記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeg
    takeg これはE

    2020/06/05 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “2011年以後のC言語の標準C11では、char、int、short、long、unsignedなどの型を使わず、#include <stdint.h>と記述し標準データ型 int8_t,..uint64_t を使用するべき。charはもう使わない。unsigned 使わない。”

    2020/05/07 リンク

    その他
    mingos
    mingos データ型はstdint.hをインクルードして標準データ型を使うべき。

    2016/09/07 リンク

    その他
    the48
    the48 大変為になる

    2016/05/26 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu “C言語の第1のルールは、「もし避けられるならC言語を使うな」ということです。”

    2016/02/28 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango

    2016/02/22

    その他
    taki0313
    taki0313 2016年ではCを使わない,じゃないのか(適当)

    2016/02/22 リンク

    その他
    atotto
    atotto Go〜!

    2016/02/22 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam コンパイラーのオプションは参考になった;型も大分変わってて,プラットフォームの解釈で差分が出にくくなってる.既存のライブラリーを使う時もこれ使っていいのであればだいぶ問題を減らせそう

    2016/02/22 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) (訳注:著者のMattより、「本文中で明言はしていないが、この記事の内容はx86-64 Unix/Linux/POSIXでアプリケーションをプログラミングする場合にフォーカスしている。他のプログラミング

    2016/02/21 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons cl.exeじゃないコンパイラを使いたい。。。

    2016/02/21 リンク

    その他
    koudaiii
    koudaiii だいぶ変わっててびっくりした。

    2016/02/21 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n レガシーとの連続性、いやレガシーそのものを扱っている人間には勉強にはなったが俺のこの数年間を返せと言いたくなるような記事。

    2016/02/21 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 「char、int、short、long、unsignedの型を使うのは誤り」「標準データ型(uint8_tなど)を使用するべき」「charの使用を唯一許されるのはAPIと読み取り専用文字列」「ポインタの計算に使う正しい型はuintptr_t」

    2016/02/20 リンク

    その他
    ttakezawa
    ttakezawa intやcharが誤りというのは言い過ぎなような。末尾のhow-to-c-responseとかいろいろ読んだほうがよさそう

    2016/02/20 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 わかるけど、組み込みにしろドライバにせよ、C使うときは対象の環境に合わせた定義込みだしなぁ

    2016/02/20 リンク

    その他
    murasaki11
    murasaki11 「もし避けられるならC言語を使うな」

    2016/02/20 リンク

    その他
    tamakoron
    tamakoron 2016年、C言語はどう書くべきか (前編)

    2016/02/20 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 反論のほうに目を通してきたけど、「それヘッダがちがいまっせ」から「厳密に言えば at least と exactly の違いが有る」、「完璧に間違っている」までリファレンスで殴ってた。

    2016/02/19 リンク

    その他
    masterq
    masterq いまどきのC言語。参考になる

    2016/02/19 リンク

    その他
    belgianbeer
    belgianbeer 最近知りたかったことがどっさり書いてある

    2016/02/19 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 はてブみると「原文には批評記事載ってる」とあるので、判断はひとまず後編が訳されるのを待ってからにする。|2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | プログラミング | POSTD

    2016/02/19 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa ついに int を手放すときがきたか

    2016/02/19 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #C言語 「charはもう使わない~uint8_t~C11ではネイティブでユニコード~64ビットのシステムでuint_fast16_tを要求するとuint64_t~標準データ型を使用するべき」

    2016/02/19 リンク

    その他
    shag
    shag ルール1だけであれば人類はもっと幸せだっただろう案件

    2016/02/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy Rustと比較するために、去年くらいに興味本位で今のCの書き方調べて、昔に比べて結構変わっててびっくりした記憶。何だかんだで進化してるんだよな、Cなりに。

    2016/02/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | プログラミング | POSTD

    2016/02/19 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe 「C言語の第1のルールは、「もし避けられるならC言語を使うな」ということです。」 あぁ、よかった。

    2016/02/19 リンク

    その他
    aniyan53
    aniyan53 C言語の第1のルールは、「もし避けられるならC言語を使うな」ということです。C言語の開発では「80年代90年代に学んだ事柄」に留まろうという気持ちを捨てなくはなりません。

    2016/02/19 リンク

    その他
    you21979
    you21979 昔のC言語は型が曖昧だったからなぁ。intとかchar型が不満だった。

    2016/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD

    (訳注:2016/3/2、いただいた翻訳フィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (訳注:著者のMatt...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • rosymidlife2022/01/18 rosymidlife
    • minus9d2021/12/20 minus9d
    • zinziroge2021/05/16 zinziroge
    • Gln2020/06/08 Gln
    • takeg2020/06/05 takeg
    • yarumato2020/05/07 yarumato
    • glut92020/01/02 glut9
    • drunkennessimi2019/09/27 drunkennessimi
    • summy07302019/08/26 summy0730
    • polyhound2019/05/12 polyhound
    • bigbuddha2019/04/23 bigbuddha
    • meerkat2019/04/20 meerkat
    • dj-matsu2019/03/25 dj-matsu
    • mizdra2019/03/22 mizdra
    • termoshtt2018/10/01 termoshtt
    • s515177652018/07/18 s51517765
    • colspan2018/06/18 colspan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事