タグ

2013年5月24日のブックマーク (15件)

  • #みんながプロレスに興味を持ったきっかけを言おう

    hazel @hazel___ 棺桶に落雷そして復活 #みんながプロレスに興味を持ったきっかけを言おう …ケーブルでやってる番組見ていたらそれがWWEで、棺にちゅどーんって雷落ちて、そしたら中からアンダーテイカーがむっくり出てきて、これはいったいなにごと、となりましたw 2013-05-24 14:28:48

    #みんながプロレスに興味を持ったきっかけを言おう
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    力道山がディック・ハットンにコテンパンにされた試合(思うにあの一本目はシュートだったかも寝技に手も足もでない力道山を草創期のTVは生中継で延々と)
  • アルファブロガーのメレ子さんにメレンゲが腐るほど語ってもらいました - クマムシ博士のむしブロ

    私が発行しているオンラインジャーナル「むしマガ」の特集として、人気ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」を運営するアルファブロガー・メレ山メレ子さんのインタビューを日から掲載する。4時間弱に及ぶインタビューからは、こちらも勉強になるような気付きがたくさん得られた。 メレ子さんとは彼女が座長を務めたニコニコ学会βのむしむし生放送に登壇者として呼んでいただいたことで、縁ができた。ネット上で大きなプレゼンスをもつメレ子さんに対して、最初は「もし高飛車な人だったらどうしよう」とビクビクしていたのだが、そんな心配は杞憂に終わった。実際のメレ子さんは物腰柔らかく、細かい気配りを忘れない才色兼備の方だった。彼女のおかげで、むしむし生放送では余計なことに神経を使わずにすみ、プレゼンに集中することができた。 メレ子さんは平日は会社員としてフルタイムの勤務をこなしながら、むしむし生放送や昨年行われた昆虫大学な

    アルファブロガーのメレ子さんにメレンゲが腐るほど語ってもらいました - クマムシ博士のむしブロ
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    『メレ子さんに対して、最初は「もし高飛車な人だったらどうしよう」とビクビクしていた』え?そーだったの
  • オランダ揚げ? お好みうどん? ~練り物情報を募集します!~

    練り物って、べ物としてしみじみ良い。 ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ、はんぺんなど、所属選手たちはどれも地味そうでいて出るとこに出れば派手だ。高級品があれば駄菓子的な一面もある。何をべてもだいたい美味しい。しかも日全国どこへ行っても何かしら土地ならではの種類がある。楽しい! 日夜練り物わっしょいの心でいたが、ついに日5/24(金)から5/30(木)にかけて、全国から練り物の写真を募集することとあいなった!(募集は終了しました! 投稿ありがとうございました) 募集にあたって、今日は関係者3名が練り物を持ち寄りましたので紹介しながらみなみな様からの写真を待ちたいと思います。

    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    豊橋はヤマサのちくわも旨いんだけど地域的な特徴があるわけじゃないからな
  • ドイツ人「日本のアニメでバームクーヘンが出てきたけど、日本じゃ人気あるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous DE 05/22/13(Wed)20:20 No.11075000 (ドイツ) 親愛なる日人へ。 ちょっといくつか聞きたいことがあるんだけど「バームクーヘン」にとりつかれてる? この前立ったスレで日人が「バームクーヘン」って単語を書き込んだのを見かけて子供の頃の記憶を思い出した。 当時男の子で新世紀エヴァンゲリオンの字幕テープを見てた時に「バームクーヘン」って単語が出てきたんだ。 良ければ教えてもらえないかな。ただこれは「国際板」で立てるべきスレかどうか分からないからもしそうじゃないなら落としてくれて構わないんで。 念のために言っておくと、この書き込みは決して誰かを不快にするつもりで書いたものじゃないです。ただ単に純粋な好奇心から聞きたいと思ってスレ立てしました。 よければお願いします。 boards.4chan.org/int/res/110

    ドイツ人「日本のアニメでバームクーヘンが出てきたけど、日本じゃ人気あるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    第一次世界大戦の際捕虜だったカール・ユーハイムが日本に伝えてから百年近くたっている。本国で廃れていたって不思議はないし出身地ローカルの菓子かも
  • 山手線はどこ行きなのか?

