について ちょっと書きましたが、 足りない所とか理解しきれてなかった所があるので追記。 Zshの補完について 補完設定ファイルの作成 補間関数がロードされるタイミング Zshの補完について 取り敢えず前回のはこちら。 Zshの補完について 補完を有効にするために autoload -U compinit compinit を.zshrc等で設定しておくことやcompdef/compadd等の 補完を作成、登録するコマンドなどについてまとめています。 上のautoloadはcompinitを有効にさせるためのコマンド。 compinitは指定されたパスにある補完ファイルから 補完をアップデートして、~/.zcompdumpというファイルに コマンドとそれに使う補間関数の定義の一覧を作成します。 パスはfpathまたはFPATHで設定されていて、 何

    Zshの補完について 2
    dai0916
    dai0916 2016/02/11
  • zsh のあまり知られていなそうな機能 - Qiita

    自分が使っている便利な機能を紹介 $ rm */(-@) ファイル修飾子は使っている人も多いはず。 zsh で find を使わずに簡単にファイルを絞り込む *(@) でシンボリックリンク *(-@) でリンクが切れたシンボリックリンク rm **/*(-@) で下位階層含めたリンク切れのシンボリックリンクの削除 修飾子で他に便利なのは *(-ch-1) シンボリックリンクのリンク先が1時間以内に作られたファイル *(U) 自分のファイル *(u:hoge:) ユーザ hoge のファイル *(/^F) 空のディレクトリ $ tkdiff =(zcat xxx.gz | cut -f 1) =(zcat xxx.gz | cut -f 2) プロセス置換 <(zcat xxxx.gz | grep yyyy | cut -f 2 ) みたいな形でわざわざ一時ファイルにしなくても、ファイル指

    zsh のあまり知られていなそうな機能 - Qiita
  • zshの起動を高速化する方法 - なっく日報

    ネタがないので、昔こんなことをやってzshの起動を高速化したよというのを共有したいと思います。 計測 〜が遅いという場合、プロファイリングするのが定石ですね。 http://blog.uu59.org/2013-06-01-zsh-optimize.html という素晴らしい記事を参考に、 ボトルネックを割り出しました。 ↑の記事に全て書いてますが、一応プロファイリングの方法をコチラにも書いておくと、 .zshenvの先頭行に↓を足す zmodload zsh/zprof .zshrcの最後の行に↓を足す if type zprof > /dev/null 2>&1; then zprof | less fi という感じ。 新しくzshを起動すると、lessで↓のようなプロファイリング結果が開きます。 num calls time self name -------------------

    zshの起動を高速化する方法 - なっく日報
  • HTTP のステータスコードを簡単に調べる - tellme.tokyo

    HTTPステータスコードは、HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコードで、RFC 2616、RFC 7231等によって定められている。via HTTPステータスコード - Wikipedia 403とか404はよく目にもするので覚えていますが、300番台は?500番台は?とかとなると思い出せないことが多いです。いちいちググり直すのも手間。そんなときに、bash なりのシェルにてエイリアスとして登録しているハックを目にしました。 Jxck/dotfiles - GitHub このまま参考にさせてもらおう、と思ったのですがすべて登録するのもな、と思いコマンドで用意しました(番号が変わるものでもないので一度登録して変更することになる心配がないためエイリアスもいいと思います)。 b4b4r07/http_code - GitHub antigen で簡単に

    HTTP のステータスコードを簡単に調べる - tellme.tokyo
  • デザイン系フロントエンドエンジニアが「黒い画面」を使ってて良かったこと。 - Qiita

    「webデザイナー」になるつもりでアプリ制作会社に入り、 フロントエンドエンジニア(一般的にはWebデザイナー)として配属後、 直属の先輩にはじめて教わったことが 「とりあえず、ターミナル使っとけばいいよ。」 でした。 当時、ターミナル=黒い画面 くらいしか知らなかったし、vimって何だよレベル。 分からん動かんと泣きつきながら覚えながら1年半。 それなりに使えるようになってきたので、 黒い画面を使いながらフロントエンドエンジニアをやってみて気づいた「良かったなぁ」と思うことをまとめてみます。 ※ zsh, vimの便利ツールや、補完が凄いとかの機能についての紹介記事ではないです 1. 意外にターミナルかっこいい やっぱりかっこいいのじゃないとテンション上がらないので、vimとzshを使い始めてはじめにしたことが、画面のカスタマイズ。 iTerm2がいいらしいと教えてもらって、Powerl

    デザイン系フロントエンドエンジニアが「黒い画面」を使ってて良かったこと。 - Qiita
  • DevLOVE ターミナル勉強会 zsh + screen

    Rewilding Loneliness: A Crisis of Community and Loss of Shared SpacesPaula Wood

    DevLOVE ターミナル勉強会 zsh + screen
  • おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ

    他の人がzshを使っているのを見ていると、「もっと便利に使えるのに」と、もやっとしたり、「え、その便利な機能ってなに?」と、発見があったりします。だれかに「この設定をすると便利ですよ」と話しやすくするために、今のzshのおすすめ設定をここに記しておきます。 もし、Emacsも使っている場合はおすすめEmacs設定もどうぞ。 ディレクトリ構成 長年漬け込んできたzshの設定がそこそこの量になっているので、以下のようなディレクトリ構成にして分類しています。主に、zsh標準機能の設定と追加パッケージの設定を分けるためにこうしています。 ~ ├── .zshrc # シェルを起動する毎に読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshrcを読み込んで │ # 標準機能の追加設定を行う。 ├── .zshenv # ログイン時に一度だけ読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshenvを読み込ん

    おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ
  • 1