記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    weekly_utaran
    些細なことを1万倍くらいに大きくして悪口書く人が増えているからな……。

    その他
    tittea
    tittea 判例が見つけられなかった。

    2010/01/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    法律

    その他
    the-day
    ありえない・・・

    その他
    ken_wood
    >1.内容が公共の利害に関する事実2.公益を図る目的で公表3.真実との証明がある―を全て満たす必要がある。店の食材や衛生の話題なら健康にもかかわるが、料理や接客態度の問題は主観的な要素も大きく公益性も低い。

    その他
    zoidstown
    だからそういう店の評価は行っても書かないよね。

    その他
    tagami52
    はーい

    その他
    amimotosan
    ひろゆきの所でやったら名誉毀損で差し出さないでくれるかな?(2chは犯罪者は差し出すけどそれ以外の発言はひろゆきのさじ加減で守られている)

    その他
    lastline
    実際の判例とかはよく分かりませんが、それくらいの覚悟もって書けばいいのか

    その他
    ones-inch
    ones-inch 実際に料理の不味い店を美味いと書くのは公共性に反してると思うけどなぁ、得するのその店だけだし。

    2007/12/17 リンク

    その他
    hirok52
    事実でも名誉毀損になることは知っていたけど・・。店の評判を伝えることって、主観的とは言え、公共の利益に該当すると思うんだけどなあ。

    その他
    penkun
    「ブログの辛口評価」は名誉毀損になる?ならない?:「これはひどい」タグに要注意・・。

    その他
    makou
    どうでもいいけどプロフィールわかりづらすぎ。

    その他
    mokkei1978
    ある作品に対する評価は、その製作者に対する人物評とは関係ないと思うので、名誉毀損というのは納得できないなあ。

    その他
    nilab
    ブログの辛口評価は事実でも名誉毀損 - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;) : 「削除依頼をした」という事実を書いても名誉毀損にはならないと思うのでそれで暗黙的に悪企業を伝えてイメージダウンさせてみるとか

    その他
    loca1982
    loca1982 事実でも名誉毀損。主観のないblogじゃ見る気はしないけどね。

    2007/12/16 リンク

    その他
    nakag0711
    これは程度の問題で、常識的な範囲内であれば名誉毀損と認めなかった判例は多々ある。

    その他
    okgwa
    okgwa 「法律をリテラルに解釈するとこんなことでも違法になっちゃう」なんてのは枚挙に暇がなくて、これもその一つでは。よっぽど変なこと書かない限り問題にならないと思うけど。

    2007/12/16 リンク

    その他
    adsty
    マジで? でも、それに縛られたくはない。

    その他
    mn_kr
    公共性/公益性の有無が判断の分かれ目となる

    その他
    bunoum
    「彦龍って案外うまいね」はどうだろね?

    その他
    sirocco
     映画の★の数とかも? 

    その他
    morutan
    本来きちんとした内容を伴った批判が「批評」、それ以外の内容がないものは印象を元にした感想や誹謗中傷に過ぎないように思う。cf.ABAの件

    その他
    Futaro99
    みんな言ってるけど、ほめ殺しで。選挙でもやってるんだからいいよね。

    その他
    sankaseki
    [!GTD::資料(いつか読む)]ブログの辛口評価は事実でも名誉毀損 - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)

    その他
    boxeur
    ポイズン吹いたwww

    その他
    jazzfantasista
    ブログなどで公に伝えると、名誉を毀損したことになり、告訴があれば名誉毀損の罪に問われる。→記事を読んだ人間は自分で確かめる。司法は記事が捏造だったら取り締まるそれでいいじゃない。

    その他
    blackdragon
    blackdragon ほめ殺しすればいいんじゃないかと。つまり、字面では褒めてるようにうまく表現する。

    2007/12/15 リンク

    その他
    n_euler666
    まぁ今回のmixiにおける一連の事件みたいなものまであるから,訴えられても仕方が無いかも知れない・・・とは思うけどね.

    その他
    pho
    中身一緒でもいい方に気をつければいいんじゃないかな、と思ったりする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    未知チャレンジ(2025年上半期) 昨年1月に意気揚々と旗揚げした、未知なるを月に1冊読もうという試...

    ブックマークしたユーザー

    • weekly_utaran2010/09/09 weekly_utaran
    • tittea2010/01/13 tittea
    • karabou2009/12/10 karabou
    • rotemeister2009/02/17 rotemeister
    • klim08242008/12/14 klim0824
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • ShotaFujii2008/01/02 ShotaFujii
    • kmon2007/12/30 kmon
    • kousyou2007/12/30 kousyou
    • the-day2007/12/28 the-day
    • TAKA1282007/12/24 TAKA128
    • Fou2007/12/20 Fou
    • masao-s2007/12/19 masao-s
    • jetdaisuke2007/12/19 jetdaisuke
    • nakakzs2007/12/19 nakakzs
    • unproblematic2007/12/19 unproblematic
    • ken_wood2007/12/18 ken_wood
    • zoidstown2007/12/18 zoidstown
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む