    駅のホームには「○○方面」という行き先表示がある。 あれって、その方面に近づいて行くにつれ表示が変わるだろう。たとえば「東京方面行き」と書いてある線が東京駅に着いてしまえば、そこには別の行き先が書いてあるはずだ。 どういう風に行き先表示は変わっていくのだろうか?と思って調べてみた。そうしたらけっこう面白い結果になったのでそれをお知らせしたい。

    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    昔小林旭の『恋の山手線』という唄があってな・・・
  • 生活保護法改正案への反対意見/岩永理恵 - SYNODOS

    生活保護法が変わろうとしているのに、止められない。誰ひとりとして、気で止めようとはしていないから、止められない。」(大野更紗 Sarasa Ono @wsary 5月16日) 大野さんのツイッターを読み、ハッとした。言い切ってしまうのは怖いが、少なくともわたしは「気で止めようとしていない」ことに気づかされた。無力感やあきらめが先に立ち、どこかで「そんなもんだ」と思っていた。生活保護法改正案に反対の声・文章を拝見して、その通りだと思う一方、さらにやるせない気持ちであった。 しかし、ひと呼吸おいて考えをあらためた。わたしは改正案に反対であり、以下にその理由を述べたい。 生活保護法改正案の問題点について 周知のとおり、生活保護については、先に重大な変更が決定している。保護基準の引き下げである。保護基準は制度の肝心要であるが、その変更は厚生労働大臣の権限で実現する。それに対し法改正は、当然立

    生活保護法改正案への反対意見/岩永理恵 - SYNODOS
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    かつて北九州などで餓死者まで出した人殺し『水際作戦』の合法化
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
  • タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか本場のタイ料理がその場で食える変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 : NewsACT

    2013年05月18日12:08 タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか場のタイ料理がその場でえる変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 カテゴリ▶ 神奈川 各国料理 mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています タイ料理というと日でもファンの多い海外料理のひとつですが、 場の屋台やお店の味をそのまま出すお店は少ないと聞きます。 タイ人が調理していても、日人向けにアレンジされた味、というか。 京急線日ノ出町と黄金町駅の中間地点辺りにある「J's STORE(ジェイズ ストア)」。 こちらでは日人に媚びない、場そのままのタイ料理をいただけます。 なぜなら…… なぜならココは来飲店というより、近隣在住タイ人の為の、材店なんですよ。 しかも24時間営業。 朝昼晩、深夜早朝関係なく、遠く離れた地元

    タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか本場のタイ料理がその場で食える変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 : NewsACT
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    空芯菜炒めをつまみにシンハビールを飲むとチェンマイのナイトバザール気分
  • TPPという「中国除外クラブ」の創設

    (2013年5月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ニュージーランド、ベトナム、ペルー、日、米国には、共通点が2つある。まず、これらの国は皆、環太平洋経済連携協定(TPP)に参加したいと考えている。TPPは新たな貿易協定で、世界貿易機関(WTO)の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)が頓挫して以来、自由貿易の世界で最大規模を誇る枠組みだ。第2に、どの国も中国ではない。 2つの共通点は密接に関係している。口に出す人はいないが、TPPの暗黙の狙いは、世界第2位の経済大国である中国を排除した「ハイレベル」な貿易協定を築くことだ。 現在参加を望んでいる12カ国(上記の5カ国のほか、カナダ、メキシコ、チリ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、オーストラリア)は世界の国内総生産(GDP)の4割、国際貿易のおよそ3分の1を占めている。これは中国が参加を禁じられることになる大きなクラブだ。 TPPの

    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    せやな
  • ■その他ニュース 過体重が必ずしも寿命を短くしないという研究が増えている-しかし一部の公衆衛生研究者はそれについては話したくない|2013-05-23 - 食品安全情報blog

    2013-05-23 品基準改定 FSANZ Amendment 141 - 23 May 2013 http://www.foodstandards.gov.au/code/changes/gazette/Pages/Gazette_141.aspx トマトと唐辛子の照射、乳児用ミルクのL-ヒスチジン 通知 Notification Circular 08-13 23 May 2013 http://www.foodstandards.gov.au/code/chan… 2013-05-23 母親のヨウ素不足が子どものIQに悪影響を与えるか? NHS Behind the Headlines Could a mother's lack of iodine harm her child's IQ? Wednesday May 22 2013 http://www.nhs.uk/news/

    ■その他ニュース 過体重が必ずしも寿命を短くしないという研究が増えている-しかし一部の公衆衛生研究者はそれについては話したくない|2013-05-23 - 食品安全情報blog
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    BMI27だが体脂肪率20%以下だしあんまり気にしていない。ただ膝への負担はあるんで運動するときはサポータ必携
  • 今回の件で乙武氏が批判されるべきは3点だけ

    気に入らないからといって信者を先導して攻撃を行ったことと(自らの影響力に自覚がなかった可能性はゼロに近い) その際に、意図的に店に悪印象を与えるような表現を選んでいること。(明らかに記述が不自然である。攻撃的な意図・印象操作の匂いが感じられる) 上記行為の正当化として「他の障害者のため」などという詭弁を使ったこと。(3点目に関しては詭弁であるかどうか議論が必要) 乙武氏が店の対応に不満をいだいたこと自体は妥当である。 乙武憎しのあまり、そのことすら認めようとしない奴は差別主義者と言われても仕方ない

