タグ

2009年8月24日のブックマーク (16件)

  • 黄金の猫(猫の日に寄せて) | COMPLEX CAT

    昨日書いたという長男の作文; ぼくは赤ちゃんのときに,ねこのこうちんまるといっしょにおもちゃであそんだことがあります。ひもであそんでいるところを,おとうさんがしゃしんにとりました。それをみて「たのしそうにあそんでいるなぁ。」と,おもいました。 Nikon Coolpix 995 このときの写真を探しております。この間まで見ていたのに。 Canon IXY D 400 「子供が生まれたらを飼うがいい。 子は子供より早く成長して子供を彼らなりのやり方でかまってくれるだろう。 そして子供が成長すると良き友となり,独立した個性に敬意を払うことを教える。 青年となり多感な年頃には年老いて、死ぬだろう。 は、青年に教えるのである。 死の悲しみ、命の尊さ,気高いひとつの魂としての生き方を。」 ゴルゴ13「黄金の犬」でも紹介された,イギリスの有名な犬の詩を読んで思いました。 犬ばかりじゃないぜ。知

    黄金の猫(猫の日に寄せて) | COMPLEX CAT
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    1997年に次男が飼い猫に乗り移っちゃうという絵本を自作したことがあるのですよ。幼い末っ子がこんなふうに猫に乗っかってる絵も描いてて。あのころデジカメがあったらなあ。。/id:complex_cat ご紹介の本読みます!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    どっちも関心ないなあ。まあ私は団塊じゃないんだけど。どういう女性が理想か、あまり考えたことがないなあ。。同世代の女性で建築とかやってる人すごいと思う。
  • 爆笑問題と鴨下信一が語る「今のドラマがダメになった理由」

    2009年08月23日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、『岸辺のアルバム』や『ふぞろいの林檎たち』といった人気ドラマの演出家である鴨下信一を招いて、現在のドラマについて語られていた。そこでは、演出家ならではの「今のドラマがダメになった理由」について、いくつかの要因に分けて語られていた。 海外ドラマとの違い リスナーからの「国内ドラマは嘘くさい。ドラマの内容ではなく、誰が出ているか、といったことばかりが宣伝されている」といった指摘のメールが送られていた。 このことに対して、鴨下信一は「嘘くさくはないけれど、(今のドラマは)面白くないよね。海外のドラマの方が、面白く作る。圧倒的に面白く作るね。面白くないネタでも、面白く作る。ドラマはね、そんなに面白いネタなんて、無いんですよ。それをいかに面白く作るか、というのが重要なんであってね。それには、腕がいるんです」 この意見に対し、太田は「時間と金

    爆笑問題と鴨下信一が語る「今のドラマがダメになった理由」
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    私は番組表をチェックする習慣がない。ある夜帰宅してテレビを点けたら国広富之が長い長い台詞を喋ってたのが『ふぞろいの林檎たち』を視はじめるきっかけだったなあ。W浅野の掛け合いも偶然視て惹きつけられた。
  • それでも繋がっている

    いつ吹き飛んでもおかしくない吹けば飛ぶ小さな会社を経営している父親はどんな時でも 「どうにかなる」 と家族に言い聞かせ、僕達を育て上げた。 人が良いので時々騙されたりもするし、安い仕事仕事の付き合いから受けてしまって、何度も辛いことがあったはずなのに子供たちには仕事の辛いそぶりを見せたことはまずない。 アル中であること以外の問題はない。 僕達は父親にそう教わったので、僕は楽天的に生きてきた。 当はどうにもならない時でも何の根拠もないのにどうにかなると思って生きている。 僕以外に姉妹が3人いるが、残念ながら1人どうにもならない家族が居て、妹だけ歯車が外れてしまった。 妹はテレビ番組の制作会社でADをしていたが、下っ端はこき使われる、暴力を振るわれるので精神的に追い詰められてテレビ局のトイレから出られなくなり、母親が迎えにやって来て、その後は知り合いの店でバイトを始めた。 地方で洋服屋のバ

    それでも繋がっている
  • 代引きはすごい

    僕は東方で同人サークルをやっている。 関東で東方イベントがあるたびに、家の在庫ダンボールをイベント会場まで送る。ダンボール箱は大きくて目立つ。それが何度も続いたのでクロネコのドライバーから営業された。 クロネコと専属契約を結ぶ事により、送料が安くなるので、契約したらどうですか?との事。 契約内容を見ていたら、代引きについて書いてあった。個人でも契約さえすれば、代引きも取り扱い可能になるらしい。 という事で、軽い気持ちで代引きサービスを利用する事にした。 ところが。 自分のサイトで細々とやっていた通販で「代引き可になりました」と書いたとたん、注文がものすごく増えた。更に、全ての人が代引き希望だった。 --- 代引きは、手数料がかかる。 そもそもエクスパックが神対応で、全国どこへでも500円で特急扱いで、エクスパック番号でインターネット上で荷物状態が確認できる。 代引きを使うとなると当然クロネ

    代引きはすごい
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    この記事のおかげで振り込み忘れていたのを思い出した。ありがとー/トラブル回避と「お金払った」という実感も買い物の醍醐味のひとつだからじゃなーい?日用品じゃなく趣味のものならなおさらに。
  • http://www2.ocn.ne.jp/~kansobun/

    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    すごく分かりやすいと思いました。
  • なんか出てきました!!

