タグ

2013年1月23日のブックマーク (30件)

  • 女性は生む機械ってことなんだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 出産を経験すると変わる、という女性は結構いる。私の嫁も変わった。 赤ちゃんの授乳間隔(新生児だとランダム、六カ月児でも2〜3時間おきに起きる) ホルモンバランスも変わって浅い睡眠で対応できるように変化したりする。 http://il-mano.jugem.jp/?eid=571 あとこれは私の嫁さんの話なんだが、出産翌日、 嫁「ウチの子だけじゃなく他の子供の泣き声がしても気になる。かわいく見えてしかたがない」「なんか赤ちゃん周辺だけ違うように見える」 私「寝不足なのでは?」 嫁「それもあるけど、徹夜明けの感じとは違うね」 私「それって出産前はそういう気分になったことってあった?」 嫁「ない。」 というやりとりがあって、いやはや出産って(予備知識としては持ってたんだけど)パラダイムシフトな体験なんだな、と思った。

    女性は生む機械ってことなんだよね
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    「機械」という言葉は「奇っ怪」から来ている(デタラメ),かーちゃんはすげーなってことだ。
  • 『1.01』と『0.99』の法則が非常に深いと話題に

    1.01の法則と0.99の法則が深いとネットで話題になっている。こちらの式は1.01に365を乗算させた結果と、同じように0.99に365を乗算させた結果を比べると明らかな違いが浮かび上がるのだと言う。1.01と0.99はたった0.02しか違わない。だがその違いを積み重ねていくと結果的に歴然とした差が出てくると言う教えのようだ。果たしてどのような結果になるのだろうか。 さて関数電卓やGoogleの電卓機能を使い1.01と0.99にそれぞれ365乗をしてみた結果以下のような結果になることが判った。 1.01^365 = 37.7834343 0.99^365 = 0.0255179645 1.01のほうは切り上げて38という結果。およそ38倍もの大きさになることが判った。 逆に0.99のほうは切り上げて0.03となり、なんと元の数より小さくなってしまった。とても不思議なことであるが今回はその

    『1.01』と『0.99』の法則が非常に深いと話題に
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    人生はプラスマイナスだけではない。i(虚数)を導入しましょう。(高校数学)
  • 英首相 EU離脱で国民投票へ NHKニュース

    ヨーロッパの信用不安をきっかけに、EU=ヨーロッパ連合からの離脱を支持する世論が高まっているイギリスのキャメロン首相は、23日、2017年末までにEUに留まるのか離脱するのかを問う国民投票を実施する考えを表明しました。

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    オーストリアといい、最近国民投票が良く俎上に登るな。
  • 共同声明の三重翻訳 - himaginary’s diary

    Britmouseが、今回の政府・日銀の共同声明の英語版には日銀の翻訳部門のトラブルによる問題があったとして、グーグル翻訳の助けを借りて中央銀行語を改めて平易な英語に書き直したという。それをさらに拙訳で日語に訳してみる。 日銀行は、金融政策は「物価の安定を達成し、それによって国家経済の健全な発展に寄与する」ことを目的とする、という原則の下に政策を実施している。 我々が「物価の安定」と言う時は、まさにその通りのことを意味している。CPI水準に全般的な動きが無い、ということだ。我々はその意図がこの上なく明確であることを期待している。安倍晋三氏は2%のインフレ目標を我々に設定させたがっている。彼は自分を何様だと思っているのだ? 安倍氏は「目標」について話したがっているが、我々は「願望」について話したいと考えている。特に、「漠然とした願望」についてだ。先述の通り、我々が真に欲しているのは0%の

    共同声明の三重翻訳 - himaginary’s diary
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    日銀は日本企業の中でも特にプロレスの才能に欠けているな。
  • 【テーマ8】若者の失業問題若者の就職難は自民党政権で一層加速か正社員も非正社員も救われない危機の正体――本田由紀・東京大学大学院教授に聞く

