記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude 体罰でコントロールするのはインセンティブなんだから目の前に札束積んだほうが早いと思う、あとはマネージャーがやらせてくれるとか

    2013/02/02 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 言っていることはその通りだと思うが、桜宮とか柔道の件とはちょっとズれているような気がする。おそらくこのエントリーがあてはまるのは10~20年前のことで、現在だともっと違う要素が働いていると思う。

    2013/02/02 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 殴って強くなるなら苦労しないよね。暴力によるコントロールは無能のやること。この意識を指導者の当たり前にしないとね… / スポーツ指導の体罰

    2013/02/01 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 手を挙げるのは体罰の入り口でしかないよ。その奥にはレギュラーにさせないとか全くの無視が待っている。

    2013/02/01 リンク

    その他
    fut573
    fut573 オリンピックは種目数増えていってるから、メダルの絶対数だけで考えるとちょっと結論変わっちゃうんじゃないかな? http://www.kyodonews.jp/sports/olympics/beijing/kyodonews_beijing_graph3.html

    2013/02/01 リンク

    その他
    misomico
    misomico 中学受験の塾で、小テスト赤点はビンタってのは経験した。やる気50めんどい50を、やる気50恐怖50にするため?

    2013/02/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/02/01 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom “暴力は無能力者の最後の避難所である” - アイザック・アシモフ著『ファウンデーション』の登場人物,ターミナス市初代市長サルヴァー・ハーディン座右の銘(ハヤカワ文庫,p.128)

    2013/02/01 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 体罰で勉強やらされてた俺がなんで勉強できなかったか今わかった。

    2013/02/01 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka コメントした。体罰はエスカレートしている,とおもう。

    2013/02/01 リンク

    その他
    blueday
    blueday 競技のレベルが上がって体罰指導で到達出来るレベルを凌駕すれば、必然的に結果も出なくなるとか思った。

    2013/02/01 リンク

    その他
    type-100
    type-100 「過去の栄光」が強権的・暴力的指導を産む面はあるんだろうなあ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 本題とはまったく関係ないけど、q「私の学年も全国大会出場を果たしています。同級生は今でも「栄光の6人」と呼びます」……それってなんて黒子のバスケ……。

    2013/02/01 リンク

    その他
    angmar
    angmar ほんとに欧米が体罰の無い楽園ならフルメタとかスタトルとかジョックスがpgrされる映画が作られるわけないじゃんww

    2013/02/01 リンク

    その他
    idealstream
    idealstream とても整然と書かれている。勉強に体罰は使わず、運動に体罰を用いるのは、身体は強制的にでも動かせば、それなりに動くようになるからだと。

    2013/02/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 陸軍の教練よりも、先輩が後輩をぶん殴るところから来ているような気がします。

    2013/02/01 リンク

    その他
    b0101
    b0101 後で読む

    2013/02/01 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 体罰が少ないと言われるサッカーの躍進をみるとね。

    2013/02/01 リンク

    その他
    maangie
    maangie 医療とスポーツじゃ、かけられるリソースが桁違いなんで、ちょっともにょる。

    2013/02/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 体罰にとどまらず、徴兵制で男を熱く鍛えようという女や年寄りがこの国には多いという

    2013/02/01 リンク

    その他
    kenkoudayori
    kenkoudayori スポーツ指導の体罰 - 新小児科医のつぶやき

    2013/02/01 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 勉強とスポーツの指導方法を比較すると体罰式の駄目さが凄くよく分かる。

    2013/02/01 リンク

    その他
    salamann
    salamann そうだよなー、自衛隊でも思ったけど、考えさせないようにする教育はかなり早いところで限界がくる気がする >

    2013/02/01 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa いろいろ矛盾というか非論理的というか精神論に逃げてる脳筋のお偉いさん方に読ませたい

    2013/02/01 リンク

    その他
    haruten
    haruten 「やる気がない奴は帰れ」と言われて帰ろうとしたらもの凄く怒られたという話を良く聞くけど、そういう人はさっさと別の世界へ行ったほうが大輪の花を咲かせる可能性が高いと思う

    2013/02/01 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 裁判結果や謝罪会見を受けて、女子柔道部員に対する指導と称した上四方固が頻発・横行、を予想。

    2013/02/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin そういえば自衛隊の内部とかどうなっているのやら

    2013/02/01 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue 「暴力は無能者の最後の拠り所である」 全くその通りですね。

    2013/02/01 リンク

    その他
    minorleague
    minorleague "それなら幼児からテンコモリの虐待を受け続けた人間は、神の様な人格者になるはずです。"

    2013/02/01 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer ビジネスでも同じ。パワハラ上司は自身が仕事ができない、マネジメント能力がないので暴言に走る。とりあえずそれで人を動かせるから。体罰の容認がブラック企業の存在につながっているよな…

    2013/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スポーツ指導の体罰 - 新小児科医のつぶやき

    ■源流を少しだけ考える エエ格好しても仕方がないので、私の世代では「スポーツ強豪校 = 体罰横行」が...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302013/02/04 sawarabi0130
    • takaaki1102013/02/03 takaaki110
    • toronei2013/02/03 toronei
    • shibusashi2013/02/03 shibusashi
    • yamifuu2013/02/03 yamifuu
    • bouncing2013/02/03 bouncing
    • yudukinium2013/02/02 yudukinium
    • nabinno2013/02/02 nabinno
    • death_yasude2013/02/02 death_yasude
    • corydalis2013/02/02 corydalis
    • mk162013/02/02 mk16
    • Nean2013/02/02 Nean
    • uduki_452013/02/02 uduki_45
    • amamiya12242013/02/01 amamiya1224
    • takuwz2013/02/01 takuwz
    • tennteke2013/02/01 tennteke
    • fut5732013/02/01 fut573
    • guutarou2013/02/01 guutarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事