タグ

2018年9月10日のブックマーク (10件)

  • 沖縄デマビラ物語 ① 沖縄で選挙になると大量に飛散するデマビラの謎。それでは、ここで質問です。これらのビラはどの宗教関連団体が出したものでしょう !? - 「沖縄・万国津梁の会」とは !? - Osprey Fuan Club ウヨウヨ対策課

    翁長知事の死すら中国や「過激派」の陰謀論に仕立て上げる、倫理無き陰謀ビラ みなさんのお宅にも こんなチラシが投函されてはいないだろうか。 選挙のたびに、 沖縄で大量に飛散する怪文書。 いくつかの分類に分けられると思うが、 まず今日、不安クラブが語りたいのは、 この手のカルト系ビラ である。 まずもってこの手のビラで目立つのは、特徴的な、文字びっしりの粘着的な陰謀論。 あまり読む気もそそらない文面ではあるが、実際に勇気を出して読むと、 また例の「・・・という」という伝聞戦術。外来脅威論の煽りと、根拠のない推論ファンタジーだけではない。びっくりするような嘘の展開が、さも事実であるかのように描かれ、その想像力にあきれかえる。 例えば、このビラによれば、翁長知事が急逝したのは、翁長知事の意向を無視した謝花副知事らのせいだという ! おばかすぎて話にならない。 翁長知事と謝花副知事の固いについてはこ

    沖縄デマビラ物語 ① 沖縄で選挙になると大量に飛散するデマビラの謎。それでは、ここで質問です。これらのビラはどの宗教関連団体が出したものでしょう !? - 「沖縄・万国津梁の会」とは !? - Osprey Fuan Club ウヨウヨ対策課
    fops
    fops 2018/09/10
  • 医師が提唱「イソジン⽜乳」の怪 うがい薬入りの牛乳でがんが消える?メールと⼝コミで拡散も

    牛乳にうがい薬のイソジンをたらし、毎日飲めばがんが消える。ちょっと信じがたいそんな情報が、一部のがん患者の間に出回っている。考案者は西日の医師で、信じた患者からほかの患者に広がる、ということも起こっている。 医師はどんな根拠で言っているのか。なぜ、不特定多数に勧めるのか。調べていくと、医師に自信を持たせた学術誌の安易にも見える編集姿勢にまで行き着いた。根拠薄弱な療法は、思わぬ健康被害を招く恐れも指摘されている。

    医師が提唱「イソジン⽜乳」の怪 うがい薬入りの牛乳でがんが消える?メールと⼝コミで拡散も
    fops
    fops 2018/09/10
  • 台湾の台南に立てられた慰安婦像を足蹴にした藤井実彦氏のことが(だいたい)わかる参考資料集 - レイシズム監視情報保管庫

    「日の「慰安婦之真相国民運動組織」など6団体の代表を務める藤井実彦なる人物が、台湾の台南に立てられた慰安婦像を足蹴にしたことで問題に。」 日の「慰安婦之真相国民運動組織」など6団体の代表を務める藤井実彦なる人物が、台湾の台南に立てられた慰安婦像を足蹴にしたことで問題に。 日人腳踢台南慰安婦銅像 謝龍介:不道歉不能出境https://t.co/FzMNAcZLbv pic.twitter.com/f9HWXOVzA3 — ゆーすけ (@yoox5135) September 10, 2018 正面からの映像な。pic.twitter.com/tabLt6S6wm — mold (@lautream) September 10, 2018 일본 우익, 대만 위안부 동상에 발길질…"스트레칭 했다" https://t.co/zM9ET8Pldj 수년 전부터 위안부 강제 동원이 없었

    台湾の台南に立てられた慰安婦像を足蹴にした藤井実彦氏のことが(だいたい)わかる参考資料集 - レイシズム監視情報保管庫
  • 「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース

    自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。 安倍総理大臣は「私は現職であり、この6年間のリーダーシップの在り方や、経済政策、外交・内政全般について評価をいただくことになるので しっかり説明していきたい。6年前の選挙では、私は党員票で石破氏の半分であり、いわばチャレンジャーの立場だ。あの時いただいた票を1票でも増やし、与えられたルールの中で勝利をおさめたい」と述べました。

    「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース
    fops
    fops 2018/09/10
  • 原子力ゾンビ狩り - シートン俗物記

    たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由 https://anond.hatelabo.jp/20180906150754 増田なのに(偏見入ってますかね)なかなか良いエントリーだったのですが、原子力ゾンビ連中がウヨウヨ湧いていたので、ゾンビ狩り。 泊原発の発電能力があれば、停電は避けられた! 安田 陽 北海道のブラックアウト、原発があれば/再エネがもっとあればというSNSの意見は多いですがこれは時間かけて厳密にシミュレーション(数値解析)しないと解りません。災害直後の段階で個人的願望も交えて語るのはデマや流言に近い行為です。被災された方々にとって害悪でしかないので厳にお慎み下さい。 3:14 - 2018年9月6日 https://twitter.com/YohYasuda/status/1037645279921549312 まずは、これに尽きるのだが、なぜか za

