記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okbc99
    “僕の望みは僕がいた場所は空白のママにして、僕がそこにいたということを述べた額をつけておいてほしい。そうしたら、世界各地からサンノゼ州立大を訪れて、1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の

    その他
    deep_one
    「そうしたら、世界各地からサンノゼ州立大を訪れて、1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    KasugaRei
    “ピーター・ノーマンは、並外れた人物でした” 支援者としての自分をあえて透明化する事で、自分の為した事は誰にでもでき得るし、むしろ誰もがそうできるようになるべきだ、という強烈なメッセージ。

    その他
    KariumNitrate
    そこにいないことがかっこいい。この方はその時主役ではなかったのだけど、この像がある限りそこにいない名脇役として存在し続けるのだろう。かっこいい。

    その他
    xylo
    共感は孤独な人のために

    その他
    naggg
    すごい。

    その他
    ikura_chan
    あなたも、ピーター・ノーマンになれる、かあ。

    その他
    kaos2009
    “カーロスの言葉をデモクラシー・ナウ!のインタビュー(2011年10月12日)からお届けします。(翻訳: 大竹秀子)”

    その他
    htnmiki
    いやー知らない話があるもんだなあ……

    その他
    vanbraam
    "ピーター・ノーマンは、並外れた人物でした"

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 「ノーマンと同じにカーロス達の像と立つことができる場所」はノーマンの死の前年に立ったようだけど、アルコールと鬱に苦しんで後、こんな言葉が言えるのか。

    2016/08/20 リンク

    その他
    key_amb
    「僕がいた場所は空白のままにしておいてほしい。そしたら、世界各地から1968年の君たちの行為を支持する人たちが訪れ、僕の代わりにそこに立って記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    progrhyme
    「僕がいた場所は空白のままにしておいてほしい。そしたら、世界各地から1968年の君たちの行為を支持する人たちが訪れ、僕の代わりにそこに立って記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    amanomurakumo
    「僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか」。サンノゼ州立大学。

    その他
    h-yano
    ピーター・ノーマン、かっこよすぎる。すげぇな・・・。>“1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか”

    その他
    gnt
    NO MORE HEROES.

    その他
    guru_guru
    ちょっと俺にモバイル用のCSSを書かせてくれないか?

    その他
    natsukitchen
    ピーター・ノーマン「僕の望みは僕がいた場所は空白のママにして、僕がそこにいたということを述べた額をつけておいてほしい。そうしたら、(中略)僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    fubar_foo
    「僕の望みは僕がいた場所は空白のママにして…(中略)…僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ノーマンの彫像がない理由とその意味が深すぎて敬意を表さずにはいられない

    2016/08/20 リンク

    その他
    hi_kmd
    オリンピックとは何か。オリンピックから排除される政治性とは何か。

    その他
    u4k
    u4k そこにノーマンの像がないのは「自分の代わりにだれもがそこに立つことが出来るから」と本人が望んだからか…。すげえ人だ。

    2016/08/20 リンク

    その他
    numa-ken
    かっこよすぎる。。

    その他
    taueda
    あちらは削除してこちらをブクマ

    その他
    tanayuki00
    「僕の望みは僕がいた場所は空白のママに」「そうしたら、世界各地からサンノゼ州立大を訪れて、1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか」

    その他
    toronei
    あの有名な彫像の話、凄いわ深い感動してる。 / “アフリカンアメリカン・フォーカスブログ篇: オリンピックに斬り込んだブラックパワー:1968年メキシコオリンピックで米国の人種差別に抗議して黒い拳を揚げたジョン・

    その他
    shibashuji
    shibashuji なるほどそこにノーマンの像がないのは、「あなたもピーター・ノーマンになれる。」ってことなのか。

    2016/08/20 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 あの表彰台で同調した豪州の選手。ピーター・ノーマン。『1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか』

    2016/08/20 リンク

    その他
    Phenomenon
    “そうしたら、世界各地からサンノゼ州立大を訪れて、1968年にキミたちがやったことを支持する人たちが、僕の代わりにそこに立ち、記念写真を撮ることができるじゃないか”

    その他
    kuroi122
    kuroi122 “記念写真を撮ることができる”さらなる未来を見据えていたのだなあ

    2016/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オリンピックに斬り込んだブラックパワー:1968年メキシコオリンピックで米国の人種差別に抗議して黒い拳を揚げたジョン・カーロス

    1968年、表彰台でブラックパワーへの敬意を表し、米国の黒人差別を抗議して掲げられた黒い拳は、メキシコ...

    ブックマークしたユーザー

    • womancyclase2016/10/20 womancyclase
    • pigezuma2016/09/07 pigezuma
    • titupae2016/09/05 titupae
    • t7144311692016/09/04 t714431169
    • teduugo2016/09/03 teduugo
    • prisoneronthewater2016/08/23 prisoneronthewater
    • okbc992016/08/23 okbc99
    • ushiwatat2016/08/22 ushiwatat
    • Cichla2016/08/22 Cichla
    • suika02016/08/22 suika0
    • deep_one2016/08/22 deep_one
    • rafbm2016/08/22 rafbm
    • ksaitou2016/08/22 ksaitou
    • whirl2016/08/22 whirl
    • Louis2016/08/22 Louis
    • KasugaRei2016/08/22 KasugaRei
    • asherah2016/08/21 asherah
    • amanoiwato2016/08/21 amanoiwato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む