タグ

知識に関するdameganoのブックマーク (14)

  • 紫式部と道長の家の違いは? 平安貴族が奮闘した出世の「壁」

    2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』が1月7日にスタート。『源氏物語』の世界をはじめ、紫式部や藤原道長など平安貴族が注目されています。連載では、平安貴族とはどんな人々で、どのように暮らしていたのかを解説します。1回目は『平安貴族の仕事と昇進』(吉川弘文館)著者の佛教大学歴史学部非常勤講師の井上幸治氏に、平安貴族はどのような仕組みで出世が決まっていたのか、厳しい身分制度とままならない昇進などについて聞きました。 平安の人々「4つの身分」 源氏物語をはじめ平安時代の物語は官職名や人名になじみが薄くて、抵抗感を覚える人が多い気がします。 当時の身分制度を理解すると、平安時代の人々の暮らしや仕事ぶりが身近に感じられるかもしれませんよ。身分は4つに分かれていて、最高位が公卿(くぎょう=一~三位)で、諸大夫(しょだゆう=四~五位)、侍(六位以下)、庶民(無位)と続きます。このうち公卿と諸大夫は貴

    紫式部と道長の家の違いは? 平安貴族が奮闘した出世の「壁」
  • 調べるための読書術【第1章 読む前に】〜『実践 自分で調べる技術』著者・上田昌文氏寄稿〜

  • 元国立国会図書館司書が教える「調べものが速い人と遅い人」ちょっとした行動の差

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    元国立国会図書館司書が教える「調べものが速い人と遅い人」ちょっとした行動の差
  • 元国立国会図書館司書が書いた「調べもののバイブル」が飛ぶように売れている理由

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    元国立国会図書館司書が書いた「調べもののバイブル」が飛ぶように売れている理由
  • 「ガンダムチョットワカル」としか言えなくなる現象のグラフが秀逸 未知の外伝や機体を知るたび自分の知識に自信がなくなる

    ガンダムに詳しいつもりでいた人が、未知の外伝やモビルスーツ(MS)が膨大にあると気付いて自信喪失。「ガンダムチョットワカル」と慎重な言い方をするようになる様子を示したグラフが秀逸です。知れば知るほど己の無知に気付くやつだ。 怖くて「詳しい」とは言えないの分かる…… 投稿主はTwitterユーザーの六日(@666_muika)さん。エンジニアの言う「Linuxチョットデキル」を元ネタに、知識を追うほどに自信をもって「詳しい」と言えなくなる現象を、ガンダムで表しました。 グラフの横軸は「知識量」で、それに対する「自信」が縦軸。「シャアとアムロを知ってる」を起点とし、ガンダムにハマった人が「ガンダムチョットワカル」と自認するまでの過程を示しています。 ガンダム未見でも、なんとなく耳に入ってくるレベルの知識がグラフの起点 グラフは映像作品をいくつか見るうちに上昇し、ゲームに触れて複数タイトルのキャ

    「ガンダムチョットワカル」としか言えなくなる現象のグラフが秀逸 未知の外伝や機体を知るたび自分の知識に自信がなくなる
    damegano
    damegano 2021/07/02
    ガンダム全然わからない。富野チョットワカル。
  • 知られざる「警察」の内部事情…派閥・学閥はあるの? - ライブドアニュース

    2021年1月17日 16時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと には一般社会のによる差別はないと、元官僚が明かした 最終・出身学校も現役官にとってはどうでもよいことだと説明 だが学校での成績など、部内のにはこだわる面があるという もヒトの組織ですから、派閥もできます。この問題を考えるうえで、知っておきたい言葉は「専務」です。専務というと会社の役員をイメージしますが、における「専務」とは、いったい何を意味するのでしょうか。 において「専務」とは、(1)の専門分野か、(2)それに登用されている官のことをいいます。すなわち「専務」といったとき、それは、の仕事の「ジャンル」を指すこともあれば、そうしたジャンルの仕事をする「ヒト」を指すこともあります。 民間企業においてイメージされる、専務取締役といった役員とは全く違う概念です。大まかなイメージとしては、〈刑事〉

    知られざる「警察」の内部事情…派閥・学閥はあるの? - ライブドアニュース
    damegano
    damegano 2021/01/30
    母の友人がキャリアの警察官僚と結婚していたけど、東大卒バリバリで息子も海城から東大行ってたな。キャリアになると学歴と言うよりも学閥がものをいってくるかもね。
  • 独学大全と、せんせいのお人形と、知に関するコスパについて|眉間にシワ

    読書猿 さんの #独学大全 を少し前にやっとこさ入手した。 昔から、色々なを興味位で(そりゃそうだ)、衝動的に、直感で手に入れては読んでみたり積んでみたりしてきたのだが、最近特に、何を読んでいても、“コレジャナイ“感というか、虚無感というか…に見舞われることがおおかった。 なんていうか、昔はもう少し頻繁にあったはずの、読後の先にそれをさらに深めたいとか、一歩進めたいとかいう、説明できないような、あの、グワー!っと湧き上がる熱が一切湧かないのである。 気になるを買おうとする手も止まりがちになった。 むむーう…と思っていた日々に、一縷の希望。 それが独学大全さんである。 今、独学しているものは特に無いのに。直感だ。 はたして。 この独学大全を、自分の心惹かれるままに項目を掻い摘んで読んでいく傍ら、ふと、「専門を決めることができない」と自覚して大学院に行くことを辞め、“ひとまず“と就職した