    2013年も引き続き大きな社会問題であり続ける若者の就職難。2011年における日の若年失業率は8.2%と、全世代の4.5%を大きく上回る。つまり、働きたくても職に就けない若者が日では12人に1人いる計算だ。また、職に就けたとしてもそれがブラック企業や不安定な非正規雇用であったりと、肉体的にも精神的にも追い詰められる若者が少なくないのが日の現状である。現在、2014年度の新卒採用がスタートし、「内定が取れるのか」という不安も学生の間で広がるなか、仕事に就けないとすれば、それは当に彼らの「自己責任」で片づけてよいのだろうか。経済成長に軸足を置く自民党・安倍新政権が若者の就職難を解決できるのかを含め、就職難の若者を救うために必要な処方箋を、東京大学大学院・田由紀教授に聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) 若者の就職難は「自己責任」ではない ――新規学卒者のみならず、若年

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    企業側の協力が得られれば。上手くいっても暫くは多雇用低賃金になるかな。
  • 事業仕分けで停止していた地熱調査が再開

    石油や天然ガスの探査、掘削などの事業を展開する石油資源開発は、北海道標津郡標津町で地熱発電の事業可能性を探る調査を始めることを明らかにした。この調査は2010年度に民主党政権の「事業仕分け」により中断を余儀なくされていた事業だ。 石油資源開発が調査するのは標津町の「武佐岳地域」(図1)。すでに石油資源開発と独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)がある程度調査を進めており、地熱発電が十分可能な280℃を超える高熱の地層が存在することが明らかになっている。 今回再開する調査では、高熱の地層がどの程度広がっているのかということなどを調べる。調査期間は2013年6月から3年間。8月から調査のための井戸の掘削を始める。石油資源開発は武佐岳地区の地熱を利用することで、出力15MW程度の地熱発電が可能と見ている。 この調査は2010年まで続いていたが、民主党政権の「事業仕分け」の結

    事業仕分けで停止していた地熱調査が再開
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    脱原発派はこういう話に協力して貰いたいんだが、話を聞かないな。
  • ポール・クルーグマンの「高所得者増税」論文を全文公開「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」  | BRAVE NEWS | 現代ビジネス [講談社]

    繁栄には最高所得層の税率を下げることは必要なのか? 懐かしいクリーム入り小型ケーキ「トウィンキー」が売りだされたのは1930年代のことだ。時代の象徴のようなこのスナック菓子の製造元である老舗製菓会社ホステス社の名前は、子供向けTV番組「ハウディ・ドゥーディ・ショウ」のスポンサーとしてトウィンキーを人気商品にした1950年代と結びついて、これからもずっと記憶されてゆくだろう。そして11月21日、ホステス社が経営破綻したことは、団塊の世代にとって、今より一見イノセントに見える時代への強い郷愁をかき立てている。 言うまでもなく、実際にはあの時代はイノセントな時代とは言いがたいのだが、トウィンキーが象徴する1950年代は、21世紀にも通ずる教訓を与えている。とりわけ第二次大戦後のアメリカ経済の成功は、今日の保守流の考えとは裏腹に、繁栄は労働者をいじめたり、金持ちを甘やかしたりすることなく実現可能

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    フランスからロシアに逃げようとしたあの俳優は仲間内から批判されているようだ、ちょっと意外。トゥィンキーは最近発売中止にならなかったっけ?
  • 身構える中国と日本:開戦を告げる太鼓の音

    (英エコノミスト誌 2013年1月19日号) 東シナ海に浮かぶ小さな島嶼を巡る武力衝突が近くに迫ってきている。 尖閣諸島を巡り日中間で不測の事態が起きかねないとの懸念が高まっている〔AFPBB News〕 最近、中国テレビを見ている人は、日が尖閣諸島、中国が釣魚島と呼ぶ島々を巡り、日との戦争が始まるのは時間の問題だという結論に至るかもしれない。それもあながち間違いではないかもしれない。 日が昨年9月、民間人が所有していた3島を「国有化」すると宣言して以来、長らく島嶼に対する日の主権に異議を唱えてきた中国は、島の支配権を維持する日の決意も試すようになった。 その結果、双方が島を所有していると主張し、双方が島が自国の施政下にあるように振る舞っている。 1月半ば、中国はすべての島と岩礁の測量・地図作成を実施する計画を発表した。このままの状況が続くはずがない。 「頭を冷やす」よう求める