    原子力ゾンビ狩り - シートン俗物記
    fops
    fops 2018/09/10
    「素人なら黙っとけ、クソが」←同感/原発推進派がこんなに居たことが驚き。ネトウヨ系の人たちは何か指令を受けてるのかな。
  • 『北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン』へのコメント

    政治と経済 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    『北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン』へのコメント
    fops
    fops 2018/09/10
    HABA(ハーバー)、ありあけのハーバー、ハーバープラザホテルもなんか誤認を狙っているのだろうか?
  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    去る9月6日3時8分、北海道胆振(いぶり)地方の深さ37kmを震源とするM6.7の地震が発生しました。最大震度は震度7(激震)で、これは北海道では記録上最大の揺れとなりました。 この地震により直後から北海道全道で電力供給が止まり、執筆中の9月8日6時現在で2万戸が停電しています。また、電力供給能力が下がっており、需要家への節電が呼びかけられており、計画停電の可能性も報じられています。電力供給能力の完全復旧までには地震発生から1週間以上かかると見込まれています。 この地震により北海道電力は、離島を除く管内全域で停電を起こし長期間運転休止中の泊発電所では、外部電源喪失という原子力発電所としては極めて深刻なインシデントを生じました。 そして、例によってこの地震発生直後から、「泊発電所は大丈夫か、福島核災害の再来とならないか。」「泊発電所を運転していれば停電は起こらなかった。今からでもすぐに運転し

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison

    もう当にこんな記事を書かなければならなくなったのが反吐出そうなくらい自分に苛ついてるわけですが、ツイートが変な方向にバズってしまい、New York Timesにまで載ってしまったので、ここで詳しく書かせてください。ちなみにNYTの記事はこちら。 www.nytimes.com さてさて、大坂なおみ選手が伝説のテニスプレイヤーSerena Williamsを倒し、Williams選手の客席からのコーチング(違反)などで一悶着あったり、ブーイングの嵐が起きてしまったりと、大波乱の中で勝利した大坂なおみ選手。 www.bbc.com 実におめでたいですね!スポーツに関しては知識サッパリな私でさえ、Serena WilliamsとVenus Williams姉妹は小さいころからテレビで見ていて、伝説の姉妹と認知しているレベルなので、それはもうすごいことなんだろうと!思っております!おめでたい!

    日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison
    fops
    fops 2018/09/10
  • 名護市議選は与野党が同数に|NHK 沖縄県のニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設工事が進められている名護市の市議会議員選挙は、渡具知市長を支持する与党系の勢力と支持しない野党系の勢力が半数ずつを分け合う結果となりました。 任期満了に伴う今回の選挙には26人の定員に対し、32人が立候補し、普天間基地の名護市辺野古への移設阻止を訴えた前の市長を破ってことし2月に就任した渡具知市長を支持する勢力が過半数を獲得するかどうかが焦点となりました。 9日に即日開票され、その結果、渡具知市長を支持する与党系は、選挙前と同じ13議席、支持しない野党系は選挙前の14議席から1議席減らして13議席となり、半数ずつを分け合いました。 慣例では与党側から採決には加わらない議長を選出することになっているため、議会では野党側が主導権を握ると見られ、渡具知市長は難しい市政運営を迫られることになりそうです。 また与野党ともに多数派を形成しようという動きが出ることも予想されます

    名護市議選は与野党が同数に|NHK 沖縄県のニュース
    fops
    fops 2018/09/10
    「慣例では与党側から採決には加わらない議長を選出することになっているため、議会では野党側が主導権を握ると見られ」
  • 名護市議選、与野党が同数に 普天間移設めぐり緊張続く:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画が進む名護市で9日、市議選(定数26)が投開票され、移設を事実上容認する渡具知武豊(とぐちたけとよ)市長(57)を支持する自民党系などの市政与党と、移設に反対し、市長と対決姿勢を示す野党が13人ずつ当選した。市議会での主導権争いも激しくなるとみられ、市長と議会との緊張関係も続きそうだ。 この日、県内では名護市を含め五つの市議選などが投開票され、県内各政党は13日告示の県知事選の前哨戦と位置づけた。自民などが推す前宜野湾市長の佐喜真淳(さきまあつし)氏(54)と、名護市辺野古への移設に反対する「オール沖縄」勢力が擁立した衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)も、各地で応援に入った。 名護市議選の与党候補は17人。野党候補は14人だった。そのほか、アンケートで、市長を支持しないと答えた候補も1人立った。 2月の市長選で反対派の現職…

    名護市議選、与野党が同数に 普天間移設めぐり緊張続く:朝日新聞デジタル
    fops
    fops 2018/09/10