    今回の件で乙武氏が批判されるべきは3点だけ
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    『乙武氏が店の対応に不満をいだいたこと自体は妥当である。』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    古典落語から時事ネタまで笑、笑、笑…!上方落語家の桂文珍さん、新潟市中央区で新春独演会 「饅頭怖い」や生成AIを盛り込んだ新作、派閥解体問題もいじる

    47NEWS(よんななニュース)
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    『ゴキブリを引き寄せるため甘くした駆除剤は1980年代に普及したが、数年後にはこの駆除剤を食べないチャバネゴキブリが米国に現れた』ゴキブリ並のしぶとさだな
  • 憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS

    20世紀の半ば以降、過激な人種差別思想の台頭に直面した国々は、これを深刻な事態として受け止めた。そして、こうした差別思想にもとづく憎悪表現を規制すべく、人種差別撤廃条約4条において、差別思想の喧伝を禁止する法律を制定するよう加盟国に義務づけた。 現在、イギリス、フランス、ドイツ、カナダなどでは、この条文を履行すべく憎悪表現を規制する法律を設けている。一方、アメリカは、表現の自由の保障を最大限に保障しようとする判例法を背景に、第4条に留保を付して表現規制を回避するかたちで条約体に加入しており、現在も憎悪表現を規制する立法は行っていない。アメリカ同様、日も同条に留保を付して加入しており、憎悪表現を規制する立法を行っていない。 過去10年ほどのあいだで、日国内においても、インターネット上を中心に、自己とは異なる人種・民族集団に属する人々に対する憎悪や偏見の表現を、日常的かつ一般的に見聞きす

    憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS
    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    読み応えがあるなあ。難しい問題の難しさを多角的かつ解り易く解説してくれている
  • 橋下氏発言:オランダでも抗議 慰安婦支援者、大使に書簡:毎日新聞

    【ブリュッセル斎藤義彦】日維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長が、第二次大戦中の旧日軍による従軍慰安婦制度が「当時は必要だった」と主張したことに対し、オランダ人元慰安婦への「償い事業」の実施責任者だった2人が駐オランダ日大使に「誤った危険な発言」とする抗議書簡を送ったことが23日わかった。橋下発言への欧州からの抗議は初めて。元責任者は毎日新聞に「発言は被害者を傷つけるもの」と批判した。 長嶺安政駐オランダ大使に16日付で書簡を送ったのはマルガリータ・ハマー・モノ・ド・フロワドビーユさん(71)ら2人。旧日軍占領下のインドネシアで慰安婦にされたとして償い事業の対象となったオランダ国籍保有者79人への医療福祉支援事業(1998~2001年)の実施責任者だった。 ハマーさんによると、書簡では橋下発言に「憂慮」を表明。発言は従来の日政府見解を逸脱した「間違った方向」で、従軍慰安婦の被害国、

    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    『オランダ政府の調査によると、占領下で欧州系の女性200~300人が慰安所におり、うち65人が、強制収容所から暴力で連行されるなど「確実に」慰安婦になるよう強制された』
  • Vol.11 男女間に友情は成立するか否か問題が着地しました

    こんにちは。 男女間に友情は成立しない派のジェーン・スーです。 「 男と女の間に友情は存在するか? 」 このどうでもいい議題を、真顔で論じたことはありますでしょうか? 私はあります。 しかし、大抵 「 男女間の友情は成立するよ! 」と好意不感症気取りの女が言って、 「 俺はぜったいしないと思う! 」と盛りのついた男が赤い顔で大きな声を出し、 なんとなく爛れた空気が漂ったりしてつらい。つらすぎる。 加えて、男女間の友情が成立するか否かの話を持ち出すことで 狙っている異性のリアクションを見る下衆い輩がいると、 この議論は即座にメルトダウンする傾向にあります。 なので、今日はひとりでこの話をします。 まず、しない派である私個人の見解は ・ 異性とでも、ただの友達づきあいなら当然成立する。 ・ しかし、同性の親友と育むのと同質の友情は異性間では成立しない。 ・ なぜなら私にとって同性の親友とは「一

    norton3rd
    norton3rd 2013/05/24
    一年に一二度しか会わないが二十五年来の異性の友人なら2、3人いる。最初のころはお互い若かったし、そりゃ不埒な思いがなかったでもないが皆彼氏持ち⇒人妻じゃしゃーない