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    赤勝て白勝てどっちも負けろ、とのこと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    そんなに焦らなくても、そのうち動画が出るでしょう。 社会保障制度改革国民会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokuminkaigi/kaisai.html
  • 安倍首相、声を荒らげ「攻撃どういうことか」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今回の事件は政権の危機管理能力を問う最初の機会となったが、事態は日政府の手が及ばないところで激しく動いた。 ◇ 電話口で英国のキャメロン首相の声は、切迫感に満ちていた。 「アルジェリア軍はすぐに攻撃を開始するかもしれない。安倍首相からも説得してほしい」「米英で『暗視ゴーグルや無人偵察機など機材の支援は惜しまない』と言っているんだが、アルジェリアは受け入れない」 東南アジア歴訪中の安倍は、バンコク市内のホテルで日英電話首脳会談に臨んだ。現地時間の17日午後4時(日時間17日午後6時)。アルジェリアで武装勢力による人質事件が発生して丸1日経過していた。 電話会談でのキャメロンの口調に、予想以上に事態が悪化していると知った安倍は、「私からも人命優先をアルジェリアに求める」と約束した。 キャメロンの危惧は的中した。会談から数時間後、アルジェリア軍は、関係国への通告なしで武装勢力への攻撃に踏みき

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    前から出てた情報に誤翻訳で肉付けしただけに見えますが。
  • みんなで考えようこの国の未来 なぜ彼らは日本を「捨てた」のか海外に移住した日本の若者たち(週刊現代) @gendai_biz

    「あたし、ちょっと海外に行ってくる」 「いいねぇ。で、いつ帰ってくるの?」 「分かんない。とりあえず、3年かな」 海外に生活の拠点を移す日の若者が急増している。なぜいま日脱出なのか。 この国に希望はあるのか 『ご報告 このたび、私は日を離れ、オーストラリアに移り住むことにしました。ついては、携帯を解約しますので、以後のご連絡先は・・・・・・』 これは30歳の誌記者の携帯電話に、高校時代の同級生から突然、送られてきたメールだ。 日が、少子高齢化の時代に入ったと言われて久しい。若者の人口は減少の一途を辿り、経済を支える労働力も減っている。働いて稼ぐ人間が減れば、ものを買って消費する人間も減る。構造的な不況のなかで、景気が根的に回復していく見込みは立っていない。 ところがいま、日の若者たちは次々と海外に生活の場を移し、現地の外国企業に就職しているという。 外務省の海外在留邦人数調査

    みんなで考えようこの国の未来 なぜ彼らは日本を「捨てた」のか海外に移住した日本の若者たち(週刊現代) @gendai_biz
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    ポイ〜てやつか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    あんまり叩くと臍を曲げそうだから、適度にね。
  • スリングショット猟の意義と法律解釈 - 野尻抱介blog

    新年早々、こんな動画を公開した。 現在の日で、誰でも無免許・無許可で野鳥や野生動物を狩ることが許されている――と言ったら、まさかと思うかもしれない。案の定、動画の冒頭では「違法行為です!」という自信満々なコメントが相次いだ。遵法精神が横溢しているのなら結構なことだが、肝心の法律をよく知りもせずに人を非難する態度を見る限り、「他人が勝手なことをしているのが気にくわない」「合法なら我慢するが違法なら叩くぞ」という単純なメンタリティのような気もする。 動画の進行とともにコメントは変化してゆく。法律解釈が説明されると違法の指摘は鳴りをひそめ、狩りの場面になると「かわいそう」「残酷」という感情論が現れる。そして捕獲された鴨が解体されて肉になると、「おいしそう」が支配的になるのだった。「かわいそう」も「おいしそう」も素直な気持ちであろう。私だってそう感じた。良くも悪くも、感じたことがストレートにコメ

