タグ

2016年2月19日のブックマーク (10件)

  • 最高裁が初判断 “労使合意は具体的説明必要” NHKニュース

    退職金を大幅に下げる際の労使の交渉が妥当かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は、労使が合意したと見なすには書面上の同意では不十分で、使用者側が具体的な内容を説明する必要があるという初判断を示しました。 19日の判決で、最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は、労使が合意したと見なすには書面上の同意では不十分で、使用者側が具体的な内容を説明する必要があるという初判断を示し、2審の判決を取り消して審理をやり直すよう命じました。 判決は、労働者の退職金や賃金を下げる場合は十分な理解を得るよう使用者側に求めるもので、今後、同じようなケースに影響を与えそうです。 旧峡南信用組合などが合併した山梨県民信用組合は「コメントを差し控えたい」としています。

    mohno
    mohno 2016/02/19
    「説明を受けたあと、同意する文書に署名」「その後、退職金が大幅に下がることが分かり、実質的に退職金がなくなる職員もいた」「労使が合意したと見なすには書面上の同意では不十分」←高裁では逆だったんだな。
  • #この会社武器売ってます

    戦争ポスター展 @Renounce_War 戦争しない国でありたい。その一点に気持ちを合わせたい。その願いを込めて、あなたの声をポスターにして伝えてみませんか? 作品はダウンロード自由です。印刷したりステッカーにして使ってください。脱原発ポスター展事務局の有志が運営しています。 http://t.co/6xgzPuBG7W 脱戦争ポスター展 @Renounce_War 三菱電気のエアコンのカタログ。 #この会社武器売ってます キャンペーン詳細→ goo.gl/BrQ4uP 武器輸出企業の製品等の写真をアップ!三菱重工・川崎重・三菱電機・富士通・東芝・IHI・NEC等 pic.twitter.com/MHuijo0C8j 2016-02-18 09:39:20

    #この会社武器売ってます
    mohno
    mohno 2016/02/19
    ISISも使っているtwitterから去ってもらえば万事解決するんじゃないか?
  • TOYAKOマンガ・アニメフェスタ

    お知らせ 洞爺湖マンガ・アニメフェスタからのお知らせやスタッフブログ。 FaceBook、Twitterからもチェックしてくださいね♪ FaceBook / Twitter

    mohno
    mohno 2016/02/19
    「洞爺湖マンガ・アニメフェスタ」って毎年やっているのか:-D そんなに人が集まるモノなんだ。
  • 【4K修行僧】 4K TVをフル活用すべくPCを繋いでみたけど、割と八方ふさがりだった件

    【4K修行僧】 4K TVをフル活用すべくPCを繋いでみたけど、割と八方ふさがりだった件
    mohno
    mohno 2016/02/19
    「スティックPC…Cherry Trail搭載の第2世代機…4K出力も可能」「カクカク」←4K動画がスムーズに再生できなくても、広い画面が使えるのはちょっと感動する。
  • マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建
    mohno
    mohno 2016/02/19
    「無理な貸付、老人を半分騙す様な金融資産販売の増加等を行い何としてでも収益を稼いでいく」←迷惑なやっちゃな。辞めたらどうか。
  • 検索エンジンの老舗「AltaVista」が歴史に幕

    最近、さまざまなサービスが終了しているが、米Yahoo!も6月28日(現地時間)以降、終了するサービスを発表した。その数は12件。この中に1995年にサービスインし、同社が2004年に買収した検索エンジンの老舗「AltaVista」も含まれていたことが話題になっている。 1998年、Googleの登場は検索サービスの勢力図を一気に覆してしまった。DECの研究者によってスタートし、ロボット型検索エンジンの代表格だったAltaVistaも勢力が一気に縮小、2004年にはYahoo!に買収された。最近では実質的にYahoo!Seachのリンクとして細々と存続していたが、ついに7月8日、18年にわたる歴史にピリオドが打たれることとなった。しかも、Yahoo!のリリースには「今後の検索はYahoo!を使ってね!」という一言のみという寂しさだ。 すっかり存在を忘れていた人も多いかと思うが、入れ替わりの

    検索エンジンの老舗「AltaVista」が歴史に幕
    mohno
    mohno 2016/02/19
    AltaVistaはとっくに終わっていたのか。「すっかり存在を忘れていた人も多いかと思うが、入れ替わりのサイクルが早いネット業界で18年も続いていたことは逆に驚きと言える」←ask.comはまだあるな。
  • 寝台特急「カシオペア」再び北海道へ ツアー用に協議中:朝日新聞デジタル