    独学大全と、せんせいのお人形と、知に関するコスパについて|眉間にシワ
    damegano
    damegano 2020/10/26
    お前は俺かと思うほど、自分の中の葛藤と渇望と同じものが書かれている。何の役に立つのか分からなくても、単純に知らないことを調べて知るのは楽しいんだよね。
  • 新型コロナウイルスで出回るフェイクニュース 見極めるための合言葉

    新型コロナウイルスの影響で「トイレットペーパーが不足する」というデマがSNSで広がり、実際に店頭で売り切れが続出した。また、「4月1日にからロックダウンに入る」という情報も流れた。インターネットをチェックしている人ならご存じとは思うが、いずれも誤った情報だ。 SNSやネットで流れてくる情報の中にはもっともらしいものが多々あり、当のところが分からずに漠然とした不安は募る。膨大な情報が飛び交うなかで、デマやフェイクニュースに惑わされないためにどう対処すればいいのか。 2016年、米国大統領選挙を契機に注目を集めるようになったフェイクニュースは、いかにして拡散するのか。書ではこの複雑怪奇な現象を「計算社会科学」という新しい分野から読み解く。偽情報を信じてしまう人間の認知特性、その情報を拡散させる情報環境の特徴、情報過多と注意力の限界などの側面からフェイクニュース現象の全体像を描き出し、メディ

    新型コロナウイルスで出回るフェイクニュース 見極めるための合言葉
    damegano
    damegano 2020/04/01
    「結局のところ「メディアリテラシー」」「とくに大切なのが、情報源を確認する習慣を身につけること」
  • 山の上は太陽に近いのに、なぜ寒いの? | 自然 | 科学なぜなぜ110番 | 科学 | 学研キッズネット

    こたえ:高(たか)い場所(ばしょ)ほど気圧(きあつ)が低(ひく)くなるからです。 地球(ちきゅう)の平均(へいきん)気温(きおん)は約(やく)14℃1)。一方(いっぽう)、宇宙(うちゅう)の温度(おんど)は-170℃ほどです。冷(つめ)たい宇宙(うちゅう)空間(くうかん)に浮(う)かぶ地球(ちきゅう)が暖(あたた)かいのは、主(おも)に、太陽(たいよう)からエネルギーをもらっているおかげです。そのため、太陽(たいよう)に近(ちか)い山(やま)の上(うえ)が、ふもとより寒(さむ)いのは、不思議(ふしぎ)に思(おも)えるかもしれません。 けれども、日(にほん)でもっとも高(たか)い富士(ふじ)山(さん)の頂上(ちょうじょう)でも、標高(ひょうこう)は約(やく)3776m。地球(ちきゅう)と太陽(たいよう)の距離(きょり)は約(やく)1億(おく)5000万(まん)kmですから、約(やく)4km

    山の上は太陽に近いのに、なぜ寒いの? | 自然 | 科学なぜなぜ110番 | 科学 | 学研キッズネット
    damegano
    damegano 2020/02/13
    「一度、地面をあたためて、その照り返しの熱で空気をあたためるというしくみ」仕組は理解しているが、なぜ太陽に近い山頂部で熱放射が発生しないのか、その理屈がバカだからわからない。
  • 日本の中世文書WEB

    の中世(11~16世紀頃)の文書の読み方を学習するためのコンテンツです。国立歴史民俗博物館の2018年秋企画展示「日の中世文書―機能と形と国際比較―」の展示内容を元に制作しました。

    日本の中世文書WEB
    damegano
    damegano 2020/01/08
    なんだこれは!歴博がすごいサイト作ってた。崩し字読めないからこういうのありがたい。
  • 元楽天・一場靖弘、スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「はい。事実です。今年8月22日に自己破産しました」 誌の問いかけに、一場靖弘(37)はそう答えた。 プロ入り前から、波瀾の人生。2004年のドラフトでは、各球団が獲得合戦を繰り広げた「10年にひとり」の有望株。だが、大命だった巨人をはじめ、 阪神、横浜などから「栄養費」という名目で “裏金” を受け取っていたことが発覚。新設球団・楽天に、自由獲得枠での “ドラフト1位” 入団で落ち着いた。 その15年後、いまはユーチューバーだ――。 「現役引退後の2013年1月からは、知人の紹介で看板製作会社で働きました。30年間、野球しかやってなかったので、『会社勤めをして社会に飛び込もう』と思ったんです」 看板製作会社で、大手スーパーへの営業、看板デザインの製作に、現場での取りつけ作業もおこなった。 「最初は現場に出るとき、『あの一場だ』と思われたくなかったですね。また1年たつと、野球への思いも

    元楽天・一場靖弘、スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    damegano
    damegano 2019/12/10
    野球しかやってないとこうなるよ、という反面教師になってしまいましたね
  • https://kot-book.com/rapid-reading-for-everyone/

    damegano
    damegano 2019/10/02
    「積読は新たな知識にチャレンジしている証拠」せやな!(積読タワーを眺めながら)
  • 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版
    damegano
    damegano 2019/06/15
    “三位に昇る貴族は、朝廷の慣習として正四位上にならず、正四位下から従三位になる。つまり正四位上になるとは、汝(なんじ)を三位にするつもりはないぞ、と宣告されるに等しいのだ。”
  • 「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース
    damegano
    damegano 2019/04/15
    すごい。やはりこの二人の「知」には圧倒される。続きが読みたい。知識をメタ的に文脈に当てはめていくのが大事。
  • 1