    スリングショット猟の意義と法律解釈 - 野尻抱介blog
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    若者のハンターが増えて欲しいので、煽って距離を取られるような行動はちょっと支持出来ないな。
  • 倉部蟹子の実験 ブルーライトカットのメガネって本当に効果があるのだろうか

    みなさんこんばんは。今私はいわゆるブルーライトカット効果があると言われているメガネをかけながらこの記事を書いています。 さきほど3時間ほどぶっ通しでゲームしていたので、その際に感じた効果について書き綴ってみたいと思います。 なお、この感想はあくまで私robustarの感想であり、科学的根拠もなく先入観たっぷりでの感想だということをご理解の上お読みください 私もゲーム趣味であるため疲れ目はもはや当たり前。当然仕事にはパソコンを扱い、帰りの電車内では3DSやスマホをするという目にとってはブラック企業というレベルを超えるレベルの酷使を強いています。 ですので、ここ最近でもドライアイが発覚して治療したりと色々迷惑はかけているのでこの度噂のブルーライトカットレンズ付きのメガネを購入したわけであります。 そしてそのブルーライトカットメガネでも色々な種類があって全く色がない透明のレンズから、私が購入し

    倉部蟹子の実験 ブルーライトカットのメガネって本当に効果があるのだろうか
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    普通の眼鏡の上から装着するタイプが欲しいところ。
  • 世界のコーヒー豆が毎月届く「Coffee365」 豆は出荷直前に自家焙煎 - はてなニュース

    インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社エンタは、コーヒー豆の定期購入サービス「Coffee365」を1月16日に開始しました。コーヒー豆の焙煎(ばいせん)を手掛けるヒューマックと提携し、自家焙煎したコーヒー豆を毎月届けます。世界のコーヒー豆3種を同梱したプランやスタンダードプランのほか、お試しプランが用意されています。 ▽ ライフアッププロの口コミ<評判から見たポイントを大公開> ▽ コーヒー豆の定期購入サイト「Coffee365」をリリース | 株式会社エンタ - Enta inc - Coffee365から届けられるコーヒー豆は、10年以上コーヒーに携わっているという焙煎士が厳選。飲み切るまでの期間を約1ヶ月と想定し、出荷直前に焙煎します。豆のひき具合は「粗挽き」「中挽き」「細挽き」「豆のまま」から選択可能です。 プランは2種類を用意。世界各国のコーヒー豆を楽しめる「365

    世界のコーヒー豆が毎月届く「Coffee365」 豆は出荷直前に自家焙煎 - はてなニュース
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    捜し歩くのも楽しいけど。
  • 【注意】脳梗塞になる原因の多くは「首をボキボキ鳴らすこと」 : はちま起稿

    テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが軽度の脳梗塞になったというので、「とくダネ!」でもさっそく「脳梗塞の危険」が取り上げられた。脳梗塞は50~70代の発症が圧倒的に多く、45歳以下でなった場合には若年性脳梗塞と名付けているという。これは脳梗塞全体の3%ほどだが、最近10年間に1.5倍に増えているとの研究もあるそうだ。 脳梗塞というと、高血圧やら動脈硬化といった生活習慣病との関連がよく語られるが 外部からの衝撃でなることもある。永山正雄医師(国際医療福祉大学熱海病院)によれば、「極端に首を回したり、ボキボキとしたりする」と首に負担がかかり、脳の動脈の壁が割ける脳動脈解離なるタイプの脳梗塞になることがある。若者たちの脳梗塞のなかでは、かなり多いという。 以下略

    【注意】脳梗塞になる原因の多くは「首をボキボキ鳴らすこと」 : はちま起稿
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    頚動脈狭窄症
  • Midas先生とわたくし - 日毎に敵と懶惰に戦う

