記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kujira_aoi_blue
    「エンジニアって一人の時間が必要だと思う。成長のために」←母エンジニアは思う。それも必要だけど10年後でよし。今はエンジニアの成長はあきらめ子を成長させよう。と。これを失われた10年と人は言う。

    その他
    ak148
    タイトルはアレだけど参考になる記事。

    その他
    daibutsuda
    「産む機械」は蔑称ではない。ジェンダー論者に攻撃材料に利用されただけ。スポーツ選手に対する「機械のような動きだ」は最高の称賛だ。

    その他
    ustar
    興味深い 四人の赤子時代に付き合ったので自分としては育児への不安がすでに想像できなくなってます

    その他
    mai_taii
    男が男に対して塩を送る、ってあんまない印象(特にメリットもなく、男側に非が見える時)。だからこそこのポストは貴重だと思う。

    その他
    yu76
    プレママ向け通販雑誌って「女性の不安を煽る」->「不安を解消するにはこの商品」みたいな感じで、不安を煽って買わせる構図…ふむ。気をつけよう。

    その他
    itarumurayama
    内容はなかなかいいのだが、前半の「女性の出産による器質的変化」の段と、後半の「ベネッセの戦略」(多分後で追記された)はエントリ分けた方がよかった。非常に読みにくいし、レスしづらい。

    その他
    tatsunop
    女性は妊娠・育児への物理的最適化機構があるって話か。確かにソフト的に努力してもその差は大きそう。ストレス耐性もだし。/「夫の情緒的サポートだけが他を圧倒する影響」 役所からの資料に添付しとくべき。

    その他
    gdno
    女性だって妊娠してからぽわーんと出産までのことしか考えてなくて、育児フェーズになって苦労したりするんだ。でも産後は眠りは浅くなって赤子のちょっとした泣き声でもすぐ気づけたなあ。

    その他
    dal
    釣りタイトルだけど有機機械なことは確かにそうなんだよね。

    その他
    atawi
    柳澤伯夫ェ…

    その他
    knjname
    愚者は経験に学ぶ

    その他
    quartz_age
    増田の記事へのトラックバックの多さが、同じような葛藤を抱えてる人の多さも物語っているのかな?

    その他
    UhoNiceGuy
    人間は食べる機械で、生きる機械で、生む機械で、育てる機械/Linuxのビルドぐらいで振る女の人なら最初から合わなかったと思うので分かれて正解なのでは。

    その他
    frothmouth
    「機械」という言葉は「奇っ怪」から来ている(デタラメ),かーちゃんはすげーなってことだ。

    その他
    sesuna
    タイトルはおいて、本文に目を通した方がいい文章。

    その他
    sabro
    メスがオスを食べる虫や、オスが色んなメスと交尾しまくる動物より、だいぶマシじゃね

    その他
    yxgo
    内容は勉強なる。

    その他
    kohgethu
    タイトル変えなはれ。いいから変えなはれ。あまりにも内容と違いすぎて、肝心の文章の趣旨が勘違いされてるから></こういうコミュニケーションからお互いへの理解は必要よね、男も女も。

    その他
    tyshu
    (一応タイトルは半分釣り)

    その他
    kagehiens
    この文章書いた人は色々準備しててえらいなとしか思えなかったのだけど、ブコメ酷いな・・・。厳しいを通り越してキツイなぁ。

    その他
    KoshianX
    優しくて冷静で的確な意見だと思う。「エンジニアって一人の時間が必要だと思う。成長のために」これはほんとにそう思う

    その他
    takanofumio
    特に間違ったことを書いてるわけではないんだけど、なんだか頭悪いなあと思ってしまった(すいません)

    その他
    ktasaka
    いや、子どもを生まなくても、うち、姪っ子を見ているうちに気持ちが変わったわ。それまで子どもなんてかわいくなかったのに、姪っ子が生まれて以降はよその子もかわいいわ。

    その他
    watapoco
    watapoco 女は母になると変わるとかホルモンがとか、突き詰めてくと女は子宮で物考えるって論になりがちだから少し気をつけたい。

    2013/01/23 リンク

    その他
    misomico
    人間はよくできてるなと思うけど、性差は個体差を越えられない。変わるお父さんも変わらないお母さんもいる。

    その他
    suikax
    男は一生家族に金を運び続けるATMだもんね。

    その他
    tsfmysd
    男女で異なる生殖戦略のコードを埋め込んだ、神さまの下請けプログラマーはごめんなさいしないといけないよね。愛ゆえに引き裂かれんことを願う。

    その他
    tanahata
    女性は生む機械ってことなんだよね

    その他
    kibitaki
    はいはい釣りタイ。/ボーダフォンの携帯買ったらある日「こんにちはソフトバンクです料金プラン変えろ」と言われたあの日とちょっと似てる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性は生む機械ってことなんだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 出産を経験すると変わる、という女性は結構いる。私の嫁も変...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/04 techtech0521
    • hundaraban2014/08/20 hundaraban
    • kujira_aoi_blue2014/01/27 kujira_aoi_blue
    • beth3212014/01/13 beth321
    • colobinana2014/01/11 colobinana
    • ak1482013/09/08 ak148
    • itigo-daihuku2013/06/15 itigo-daihuku
    • shimomurayoshiko2013/06/13 shimomurayoshiko
    • daibutsuda2013/06/13 daibutsuda
    • ustar2013/06/13 ustar
    • jiwer59592013/04/13 jiwer5959
    • mai_taii2013/04/02 mai_taii
    • nyaku372013/02/02 nyaku37
    • kamipo2013/01/28 kamipo
    • daimatz2013/01/27 daimatz
    • narwhal2013/01/26 narwhal
    • yu762013/01/26 yu76
    • itarumurayama2013/01/25 itarumurayama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む