記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uchiuchiyama
    uchiuchiyama まったくやらないが,友人は電話で話しながら選択・非選択(ダブルクリック)を繰り返していた

    2008/02/13 リンク

    その他
    staki
    staki これ俺もだ。よく不思議がられる。ターミナルとかlinux環境だとコピーになったりして糞むかついたり。因みにブラウザ以外でもやる。

    2008/02/13 リンク

    その他
    montblanc24h
    montblanc24h やってる、と思う。もっと自覚的にやっているのはコードを読むときや書くとき。「このループどこまでだっけ?」とか「これ全体でこういう機能があるから…」とか。プログラムは素人だけど。

    2008/02/12 リンク

    その他
    snj14
    snj14 やってる.

    2008/02/11 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado やってるやってる!!Firefoxの拡張機能でラインマーカーも引く。|ネットの文章は改行がなかったり逆に改行しすぎだったりするので、自分的に論旨を分解しながら読むため、かもしれない。

    2008/02/11 リンク

    その他
    julajp
    julajp あんまりやらない。ただ、長文だったりで選択すると読みやすくなる場合はやったりする。寧ろ、ブログよりはメールなど意味を取り違えないように確認するときなんの方が多いかも。

    2008/02/11 リンク

    その他
    dododod
    dododod 選択色反転、ときどきやる

    2008/02/11 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 極偶にやるかなぁ?普段はしない。物凄く行間と段の間を縮めてるサイトでは読みやすくするためにやるけど、それは違うよなー。自分の心に引っかかったのはどこか、を☆用に、注意深く捜すためにやることもあるな。

    2008/02/10 リンク

    その他
    akkun_choi
    akkun_choi やる!長い段落だったら、本読むときも指差しながら読む。それと一緒かなぁ

    2008/02/10 リンク

    その他
    liberalist2006
    liberalist2006 初めて聞いた。時間かかるだけな気がするが。。。

    2008/02/10 リンク

    その他
    yuigon_info
    yuigon_info 自分はやらないな。

    2008/02/10 リンク

    その他
    kakei
    kakei 条件付きでやってます。背景色が淡色だと反転すると見辛いのでやりません。でも、濃色背景だとやってます。

    2008/02/10 リンク

    その他
    mi2_music
    mi2_music 目が疲れてきたときに良くやってる。読んでる行を見失わないためかな

    2008/02/10 リンク

    その他
    tomity
    tomity そういえば、やるね。最近はそのままスターつける

    2008/02/10 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru よくやってたけど、ブクマページで誤スターしてから癖を直すようにしてる。/「速く読もう!」っていう時にはやらないな。

    2008/02/10 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou 画像化した長文テキストが読みにくいのは、この点一つの理由かも。

    2008/02/10 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin やる。昔の電話線で、線を指で巻きながらしゃべるようなイメージ。

    2008/02/10 リンク

    その他
    azumy
    azumy ちょっと面白い話。本を読みながら傍線や蛍光マーカーラインをひくのに似ているのかな。自分は反転もライン引きもしないのが、マウスポインタでなぞったり囲んだりしながら読むことがある。

    2008/02/10 リンク

    その他
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki これはあるなぁ

    2008/02/10 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「ネット上である程度の長文を読むとき、無意識に一定範囲の文章を選択したり非選択にしたりしている。」これいいな、と思った箇所は反転させてその中から引用してブックマークしている感じ。たしかによくやってる。

    2008/02/10 リンク

    その他
    gatya45
    gatya45 自分もしてるなぁ。なんでなんだろう。

    2008/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットで文章を読むときの癖 - kokokubeta;

    ネット上である程度の長文を読むとき、無意識に一定範囲の文章を選択したり非選択にしたりしている。選...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/05/22 yasuhiro1212
    • ortica2014/07/08 ortica
    • kana03552008/02/22 kana0355
    • uchiuchiyama2008/02/13 uchiuchiyama
    • staki2008/02/13 staki
    • montblanc24h2008/02/12 montblanc24h
    • snj142008/02/11 snj14
    • Desperado2008/02/11 Desperado
    • ricotro2008/02/11 ricotro
    • julajp2008/02/11 julajp
    • dododod2008/02/11 dododod
    • memoclip2008/02/10 memoclip
    • akkun_choi2008/02/10 akkun_choi
    • nkoz2008/02/10 nkoz
    • liberalist20062008/02/10 liberalist2006
    • yuigon_info2008/02/10 yuigon_info
    • kakei2008/02/10 kakei
    • jigendaddy2008/02/10 jigendaddy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事