記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara ムシできない?

    2023/02/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola (だとしたらコストを無意味に上げてはいけないはずだが)国連食糧農業機関(FAO)によると、世界の人口は2050年に90億人に達し、食肉の消費量は世界全体で約30%増加すると予想されるという

    2018/02/17 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 「20年以内、あるいは15年以内に、人々の主要なタンパク源は昆虫になる」。そう語ったのは、米ハイテク大手シスコシステムズの会長、ジョン・チェンバース氏だ。2015年まで20年にわたり同社のCEOを務め、現職も来月に退

    2017/12/05 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu うまい

    2017/11/28 リンク

    その他
    Rayline
    Rayline まぁ最近の人たちは魚、牛、豚がどう食用になっているのか知りたがらない人多いので、虫もそこを見せずに提供できるようになり出したら広がるのはすぐだと思う。→人が考えうる残忍さや気持ち悪さを隠して提供

    2017/11/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 研究室で大量のニクバエのウジを世話してて白米が苦手になりそうだったトラウマ。せめて形がわからないように加工して!

    2017/11/20 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 魚の養殖に使う案は好き

    2017/11/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 20年前にも20年後には虫を食うと言っていただろ こちらにはソイレントでなければなんでも食う用意がある あくしろよ

    2017/11/20 リンク

    その他
    godmother
    godmother 長野県では蜂の子を採るおじいさんたちが減ったし、イナゴや赤い蛇料理ができるお婆さんも皆、90歳以上の人ばかり。今のうちに伝授しておいてもらうべきか?

    2017/11/20 リンク

    その他
    n181DzTD
    n181DzTD 植物系の代替肉の方が主流になるだろな。動物性タンパク質の元になるにしても、粉末とかそういう形でしか受け入れられないでしょ

    2017/11/20 リンク

    その他
    lTqm6nvu
    lTqm6nvu み、見た目がまんま昆虫やとキツイ…

    2017/11/19 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd パウダーも売ってるし、パウダーをシナモンスティックみたいなのにしたのも売ってるけど

    2017/11/19 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 長野県はイナゴと同じくらいコオロギもうじゃうじゃおりますが、なぜか食わんなあ。。

    2017/11/19 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 天ぷらにすれば大体美味しい

    2017/11/19 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti まあ虫もエビも似たようなもんだ(´・_・`)

    2017/11/19 リンク

    その他
    CwRTISZL
    CwRTISZL 昔、蜂の子を食べてたっておじいちゃんに聞いたことがある。

    2017/11/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ハンバーグとかナゲットみたいな見た目になるなら

    2017/11/19 リンク

    その他
    kz78
    kz78 昆虫食の伝道者、なぜか素材の味にこだわるんだよなぁ…。

    2017/11/19 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias まだまだ食料は分け合えば余るほどある。奪い合って余った分を捨ててるのがよくないだけで。

    2017/11/19 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 蜂の子はハチミツ味の見かけがウジ虫。美味い。要は慣れの問題。

    2017/11/19 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe まずはいなごの佃煮から…と思ってはいる。思ってはいるのだよ。

    2017/11/19 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 大丈夫だよ。食卓に出てくるときにはちゃんと加工して、ミンチ状の謎肉になってるから。ふふふ。

    2017/11/19 リンク

    その他
    mariostang
    mariostang 20年以上前にも聞いたなこれ。あとは石油なくなる、リニアができる、北朝鮮崩壊とか。

    2017/11/19 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell マルキューという釣り餌会社がサナギを原料にしてて、「いろはに千鳥」の番組スポンサーになって貰う為に媚びる企画で千鳥がサナギ(食用)食べてた。

    2017/11/19 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle ちゃんと加工したペーストでハンバーグとかになってれば普通に美味しいと思う

    2017/11/19 リンク

    その他
    mk16
    mk16 一方、日本はミドリムシを食べ始めた。

    2017/11/19 リンク

    その他
    yingze
    yingze 食べたい

    2017/11/19 リンク

    その他
    quality1
    quality1 食用肉の市場規模考えたら昆虫を人工肉にする研究一瞬で進みそうだし大丈夫でしょ

    2017/11/19 リンク

    その他
    glzuon
    glzuon 食べられないことはないけど夕食に主菜として並ぶのはキツイかも

    2017/11/19 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 鶏は1ヶ月、大豆は数ヶ月かかるのに対し虫は数日~数週、糞などの排出も少ないという利点は分かる。が、遺伝子組み換えで改良した鶏や大豆の方がウケは良さそう。

    2017/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20年以内に、人々の主要なタンパク源は昆虫になる──食糧危機の解決策

    世界各国で古くからある慣習だが、欧米ではほぼマイナーな存在だった「昆虫」。だが、著名経営者が昆...

    ブックマークしたユーザー

    • takahiro_kihara2023/02/20 takahiro_kihara
    • paravola2018/02/17 paravola
    • ookitasaburou2017/12/05 ookitasaburou
    • agrisearch2017/12/04 agrisearch
    • bigchu2017/11/28 bigchu
    • furonu1142017/11/28 furonu114
    • GraySquirrel2017/11/23 GraySquirrel
    • Rayline2017/11/23 Rayline
    • fuguta_maguro2017/11/20 fuguta_maguro
    • tokada2017/11/20 tokada
    • yxoqgjrt2017/11/20 yxoqgjrt
    • okuden2017/11/20 okuden
    • richard_raw2017/11/20 richard_raw
    • mobile_neko2017/11/20 mobile_neko
    • goldenangel2017/11/20 goldenangel
    • hazardprofile2017/11/20 hazardprofile
    • neo21842017/11/20 neo2184
    • godmother2017/11/20 godmother
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事