    新作漫画『トシマッチ』が、電脳マヴォに掲載されました! http://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=768 経済のコラムで読んだのだが、 戦後日の好景気といえば、いざなぎ景気だが、 実は小泉政権下の2002〜06年も連続好況期としてはそれに並ぶらしい。 輸出も、リーマンショックの直前は80兆円で、 実はバブルのピーク時に40兆円だったのを、その後の「失われた20年」といわれる時期で倍増させていたらしい。 そんなに経済の業績がよかった実感が庶民にまったくないのは、 バブル期以降、給料が減り続けているせい。 格差だけが広がったのだオキュパイ 昔の未来予想図は、なにもかも全自動化されて便利になって、 人々はゆったりくつろいでいたが、 当時こどもだったぼくは、彼らがなんの仕事で金を稼いでそれらの機械を買ったかに思いが至らなかった。 仕事がない人が、全自動の快

    なんか出てきました!!
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    一瞬動画かと思った。
  • 『「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    子どもと野球。私が住んでいるような田舎でも初めてのキャッチボール体験はスポーツ少年団で、という時代。草野球をする場所がないしメンバーもそろわないからね。高校球児だった夫も今は野球中継を視ない。
  • 「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン

    「全員野球で」 と、鳩山由起夫氏は、党代表に就任した折、第一声で、確か、そう言っていた。 その時、テレビの画面を見ながら、わりと簡単に納得した気分になったのは、たぶん私がオッサンだからだと思う。 男でも中高年でもない、日人のうちの四分の一ほどを占めるヤングでフレッシュな人々は、鳩山代表の発言をうまく理解することができなかったはずだ。 「なぜ野球?」 「野球って、もともと全員でやるもんじゃないのか?」 「メンバー制の秘密地下野球とか、そういう歴史があるんだろうか」 「それよりどうして政治家が野球なんかやるの?」 「党首が投手で捕手が保守とか、そういうシャレみたいなことか?」 まるで違う。 そんな話ではない。 「全員野球」という言い回しは、野球という競技について一定の知識と観察眼を持っている人間でないと正確には理解できない。 その意味で、鳩山氏の演説は、平成の一般国民に向けたメッセージとして

    「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    50年も生きると歴史の生き証人を自覚することがある。あのことがこんなふうに伝わっているのか!と驚くことも。インターネットは貴重な資料になりそう??
  • 現代人は「システムへの過剰適応」を強いられた結果、「別世界で活動する」という術を覚えた @heis.blog101.fc2.com

    レジの順番守れないおっさんたち - G.A.W. んで、これは俺の主観なんで、ツッコミ満載かもしれないですが、いままで4つくらいの店で店長やってみて、立地って実にさまざまだったんですけど、ぱっと見あきらかに所得低いなーっていう人たちのコンビニでの消費行動って特徴あるんですよ。店の使い分けしないの。一箇所で買うんですね。コンビニみたいに生活に必要なものをひととおり揃ってる店があったりすると、そこに依存する。 これはなんでなのかというのが非常に気になるね。なんでやろ? 低所得者は自分で全部買い物しなくちゃいけないから、少しでも店へ足を運ぶ手間を抑えるために、できるだけ一箇所で買おうとする、とかなのかな? --- ただ、それ読んで「横柄なおっさんにも二種類いる」っていうことをふと思ったので、このエントリを書いてみました。「客と店員」っていうシステムに過剰なものを要求するタイプのおっさんと、「並ぶ

    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    なるほど…ストレス溜め込みつつ従順にならされてるから弱い(若者やレジ)相手に発散させてしまうのですね。私は二十代のころ今の若い人と似たようなことを感じていたのだけれど三十年後はどうなってるんだろう…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    深夜コンビニバイト歴三年半のウチの大学生が同じことを/『80年代以前、これより前の時期に成人したと思われる人たちって「順番は順番」っていう考えかたがあんまりないみたい』なるほどー車運転しててもそうだわ
  • さんま、コンビニ、赤ちょうちん - kobeniの日記