    Midas ↓いま2階のおしゃれカフェでタルト・タタンとアイスクリームの盛り合わせ(日のデザート)をべてるとこです>id:zaikabou はてなブックマーク - 「戦後文化の軌跡 1945-1995」展 | 現代美術用語辞典ver.2.0 β版 これに不覚にもときめいてしまったので、ちょっと。Midas先生は、ま、はてなブックマーカーの皆さんならよくご存じでしょうが、私のもっとも信頼を置くブックマーカーのおひとり、synonymous曰くなれば synonymous この方が神的暴力なる言葉を発し、ピクリとなった。/消毒さんと近い印象があるけど、消毒してる対象と方法が違う感じ。/あと、基的に芸術系の人なんだなってところが随所に感じられる。/来的左翼。 はてなブックマーク - はてなブックマーク - 財)パタフィジック収集館ふくろう団地出張所 そう、Midas先生は基的に芸術

    Midas先生とわたくし - 日毎に敵と懶惰に戦う
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    ミダス王からきてるのかね?
  • マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/22(火) 22:13:22.92 ID:wGB4KRcl0 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される ↓ 乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」 農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 ↓ 政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」 政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ 政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」 綿花農家「ありがてえwww」 大豆農家「ありがてえwww」 ↓ 農業「マーガリンいいやつだったわ 誤

    マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    マーガリンはカルピスソフトとか応用が効くのが良いね。ホットケーキにはバターだけど。
  • 朝日新聞デジタル:死亡した7人の氏名公表を要請 人質事件で内閣記者会 - 社会

    アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設で起きた人質事件で、朝日新聞社などが加盟する内閣記者会は22日、政府が公表していない被害者の氏名と年齢のうち少なくとも死亡が確認された7人分の公表を安倍晋三首相と菅義偉官房長官に申し入れた。  申入書では「事件に対する国民の関心は非常に高く、日政府が公的に安否確認を行うとともに、情報収集、救出、帰国支援に全面的に関与している」と指摘。「最も基礎的な情報」である氏名と年齢の公表を求めている。  日政府は2004年4月と10月にイラクで起きた人質事件では被害者の氏名を公表している。菅氏は22日午後の記者会見で、氏名の公表について「(被害者の勤務先である)日揮がご家族の意向をまとめている。しばらく様子を見守りたい」と語った。 関連リンク菅官房長官「懸命に活躍、無念と思う」 氏名は公表せず(1/22)7人の死「受け止められない」 日揮社員ら、沈痛な

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    MSN産経ニュースやNHKニュースwebは名前を出してるが、これは家族に同意貰って出しているんだろう。政府発表を要請するのはどういう意味があるんだろう?
  • 常盤新平さん死去…「遠いアメリカ」で直木賞 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    直木賞作家で翻訳家の常盤新平(ときわ・しんぺい)さんが22日、肺炎で死去した。 81歳だった。告別式は近親者で行う予定。自宅は東京都町田市つくし野2の20の28。喪主は、陽子さん。 岩手県生まれ。早川書房で「ミステリマガジン」編集長などを務めた後、1969年に独立。ウォーターゲート事件を調べた記者のドキュメント「大統領の陰謀」や、米現代文学のアーウィン・ショー「夏服を着た女たち」などを翻訳する一方、アメリカの都市文化を紹介するエッセーでも知られた。 1986年には、アメリカにあこがれる青年を主人公にした自伝的作品「遠いアメリカ」で小説家デビュー。翌87年、同作で直木賞を受賞した。

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    ご冥福を祈ります
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    これはもう大笑いですわ。
  • 『二木立の医療経済・政策学関連ニューズレター(通巻34号)』(転載)

    二木立 発行日2007年06月01日 出所を明示していただければ、御自由に引用・転送していただいて結構ですが、他の雑誌に発表済みの拙論全文を別の雑誌・新聞に転載することを希望される方は、事前に初出誌の編集部と私の許可を求めて下さい。無断引用・転載は固くお断りします。御笑読の上、率直な御感想・御質問・御意見、あるいは皆様がご存知の関連情報をお送りいただければ幸いです。 「ニューズレター」のすべてのバックナンバーは、いのちとくらし非営利・協同研究所のホームページ上に転載されています:http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/)。 目次 1.拙論:医療改革-敢えて「希望を語る」(『日医事新報』2007年5月26日号(No.4335):77-80頁) 2.拙論:終末期医療費についてのトンデモ数字(「二木教授の医療時評(その42)」『文化連情報』200

