記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoruri
    @lancelot0

    その他
    machicolony
    mp3に埋め込まれるジャケの絵ってアウト…?あんまりすぐには思いつかないけど、これもどっか抜け穴ありそうだなー。

    その他
    dododod
    ”理論的には大規模の頒布を極めて低廉なコストで行えることから、弊社としては上記の目的に合致しないため、原則としてご許諾をいたしておりません"

    その他
    alshine5
    これってGumroad対策だろうなきっと。そうでなければこのタイミングでこんな告知文打たないもんね

    その他
    peppers_white
    即売会だけってのはかなり違法ダウンロードの被害受けそうだが・・・

    その他
    Ha24thy
    [クリプトン・フューチャー・メディア][あいまいな権利]

    その他
    familish
    「初音ミク」のクリプトンが個人による二次創作物のDL販売に関する指針を説明 「営利目的とみなし、原則として許諾しません」

    その他
    tyoro1210
    キャラの二次創作か

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 同人でマージンゼロで金稼げてるのが奇跡なんだよ。そもそも。

    2012/02/22 リンク

    その他
    myrmecoleon
    ふむ。PCLは初音ミク等二次創作物のデジタルデータのダウンロード販売(商用か同人か等を問わず)は禁止か。楽曲についてはROUTER.FM経由で申請。3DモデルだけじゃなくPVとかもアウトかな。

    その他
    coinlocker
    『デジタルデータのダウンロード販売につきましては、理論的には大規模の頒布を極めて低廉なコストで行えることから、弊社としては上記の目的に合致しないため、原則としてご許諾をいたしておりません(※)。』

    その他
    raydive
    キャラクター絡むものはダメよってことね。ぱっとみ読み違いしそう。/そろそろクリプトンがGumroadを作り出すかもね。

    その他
    t-iori
    エンドユーザー使用許諾契約書も含めて、販売ページで曲だけ売って初音さんの表記をせず、初音さん使いましたもんねーとか販売ページを紹介するなら、別に問題なさそうな

    その他
    wasai
    wasai Gumroad絡みとしか思えないな

    2012/02/21 リンク

    その他
    kossie89
    純粋に楽曲だけならDL販売OK。キャラクターが絡むものは不可(イラストのほか再生機器で表示するジャケットも含め)。多分Gumroad絡みの問い合わせがあったと予想。

    その他
    natukusa
    キャラクターの使用に関してだけか。ボーカロイドを使った歌は問題なさそうだけど、PVなんかの販売はどうなるかな。

    その他
    synonymous
    「唄:初音ミク」と書けなくなるということかしら。

    その他
    weekly_utaran
    絵師さんは少なくともクリプトンのボカロを描いた絵はGumroadなどでは販売不可、あと楽曲だけなら問題ないがiPodに取り込んだときにジャケットが表示されるようにして販売するのも不可ということですね

    その他
    Sore_0
    Sore_0 id:fusanosuke_n "弊社キャラクターの二次創作物のダウンロード販売" ですよ / ボカロ自体は楽器みたいなもので、制限されるべきものではないし、制限されないでしょう

    2012/02/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 法人商用ライセンスでマネタイズしてんだから、個人によるDL販売とゆー「大規模っぽくみえる」マネタイズされるとそのスキームが崩れるんで、やめてくれよな、と。ミク曲同人DL販売決済仲介な法人があれば(ちげー

    2012/02/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    ボカロ曲をGumroadで売るのは禁止。ニコニコ動画に販売リンク付ければ便利だと思うけどなあ/↑ご指摘どうも

    その他
    a_matsumoto
    ふむふむ。 RT @gigir: 「とりあえず」は妥当な判断かと思う。 / “デジタルデータのダウンロード販売に関しまして - ピアプロブログ”

    その他
    amamako
    Gumroadとかについての話かな

    その他
    GiGir
    GiGir 「とりあえず」は妥当な判断かと思う。id:fusanosuke_n 曲はまったく問題ないです。ここで言っているのはキャラクターの利用についてですね。

    2012/02/21 リンク

    その他
    NAT
    キャラクターの二次利用は、「同人」の非営利目的で大規模でない数量ならOKだが、ダウンロード販売は大規模な頒布になりうるのでNGということか。

    その他
    ripple_zzz
    かっけー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デジタルデータのダウンロード販売に関しまして – 初音ミク公式ブログ

    2012年2月20日 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 昨今、一般の方がスマートフォンアプリ、音...

    ブックマークしたユーザー

    • eryps2012/03/29 eryps
    • nekoruri2012/03/27 nekoruri
    • machicolony2012/02/25 machicolony
    • dododod2012/02/24 dododod
    • alshine52012/02/23 alshine5
    • a6m52012/02/23 a6m5
    • metamix2012/02/23 metamix
    • Akkiesoft2012/02/23 Akkiesoft
    • sirouto22012/02/23 sirouto2
    • peppers_white2012/02/23 peppers_white
    • Ha24thy2012/02/23 Ha24thy
    • pikayan2012/02/23 pikayan
    • s_ryuuki2012/02/23 s_ryuuki
    • hasetaq2012/02/22 hasetaq
    • nkoz2012/02/22 nkoz
    • familish2012/02/22 familish
    • thun22012/02/22 thun2
    • a6u2012/02/22 a6u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む