記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 赤字は6四半期ぶり。10月以降はプラスに転じるってあるから大丈夫なんじゃない。もう少し長期の傾向を見る必要があるけど。タイトルの付け方が誤解を生む書き方な気がする。

    2015/12/03 リンク

    その他
    icerain12
    icerain12 大丈夫!イザとなれば内閣からインサイダーがあるはずだからボロ儲け間違いない!(笑)

    2015/12/01 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry BNFかCisに年金マネージャーになってもらおう。

    2015/12/01 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 累積プラスだというならば年金減額なんかすんな、カス。

    2015/12/01 リンク

    その他
    seats
    seats 逆にアレで儲けられるやり方で年金を運営して欲しくないわ|どのみち年間損益待ち。固くやってたって団塊に満額配ってたら破綻するのは変わらないだろうし。

    2015/12/01 リンク

    その他
    gurgle
    gurgle マイナスの時だけ報じるとか言ってる子は、"左翼マスコミが取り上げない○○"とかも好きそう。自分の観測範囲が狭いだけ。

    2015/12/01 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 株式運用の割合でかくなった分上下の振れ幅もでかくなってるっぽいね。

    2015/12/01 リンク

    その他
    dengekichang
    dengekichang 年金、ちゃんともらえるのかなー?

    2015/12/01 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 俺よりは遥かに信頼できる ( ゚д゚ )

    2015/12/01 リンク

    その他
    Lat
    Lat 累計でプラスなら公務員の年金やら毎年の予想賞与額も突っ込んで運用益を公務員の賞与に加算してやれば良いんじゃ?

    2015/12/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks お国の運営するファンドが赤字を出すとか、ばくちの胴元が負けるような不思議さがあるな。

    2015/12/01 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 この問題は以前民主の細野が指摘した通り、運用先に占める株式の比率が高まっている点、それと機関投資家に続き個人投資家も株式から資金を引き上げている状況下で年金だけが増やしてる点で、元々危険視されていた。

    2015/12/01 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 最高益の時のニュースな つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000008-economic-bus_all リスク商品増やした影響で上げ下げの幅がでかくなった、ってことなんで楽観視もできないだろう。

    2015/12/01 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 過去のデータを見ると最近は調子よかったみたい。http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-syakaihosyo-koutekinenkin-unyousoneki

    2015/12/01 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 マイナスになったときだけあげつらってるって言うけど7月に運用益が過去最高になった時もニュースになってるよね?

    2015/12/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ブックマークコメントが参考になります。下がった時だけ話題になるやつかー。

    2015/12/01 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro さすがに、インデックス投資をギャンブルとか言ってる奴は勉強しろよ。

    2015/12/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/12/01 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 7-9月は確かに悪くてその後持ち直したけど、今後長期的に中国景気が後退すると、ちゃんと運用できるのかは心配ではある。

    2015/12/01 リンク

    その他
    sander
    sander 株式と債券がほぼ半々。一番多いのは国債。少なくとも世界経済と歩調を合わせて毎年数%GDPが伸びれば確実に収支はプラスに。

    2015/12/01 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 四半期の損益にしちゃ確かにでかいが、ここ3年は毎年10兆円以上積み増してるんだからちょっとぐらい損出してもいいんじゃないか。

    2015/12/01 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 「今までの実績を見て欲しい」という人は、ギャンブル好きの親父が家族に向かって同じ事を言っても納得するんだろうな。

    2015/12/01 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 なんだこの記事? ピークから比べたら下がってる、みたいな意味? 何が言いたいのかイマイチ飲み込めない。 もしかしてピークで売ってボトムで買わない限り許してくれないのか?w

    2015/12/01 リンク

    その他
    MermaidSong
    MermaidSong http://goo.gl/Rz2zzk↓「2.8兆円で運用開始」とか言うのは数字苦手か日本語おかしいか。因みにグラフは年金運用全体。H13末の年金積立額は140兆程でH26末と同程度。GPIFが粗全額運用するのは途中からでGPIFの累積収益なら50兆。

    2015/12/01 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7~9月(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2015/12/01 リンク

    その他
    calmslowdown
    calmslowdown 高い金払ってんだからちゃんと成果だせよまじで。これって損害賠償請求できないのかね。もしくは詐欺罪で告発とか。

    2015/12/01 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 記事とは関係ないけど、高齢化で年金システムが破綻しかけてる国が自社市場に投資するのってどうなんだろう。

    2015/12/01 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 今まではGPIFがつっこむから日経が上がるって言うスパイラルがあったわけでそれが逆回転すると年金巻き添えにして日経が死ぬ可能性をはらんでいるんだがそれは

    2015/12/01 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 今四半期で取り戻すやろ。

    2015/12/01 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo アベノミクスとは何だったのか

    2015/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7~9月 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、2015年7~9月期の運用損益が7兆8899...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo5608082015/12/03 kiyo560808
    • neo21842015/12/02 neo2184
    • hometarow2015/12/02 hometarow
    • pengwinsky2015/12/01 pengwinsky
    • yanmer022015/12/01 yanmer02
    • icerain122015/12/01 icerain12
    • yosuken2015/12/01 yosuken
    • sn_10542015/12/01 sn_1054
    • hhungry2015/12/01 hhungry
    • gazi42015/12/01 gazi4
    • Akira702015/12/01 Akira70
    • hatehenseifu2015/12/01 hatehenseifu
    • deep_one2015/12/01 deep_one
    • seats2015/12/01 seats
    • tg30yen2015/12/01 tg30yen
    • gggsck2015/12/01 gggsck
    • uimn2015/12/01 uimn
    • amy3852015/12/01 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事