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    高齢者の死亡前1年間の医療費割合は11% 死亡患者の死亡前1カ月間の「死亡直前期」医療費(1998年度)は7859億円にとどまり、国民医療費(http://urx.nu/35Ep)の一般診療費(約23兆円)のわずか3.5%
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    確かに。『もし、麻生発言ネタを煙幕に金融政策決定会合の扱いを目立たないように報道したら、今後は堂々とマスゴミという言葉を使いたい。』どうだったかな?
  • 『麻生失言とされるものと「貧乏人は麦を食え」 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『麻生失言とされるものと「貧乏人は麦を食え」 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    高齢者高額医療費? http://urx.nu/35DP /終末期医療費? http://urx.nu/35DS /延命医療費(人工栄養?・人工透析?) ニュースサイトによってバラバラだ。何でだろう?/追加 国民医療費 http://urx.nu/35Ep
  • フリーライター宮島理

    工事中

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    熱湯浴は江戸っ子
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    すっかり「アベノミクス」が定着しているな、誰が言い出したんだっけ?
  • 麻生副総理、終末期医療めぐり「さっさと死ねるように」と発言

    ミャンマーで、最大都市ヤンゴン(Yangon)近郊のティラワ(Thilawa)経済特区を視察する麻生太郎(Taro Aso)副総理兼財務相(2013年1月4日撮影)。(c)AFP/Soe Than WIN 【1月22日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)副総理兼財務相(72)は21日、社会保障制度改革国民会議(National Council on Social Security Reforms)で「いいかげんに死にたいと思っても生かされてしまう。しかも、政府のお金で(終末期医療を)やってもらうと思ったら、ますます寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしないと」と述べた。延命治療の否定とも受け取られかねない発言だが、後刻「個人の人生観を述べただけ」と撤回した。 麻生氏はまた、延命治療を受ける患者を「チューブの人間」と称した上で、自身についてはそういったことまでして生かす必要はないとの遺書を残

    麻生副総理、終末期医療めぐり「さっさと死ねるように」と発言
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    おいおい、写真と内容があってないぞ、なんかのジョークか?
  • 安倍ちゃんの政治的圧力で2%の物価上昇率目標を決定するも“退かぬ!媚びぬ!省みぬ!”帝王三原則で楯突いて安定の白川 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    安倍ちゃんの政治的圧力で2%の物価上昇率目標を決定するも“退かぬ!媚びぬ!省みぬ!”帝王三原則で楯突いて安定の白川 : 市況かぶ全力2階建
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    すごい動きだ。白川さんは居残るのかねえ?
  • 浜田宏一氏を有象無象と呼ぶ藤原元日銀副総裁の正体 - シェイブテイル日記2

    今日は日銀にとって大きな転換点となる日でした。 2%目標のんだ日銀 今後繰り返す3カ月ごとの圧力 日経新聞 2013/1/22 14:20 日銀は22日の金融政策決定会合で、2%の物価目標を導入し、その達成に向け、事実上無期限の金融緩和を進めることを決めた。デフレ脱却への決意を示す政府との共同声明の内容も決定。これを受けて、今後4月、7月などと少なくとも3カ月ごとに、目標達成に向けた進捗の度合いを政府の経済財政諮問会議に報告することになる見通しだ。そのたびに政策対応を迫られそうで、少なくとも4半期ごとに緩和圧力を受けることが「制度化」される。特に7月は安倍政権が必勝を期す参院選の直前に報告の時期が来そうで、一段と踏み込んだ「新次元」の緩和策を迫られる可能性もある。 安倍政権の方針に沿い、2%のインフレ目標を導入した日銀ですが、日銀OBからは、安倍政権の方針には異論が聞こえて来ているようです

    浜田宏一氏を有象無象と呼ぶ藤原元日銀副総裁の正体 - シェイブテイル日記2
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    「李香蘭 私の半生 (山口 淑子、 藤原 作弥 共著1987/7)」注文してみた。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/23
    1世代=30年