記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ken_wood
    ken_wood >何も知らない消費者は見た目が立派な商品に飛びつき、その実、商品には鉄の筋が通っていなかった。サッカーは商品ではなく文化だ、この問題においては代表サポーターの責任が最も重い。

    2008/01/24 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge 歴史が解決してくれると思うのは浅はかかな

    2007/12/17 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 日本代表が強くないと商品にならない=強くするためにオープンに議論する、という考え方が電通やメディアに広がるといいんだけど。

    2006/06/29 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom もともとオーストラリア戦以外は予定通りだったはず。1勝1敗1分(あわよくば2勝1敗)でリーグ突破する計算だったし

    2006/06/24 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori それでも言わせてもらえば、日本は弱くはなかったと思う。/そんなことより、ジーコ批判って就任以来ずっとあったような気がするんだけど、俺の勘違いなんだろうか。

    2006/06/24 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight 文化を消費財としてとりこんでしまうのは仕方ないような

    2006/06/24 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip >要するに彼らはただの野次馬であり、祭りで騒ぎたがる「お客さん」だった。 | 勝てば嬉しいし、負ければ悲しい。でも私に出来ることは応援するだけ。日本代表に対して何ができたのかなぁ、何ができるのかなぁ…。

    2006/06/24 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 記述は正論である。ただ僕があの時見たものはこの警句が補っても余りある絶望的な差であったことは、間違いない。

    2006/06/24 リンク

    その他
    mahal
    mahal 大衆批判でサッカーが強くなると思うことが、間違いへの第一歩かなと。

    2006/06/23 リンク

    その他
    elasticdale
    elasticdale うんうん。と頷いた

    2006/06/23 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze サッカーは文化,これは認めますがW杯は純然たる商業ですよ。その成り立ちからして。

    2006/06/23 リンク

    その他
    axel69
    axel69 2年後そして4年後に改めて振り返れるように....

    2006/06/23 リンク

    その他
    monolith
    monolith チェック機構の話.権力を監視する権力を監視する権力を監視する...サポーターで蓋?

    2006/06/23 リンク

    その他
    akky_cc
    akky_cc 「最大の理由は、日本代表が「商品」として成立したこと」ソレダ!

    2006/06/23 リンク

    その他
    C_L
    C_L うわーついサッカー日本代表を話題しているエントリ読んじゃったよー僕汚くなっちゃうよー

    2006/06/23 リンク

    その他
    matsukura
    matsukura 今回の敗北の味を僕らは忘れてはいけない。この敗北がどこから来たのかを見定めないといけない。

    2006/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エクスペリメント:日本惨敗の責任は誰にあるのか

    2006年06月28日 日惨敗の責任は誰にあるのか 案の定、と言うべきか、 この試合も日の敗戦で終わった...

    ブックマークしたユーザー

    • ken_wood2008/01/24 ken_wood
    • pink_revenge2007/12/17 pink_revenge
    • shibusashi2006/06/29 shibusashi
    • testin2006/06/24 testin
    • lovecall2006/06/24 lovecall
    • cvyan2006/06/24 cvyan
    • enemyoffreedom2006/06/24 enemyoffreedom
    • mizunotori2006/06/24 mizunotori
    • AltNight2006/06/24 AltNight
    • memoclip2006/06/24 memoclip
    • hiruhikoando2006/06/24 hiruhikoando
    • SiteA2006/06/24 SiteA
    • dazed2006/06/23 dazed
    • umeten2006/06/23 umeten
    • mahal2006/06/23 mahal
    • satojkovic2006/06/23 satojkovic
    • elasticdale2006/06/23 elasticdale
    • m-naze2006/06/23 m-naze
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事