    3月の北海道新幹線開業に伴って定期的な運行を取りやめる寝台特急「カシオペア」(上野―札幌)について、JR東日がツアー専用列車として再び北海道に乗り入れさせるようJR貨物などと協議していることがわかった。季節限定になりそうだが、北海道行き豪華寝台としての役目は担い続ける。 新幹線開業とともに青函トンネルは電圧が新幹線仕様に変更され、カシオペアを引っ張る現行の電気機関車は走行できなくなる。JR東はJR貨物が新たに開発した専用機関車を借り受けて、北海道行きカシオペアを復活させる方針だ。 JR東は、農産物の輸送需要が高まる秋などを避けて運行スケジュールを立てる計画。カシオペアの車両は同社管内の周遊列車としても活用していくという。(細沢礼輝)

    寝台特急「カシオペア」再び北海道へ ツアー用に協議中:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/02/19
    「新幹線開業とともに青函トンネルは電圧が新幹線仕様に変更され、カシオペアを引っ張る現行の電気機関車は走行できなくなる」←そうだったのか。「農産物の輸送需要が高まる秋などを避けて運行スケジュールを」
  • 日銀黒田総裁 「ATM手数料引き上げの可能性も」

    日銀が導入した「マイナス金利」の影響が広まるなか、黒田総裁は、銀行のATMの利用手数料について「引き上げの可能性はある」との考えを示しました。 共産党・小池晃議員:「(銀行のATM)手数料の負担が増える可能性がありますよね?」 日銀・黒田総裁:「可能性として、そういうことが銀行の経営判断であり得ると思いますが、マイナス金利との関連ではございません」 参議院の委員会で答弁した日銀の黒田総裁は、銀行のATMなどの手数料を決めるのはあくまで銀行の経営判断だとしつつも、引き上げの可能性はあると述べました。ただし、マイナス金利導入とは関係ないとしました。また、「個人向けの預金金利がマイナスになると現金で持っている方が有利になる」として、マイナス金利が個人向け預金に適用される可能性を否定しました。

    日銀黒田総裁 「ATM手数料引き上げの可能性も」
    mohno
    mohno 2016/02/19
    共産党が政権を取ったらATMの利用引き上げの可能性を“ない”と言えるような政策をとるぞ、ということなんだろうか。どんな“銀行統制”を目指しているんだよ。
  • =VAP= TVアニメ『ちはやふる2』

    発売日:2016年5月25日(水) 品番:VPXY-72991 価格:¥18,000+税 編:編約575分<収録話数>第一首~第二十五首 発売日:2016年4月20日(水) 品番:VPXY-72990 価格:¥18,000+税 編:編約575分<収録話数>第一首~第二十五首 【特典】 ●描き下ろし1期2期BOX収納ケース ※特典・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 ◎キャラクターデザイン濱田邦彦氏描き下ろしジャケット! ◎レンタル未収録 第十六首「みゆきまたなむ」(総集編)を収録 発売日:2013年9月18日(水) 品番:VPBY-10911 価格:¥15,000+税 編:編299分+特典映像<収録話数>第十三首~第二十五首 仕様:4枚組(編ディスク4枚)、カラー、片面1層2枚/2層2枚、16:9、MPEG-2、リニアPCM、ステレオ 【映像特典】 ●ちはやふる2 公

    =VAP= TVアニメ『ちはやふる2』
    mohno
    mohno 2016/02/19
    おー、持ってないぞぉ! こっちの方が3期に役立つかな。(むしろ投げ売りっぽい気もしないではないが)
  • 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD

    (訳注:2016/3/2、いただいた翻訳フィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (訳注:著者のMattより、「文中で明言はしていないが、この記事の内容はx86-64 Unix/Linux/POSIXでアプリケーションをプログラミングする場合にフォーカスしている。他のプログラミング領域では、対象とするシステムに応じた(例: 8-bitの組み込みシステム、10年前のコンパイラ、多くの異なるCPUアーキテクチャで動く必要のあるアプリケーション、Win/Linuxでのビルド互換性など)特有のアドバイスが必要」との補足を頂いております。) 以下の文章は2015年の始めに書いたドラフトで、今まで公開していませんでした。私のドラフト用フォルダの中で誰の目も引かなかったため、大部分が書いた時のままです。公開するにあたり、単純に2015年を2016年に変更しました。 必要な修正、改善、苦情があり

    2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD
    mohno
    mohno 2016/02/19
    「もし避けられるならC言語を使うな」は分かるが、それはつまり避けられない状況を考えたら(既存の資産とか)、ここに書いてあるようなことは守れないんじゃないだろうか、という気がしてならない。てか、知らんぞw