    小さいころ、遠足の時、おやつをどこで買っていましたか?私は、小学校1年生くらいまで駄菓子屋。その後、駄菓子屋や酒屋がつぶれてコンビニができ始めたので、それ以後はずっとコンビニ。育ったのはとある政令指定都市。 大学生の頃、地元のコンビニでバイトをしていた。幼なじみのMちゃんに誘われて。正直、ちょーテキトーにやっていた。愛想も良くなかったと思うし、淡々とレジを売って袋詰めして、時々ジュースを補充したり雑誌を揃えてみたり。Mちゃんは接客に向いていたのか、「あの人いつもマルメンとBOSSだよね」と常連さんのことを話してくれたり、道を聞かれたら地図を出して丁寧に答え、早々に発注業務もできるようになっていた。 ある日、バイト先に向かったら、Mちゃんがレジを挟んで、おばあちゃんと話をしていた。レジの上に、「さんまの煮付け」がタッパにいれておいてあった。さんまじゃなかったかもしれないが、細長かったから、た

    さんま、コンビニ、赤ちょうちん - kobeniの日記
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    匙加減なのかな?と思うのですよ。気さくにお天気のお話をするまでならいいけど、たいていどんどん深入りするとNG。マニュアルっぽい仕事を淡々とこなす人でも些細なことで親切心が垣間見えたりするとうれしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    最近は暇つぶしがメインになりつつある…
  • 志望動機を言うときにちょっと考慮して欲しいこと - 発声練習

    大学院入試の時期ですね。大学院入試を受ける方にちょっとアドバイス。 「志望動機に自分でツッコミどころを仕込んでいるくせに、そこを質問された瞬間に固まらないで!」 たぶん、どこの大学でもそうだけれども志望動機を尋ねるのは、当に志望動機を聞きたいのではなく、あなたの緊張をほぐすためです。面接で100%尋ねられる志望動機は、受験者も100%準備してきているはずですから、美辞麗句&かっこよいことが並んでいると大学教員側も予想しています。目が左上の遠いところを見つめ、顔の表情がなくなり、異様に滑らかに口から出てくる志望動機のどの部分を信じれば良いのでしょうか?なので、志望動機をそのまま受け取ることはありえません。 緊張をほぐしてもらい、ついでに、次の質問のネタが得られれば良いなぁくらいの位置づけですから、ある程度のキーワードを自分のやり方でつなげて話せたらそれでOKです。原稿の暗記は逆にダメだよ!

    志望動機を言うときにちょっと考慮して欲しいこと - 発声練習
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    おーー!ウチの大学生は今日明日なので今朝応援メール入れました。米とコーヒー豆も送った。
  • 4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記

    Chapter1 8月14日金曜日の仕事を定時で切り上げて帰宅した私はすぐに、一週間分のワイシャツを抱えてクリーニング屋に駆け込んで、先週分のワイシャツを受け取って再度帰宅し、そのまま芋焼酎をストレートでガブガブ飲んで眠りについた。目が覚めると翌日8月15日土曜日未明の1時34分。支度をして、山下公園に向かう。支度に想定以上の時間がかかり、また忘れ物を取りに戻ったりして、結局スタートをきったのは、午前3時23分。まずい。このままでは、間に合わない。 金曜深夜、土曜日未明の山下公園はしかし、信じられないほどの数のカップルとホームレスとでごった返していた。一定間隔おきに設置された膝枕にうってつけの長椅子には、ホームレス、カップル、ホームレス、カップル、カップル、カップル、ホームレス、カップル、ホームレス・・・自分は、どちらかというと、どっち寄りなんだろうか・・・そんなことを考えつつも、(そんな

    4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記
    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    みはらし亭のあとの海!坂道を上っていくと海が広がる風景、は思うだけでときめいてしまうです。
  • 長期的関係の呪い - 池田信夫 blog

    きのうの記事の続きだが、日の自殺率がなぜこれほど高いのかというのは、かなり深刻な問題だ。それが「失われた20年」に増えたことから考えても、いま日社会が直面している変化を象徴しているように思われる(テクニカルで長文)。 基的な原因として自殺を名誉ある行為とする文化があり、経済的な苦境や高齢化による病気が増えたことも事実だろう。しかし時系列データでみても、1990年から10年ほどの間に1.5倍にも激増したのは、ただの不況や失業の問題とは思えない。興味あるのは、主要国の中で韓国の自殺率が日と並ぶ高さになり、しかも同じように90年代以降、急増していることだ。以前の記事でも書いたように、日韓国は「双子国家」であり、両国には相違点が多いが共通点も多い。似ているのは、日の系列や韓国の財閥に代表される長期的関係によるガバナンスが崩壊しつつあることだろう。 囚人のジレンマから協力が発生する

    aozora21
    aozora21 2009/08/24
    政治や経済を動かしてる人はそのシステムをうまく活用して恩恵を受けている人たちだからまともに考えないというか思いつきもしないかも…