記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 「過度に無理がなければ障害者の浮気に協力すべき」という画期的な答弁だったのか(´・ω・`)

    2016/03/26 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 関係ないけど、バブル期に(家賃の安い)『フロ無しアパート』が大量に取り壊され、その後のデフレ期に“ネカフェ難民”が増えた例を思い出す。

    2013/05/24 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 思うところがあったから書いたよ。他の人と違って揉め事的な記事口ではないけど  http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20130523/1369316604

    2013/05/23 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 事実確認しないまま、国会?それがまた2chと2chまとめで壮大にお祭り騒ぎになていくのか?乙武さんの失態はもう国を超える勢いかも?

    2013/05/23 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 「店の状況や対応が分からず」の部分を削除するのは編集権の行使なんだろうか。無難な答弁としか思えないんだけどな。

    2013/05/23 リンク

    その他
    jun-kun
    jun-kun 国会でやることじゃないよなぁ。ヒマなの?

    2013/05/23 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo まあ、当たり障りの無いコメントだよな。騒動としては>>300が結論。

    2013/05/23 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 原則は人種やハンディキャップが理由の入店拒否はNG(マナーやドレスコードが理由はOK)で、この事例は店主が「物理的に受入れ不可能」であることを「礼を尽くして理解をしてもらう」努力を怠ったのが不幸の始まり。

    2013/05/23 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「……だと思うが、店の状況や対応が分からず、 これ以上のコメントは差し控えたい」

    2013/05/23 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/23 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 抱えて階段登る途中で落としたら誰が責任とるんだ

    2013/05/23 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo ぺっ

    2013/05/23 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon "痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」" good read

    2013/05/23 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 乙武が手打ちにしている上に悪例だから国会で触れなくてもいい事を言ってしまったせいでこの店は暫く電話が鳴り止まないな。

    2013/05/23 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ほら、こうなるじゃん…、じゃあ逆に店員が車椅子だったらどうするのさ?

    2013/05/23 リンク

    その他
    jou2
    jou2 (あ、バカ)とりあえず、「店内に客だけでたどり着けない人は客じゃない」のが基本だと思うんだ。ドアの横幅より広い人や県外、国外の人が「俺は客だぞ商品送れ」と言われても困るし

    2013/05/23 リンク

    その他
    physician
    physician [痛いニュース(ノ∀`)]

    2013/05/23 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl こんな話題をとりあげて質問した方が悪い。

    2013/05/23 リンク

    その他
    howdying
    howdying 話でかくなりすぎだろ・・・

    2013/05/23 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell とりあえず蒲田行進曲でも観ようかな。

    2013/05/23 リンク

    その他
    onfi
    onfi 努力はしただろ、ただチラ見で無理と判断できるだけで

    2013/05/22 リンク

    その他
    yui2fashion
    yui2fashion ステレオタイプ>> 乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」

    2013/05/22 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 乙武さんが自身で言っているように異例づくしだった話なので、ここをベースに国会で質問や議論してもなぁって感じ。

    2013/05/22 リンク

    その他
    kiss-a-ten
    kiss-a-ten 車椅子ユーザーです。僕は運んでもらうのやだな。

    2013/05/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh ちなみに「衆院厚生労働委員会で、日本維新の会、伊東信久氏に答弁した。」だってよ。

    2013/05/22 リンク

    その他
    amagihiromu
    amagihiromu 善意で成り立っている社会と、人の善意を当然のことと期待される社会は180度違うわけでしてね・・・まぁ店の対応に腹が立ったなら風呂具に書いたってかまわないけれども、一定の社会的立場を持った人間のすること

    2013/05/22 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr そんな個別の事情に引きづられて法律作んないで欲しい

    2013/05/22 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 「店の状況や対応が分からず」なら何も言うなよ・・・

    2013/05/22 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 状況や対応が分からずこれ以上のコメントは差し控えたいだけで十分。まあ内容も知らず変な正義感振るって自爆した人々よりは幾ばくか冷静なコメントなので評価するけどね

    2013/05/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin スレの人達なんでこんなに激おこプンプン丸なの?ここまでくると被害者意識が怖い。答弁はかなり濁しているじゃん

    2013/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」 1 名前: パンパスネコ...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12016/03/26 gui1
    • rokusan362013/05/26 rokusan36
    • toronei2013/05/24 toronei
    • kiyo_hiko2013/05/24 kiyo_hiko
    • kechack2013/05/24 kechack
    • guldeen2013/05/24 guldeen
    • sawarabi01302013/05/23 sawarabi0130
    • REV2013/05/23 REV
    • TM25012013/05/23 TM2501
    • Utasinai2013/05/23 Utasinai
    • marief81072013/05/23 marief8107
    • shaketoba2013/05/23 shaketoba
    • jun-kun2013/05/23 jun-kun
    • k_gobo2013/05/23 k_gobo
    • harunya11012013/05/23 harunya1101
    • masa_marulimo2013/05/23 masa_marulimo
    • new-can2013/05/23 new-can
    • tamu28222013/05/23 tamu2822
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事