記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ngsw
    ngsw 寺田克也のことだけを考えて読んだ

    2012/01/20 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 本を読むか寝るかボーとするか。いちばんアクティブでウチのおじさんたちのDVDを見ると。

    2011/12/05 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 暇なときって人生にないんだけどね.

    2011/04/10 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 あたってるような、そうでもないような。

    2011/01/23 リンク

    その他
    komappy
    komappy エロ=仕事に結びつけたら豊かに暮らせるのだろうか。

    2011/01/22 リンク

    その他
    rightgo09
    rightgo09 すごく共感した→"え? だってディズニーランド行くよりも、楽しいことが目の前にあるじゃん?"

    2011/01/22 リンク

    その他
    aroma_black
    aroma_black "だから義務とか努力とか血の滲む云々よりも「暇潰しに出来ること」を基点に据えないと、決して「暇潰し派」には勝てないのだ"会社では自分の好きにプログラミングできないから家では好きにプログラミングする。

    2011/01/20 リンク

    その他
    yutabu
    yutabu いつか読む

    2010/07/11 リンク

    その他
    es-labo
    es-labo @派

    2010/07/11 リンク

    その他
    rdera
    rdera 普段から仕事に関係することをやっていると常に助走している状態を維持できるってこと?それだと離陸するまでのオーバーヘッドを抑えられるってこと?でも、飽きないのかなぁ

    2010/07/11 リンク

    その他
    omine3
    omine3 ほんとそれができたら苦労しないんだよなぁ…

    2010/02/18 リンク

    その他
    e051570
    e051570 暇つぶしに何をやっているかがその人の本性

    2009/11/10 リンク

    その他
    paul0404
    paul0404 これ間違いない

    2009/10/29 リンク

    その他
    piro_or
    piro_or 暇な時に寝てる僕はどうすれば。

    2009/08/31 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 あれ、この人面白いなあと。ブクマ数表示ないけど、面白そうなエントリ多いなあと。

    2009/08/27 リンク

    その他
    koumiya
    koumiya 確かに!

    2009/08/26 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 才能の一種だよなぁ。極々たまに「クオリティの低い人」がいるけど、普通はすごいものができてくる。

    2009/08/26 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ゲームと企画。バイト中とか作業を自動化してひたすら面白いことを考えてる。

    2009/08/26 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 「「暇つぶしに何が出来るか」が、その人の一番の強みなのかも知れない。」

    2009/08/26 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu これはある。根性とか意思とか目的意識とかじゃ越えられない壁。てかこれライフハックじゃないでしょ。むしろライフハックじゃどうにもならない現実。

    2009/08/26 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji この考え方は一種の才能論で一般解だと思わないほうがよい。仕事がうまく行かなくなった時しんどい考え方。趣味は経済的な価値を生みださくても価値がある。

    2009/08/25 リンク

    その他
    tettou77-1
    tettou77-1 好きこそ物の上手なれ

    2009/08/25 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 趣味は昔っから受容ばっかで創作しないからなあ。時々悩む。でも暇つぶしまで仕事するのが偉いとか、そんな思想が広まるのはちょっと危険かも。実際そういう人はいるんだろうけどね。

    2009/08/25 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 最高にクリエイティブな仕事をしたいね。

    2009/08/25 リンク

    その他
    jssei
    jssei 暇つぶしが2chのおまえらときたら

    2009/08/25 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 暇じゃないはずの時間も潰してますが何か? orz

    2009/08/25 リンク

    その他
    loveone6
    loveone6 俺の場合はひたすらwebに張り付いてる。ひたすら「どうしたら面白くなるか」考えて、たまに自分で作ったり(←まだまだ質が低い)完全無欠のwebコミュニティが出来たらROM専になると思う。

    2009/08/25 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 暇つぶしこそ本性

    2009/08/25 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat だなあ

    2009/08/25 リンク

    その他
    empty-empty
    empty-empty こないだブクマした「「努力」に価値を置く危険性」と同じこといってるな。努力と熱中の差ってのは才能のせいなのかねぇ。

    2009/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が...

    ブックマークしたユーザー

    • kesuuyof2012/08/28 kesuuyof
    • ogamita7772012/05/26 ogamita777
    • t2company2012/05/12 t2company
    • starwing2012/05/12 starwing
    • hakoyoshi2012/05/11 hakoyoshi
    • ippai_attena2012/05/11 ippai_attena
    • schoollife2012/05/11 schoollife
    • miero2012/04/28 miero
    • q17032012/01/24 q1703
    • ngsw2012/01/20 ngsw
    • rhyaosh2012/01/11 rhyaosh
    • atoh2012/01/10 atoh
    • yuyol2012/01/10 yuyol
    • solt-nappa2011/12/05 solt-nappa
    • kksg2011/10/23 kksg
    • everfree03252011/09/25 everfree0325
    • ikd96842011/05/07 ikd9684
    • takuya_1st2011/04/10 takuya_1st
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事