記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sediment
    誘導されてきた。バームクーヘンもだけどカステラも本国じゃマイナーなのか、ショック。

    その他
    umiusi45
    ドイツ人、バームクーヘン、食わないの??

    その他
    gryphon
    関連しない記事。ドイツでは日本で「バームクーヘン」がポピュラーだという現状が、意外に飲み込めない(笑)。上のアニメとは、エヴァのことらしい(笑)

    その他
    mongrelP
    お客様が来たときの定番のお茶請けだしなぁw味の感覚が割と和菓子に近い気がする。\「世界で一番バームクーヘンを食べるのは日本人」ほあ

    その他
    vid
    ……見た目と名前だけで、中身は日本で魔改造されてる可能性って無いのかなぁ(^^;;

    その他
    Louis
    「※ドイツ語なので管理人には分からないため原文のまま載せています」個人的にはこのブログの管理人がドイツ語読めない事に驚いた

    その他
    Cru
    http://www.chikawatanabe.com/blog/2013/01/bando.html

    その他
    tatsunop
    元JKバウムこと大坪由佳にもゆるゆりにもニャル子にもさくら荘にも触れられてなかった。/ ドイツでもローカル菓子だったのかぁ。後、焼き方を認識してない人の方が多そう。自分もDPZで始めて知ったし。

    その他
    girled
    バウムクーヘンうまい。カステラはもうオランダであんま食べられてないってのもびっくりだな。

    その他
    wackyhope
    へー。ドイツではマイナーな部類に入るのか。ブコメにもさらに解説や見解があるので併せて読むと良いかも。

    その他
    Ereni
    バウムクーヘン

    その他
    ahmok
    THE MAKING (144)バウムクーヘンができるまで |サイエンス チャンネル : http://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2178

    その他
    neco22b
    個人的に特別な時に食べる縁起物と思っていた。どうもそれは古い感覚で一般日本社会では違っていたのかwww日本で普段から食べる習慣がいつの間にか出来たことの方がびっくりしたwww

    その他
    pribetch
    ストリートファイターXVIでカツオ(ザンギエフ)の飛び道具だった。

    その他
    kiyo_hiko
    「仮に日本人が俺たちドイツ人に「ドイツではなんでスシやラーメンが人気あるの?」って聞かれたらどう答える?そりゃ美味しいからだって答えるだろ。これと同じことがバームクーヘンについても言えるんだよ」

    その他
    ryonext
    バームクーヘン好きだけど、ドイツ発祥て知らなかったよ。

    その他
    bouzuya
    ドイツでバームクーヘンの人気有無はどうでもいい。バームクーヘンがおいしければ、そんなことはどうでもいい。Black Forest Cakeがおいしそうなので、ぜひ食べたい。それがドイツで人気かどうかにかかわらず。

    その他
    Ohgyoku
    日本でバームクーヘンがそこまで人気だとは知りませんでした。(日本人・日本在住)/はるか昔NHKの深夜の海外映像垂れ流してるだけの時間にドイツのバームクーヘン焼く機械見ておもしれーと思ってたけど日本発だったのか

    その他
    pandamarch
    たしかゲッティンゲンのローカル菓子なので比較するなら外郎とか稲荷羊羹かな。アメリカ人の言うブラックフォレストケーキとシュヴァルツヴェルダーキルシュトアテも正直別物と思うが。ちょうど佐賀錦が一番立ち位置

    その他
    rumbaba
    バウムクーヘンすきで、ドイツ行ったとき、「本場!」って思ったのにあまりなかった/クラブハリエと北菓楼が大好きさ

    その他
    sekiryo
    前もドイツ人が「なんでバームクーヘン?」って驚いてたから定期的に出る話題な気がする。忍者はもう居ませんみたいな話なんだろう。

    その他
    inoken0315
    日本人はホント「外国発祥のものを日本に定着させてしまう」のが得意だなぁw

    その他
    zzteralin
    マルイで下町バウムクーヘンが売ってるとつい買って帰るクラスタですがなにか。

    その他
    Toteknon
    ドイツ人を東京で案内したとき、デパ地下のユーハイムのケースのシュヴァルツヴァルター・キルシュトルテ(=Black Forest cake)をマジマジと見つめてたがバウムクーヘンには興味なかったなー。

    その他
    h_tobira
    ドイツで人気が無い……? マジで? 製法でも違うんだろうか?

    その他
    tasogare30
    この話ってよく聞くし、とてもおもしろいと思う。僕もよく食べたくなる。コンビニでもスーパーでも売ってるしね。うまい。お腹すいてきた。

    その他
    iwamototuka
    ちょうど今しがた食ってた

    その他
    atoh
    ありがとうカール!/http://www.juchheim.co.jp/policy/p_baumkuchen/ こんな風にスプーンですくうように切り分けて一人で食べるのが子供のころの夢だった。

    その他
    hharunaga
    バーム食わへん。

    その他
    yingze
    バームクーヘン今日も食べたわ。ドイツだとマイナーなのか。/ラーメンみたく、日本で改良されて美味しくなったのか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツ人「日本のアニメでバームクーヘンが出てきたけど、日本じゃ人気あるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous DE 05/22/13(Wed)20:20 No.11075000 (ドイツ) 親愛なる日人へ。 ちょっといく...

    ブックマークしたユーザー

    • Sediment2015/06/22 Sediment
    • thesecret32015/06/22 thesecret3
    • umiusi452014/02/17 umiusi45
    • gryphon2014/02/04 gryphon
    • mongrelP2013/08/03 mongrelP
    • evekilled102013/07/06 evekilled10
    • vid2013/06/13 vid
    • Louis2013/06/09 Louis
    • Cru2013/06/08 Cru
    • unotsugi2013/06/04 unotsugi
    • yon_moo2013/05/30 yon_moo
    • tatsunop2013/05/28 tatsunop
    • girled2013/05/28 girled
    • wackyhope2013/05/26 wackyhope
    • yogasa2013/05/26 yogasa
    • rhyaosh2013/05/26 rhyaosh
    • Ereni2013/05/26 Ereni
    • netsekai2013/05/26 netsekai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む