記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zaikabou
    原発全基稼働というあり得ない仮定は素人の浅はかさですが、稼働していれば防げた論に対し、ブラックアウトは必ず起きてたと言い切って反論して大丈夫なのかと言いたいんですよ。私は泊の現時点での稼働には反対です

    その他
    Ayrtonism
    各発電方法んは、得手不得手があるのは当たり前で、原発が魔法の箱みたいに考えるのは少なくとも間違ってるわな。あと、発電所はタダではないので、発電能力にゆとりを持たせるのは限界があるという前提が。

    その他
    D_Amon
    「こうしたアクシデントでは、負荷変動にいかに早く追従できるかどうか、または系統をそれに対応させるか(例えば、グリッド化するとか)が重要」原発を動かすことは原発停止による負荷変動に備えがいることでもある

    その他
    chintaro3
     「仮定の話なら、「そもそも原発の方に震源があったらもっとひどかった」というのも充分に仮定から引き出せる」 私の言いたい事はこれに尽きる感じ

    その他
    fops
    fops 「素人なら黙っとけ、クソが」←同感/原発推進派がこんなに居たことが驚き。ネトウヨ系の人たちは何か指令を受けてるのかな。

    2018/09/10 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "原子力発電がどう行われているのかも考えず、最大出力を見て「こんだけあれば、何とかなった!(はずだ)」みたいなインパール作戦みたいな発想じゃなかろうな?" →本件、いろいろ炙り出されているな(こなみ

    2018/09/10 リンク

    その他
    osugi3y
    ネトウヨというとちょっと変わったおじいさんというイメージだが、実際は主婦層に多くなっている。ママ友つながりで噂話を共有しているんかなぁ

    その他
    atsushifx
    いつものことだけど、日本だとクライシス・マネジメント「xxが起きたときに、どう対応し復旧するか」がない

    その他
    yamatedolphin
    ポジショントークおつかれさま

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 左翼やリベラルが大好きな無根拠な反原発を叩く好機とばかり、一種のデマや陰謀論に乗っかった人がたくさん湧いて出た感じが最悪だと思う。

    2018/09/10 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 何があっても必ずお理工さんがゴールポストを動かしていく「原発有用論」とやらについて

    2018/09/10 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma ゾンビハンター懐かしいとしか言えない。

    2018/09/10 リンク

    その他
    uchya_x
    泊をフル稼働なんかさせると、泊が脱落した時に対応できないだろ。原発はある程度の揺れを検知したら損害受けてなくても止まるんだよ。

    その他
    osaan
    osaan 泊原発が動いていれば論とニセ科学についての参考としてメモ

    2018/09/10 リンク

    その他
    sgo2
    原発では負荷の急変に対応出来ないと言うけど、稼働していた頃は夜間には揚水していた事、火力の出力上げるのと揚水止めるのと、どちらが簡単かを考えると…

    その他
    segawashin
    segawashin 再エネは実用性を実証してから持ってこいとか言ってる人、半世紀実用性を実証した結果甚大災害を複数回引き起こしてしまった原発についてはどう考えているんでしょうね

    2018/09/10 リンク

    その他
    daigan
    『素人なら黙っとけ、クソが』←すげぇブーメランだなw 停電が避けられたかは、現段階ではその可能性が高いとは思うけど正確には分からない。その時点でソンビ刈りとかお察し。

    その他
    kaeru-no-tsura
    電力“網”って難しいんだな

    その他
    vkgofboston
    vkgofboston なんつーか、災害に最も弱くて信頼できない電源をよく持ち上げられるもんだよなと思う。

    2018/09/10 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 原発なんてベースロード電力と誤魔化してるが、出力調整ができないので夏場のピーク電力にすら対応できないし、ちょっとした災害ですぐ停止する。そんなものが災害時の緊急電力になった例は過去にもない。

    2018/09/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原子力ゾンビ狩り - シートン俗物記

    たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由 https://anond.hatelabo.jp/2018090615...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/26 techtech0521
    • komurasakihokori2020/08/22 komurasakihokori
    • wkatu2018/10/31 wkatu
    • dimitrygorodok2018/09/16 dimitrygorodok
    • zaikabou2018/09/11 zaikabou
    • Ayrtonism2018/09/11 Ayrtonism
    • D_Amon2018/09/11 D_Amon
    • chintaro32018/09/10 chintaro3
    • fops2018/09/10 fops
    • neco22b2018/09/10 neco22b
    • goahead8222018/09/10 goahead822
    • haruhiwai182018/09/10 haruhiwai18
    • masa_bob2018/09/10 masa_bob
    • yabajou2018/09/10 yabajou
    • osugi3y2018/09/10 osugi3y
    • atsushifx2018/09/10 atsushifx
    • white_rose2018/09/10 white_rose
    • sotokichi2018/09/10 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む