タグ

2007年12月15日のブックマーク (19件)

  • second lifeの7つの不人気に対する反論:SEO経営 - CNET Japan

    IT mediaの岡田記者と言えば、はてなの取材などで秀逸な見識があり、分析力がある方ですが、second lifeについては少し感想が初心者レベルである。基はわかっているが、応用が不足している。取材不足である。 記事元:Second Life“不”人気、7つの理由 (1)始めるまでの手続きが面倒 面倒であるのは事実だが、全てのソフトウェアは起動・開始は面倒。 この程度の事でsecond lifeをビジネス目的で活用しよとしているのに、止める経営者はいない。さらに、これで中止する程度の企業なら、どんなビジネスでも失敗する。面倒だからしない!という発想がおかしい。そんな経営者に会ってみたいものだ。 既存のアバターが日人の好みに合わないのは理解できる。 しかし、水面下では多くの日人クリエイターが、日人好みのアバターを「開発」している。取材なら、このようなクリエイターを多く取材し、将来性

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    second lifeは「初心者お断り市場」なのだ。つまり、高いPCスペックがある人を呼び込むバーチャル空間である。低いPCスペックの人は参加資格自体がない。wwwwwwwwww
  • lb : Greatest Shots in Tennis History - The Return of Serve - livedoor Blog(ブログ)

    TENNIS.com - Features - Greatest Shots in Tennis History - The Return of Serve: Jimmy Connors Final Pick Jimmy Connors Shortlist Jimmy Connors Andre Agassi Lleyton Hewitt Roger Federer Monica Seles Lindsay Davenport Martina Hingis Kim Clijsters Today's Best Roger Federer Rafael Nadal Lleyton Hewitt David Ferrer David Nalbandian Jonas Bjorkman Marat Safin Lindsay Davenport Serena Williams TENNIS.co

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    コナーズすげえよなー
  • lb : Greatest Shots in Tennis History - The Serve - livedoor Blog(ブログ)

    テニス史上最高のサーブはサンプラス!! TENNIS.com - Features - Greatest Shots in Tennis History - The Serve: Pete Sampras Final Pick Pete Sampras Shortlist Pete Sampras Goran Ivanisevic Boris Becker Wayne Arthurs Greg Rusedski Pancho Gonzalez Roscoe Tanner John McEnroe John Newcombe Jack Kramer Ellsworth Vines Bill Tilden Venus Williams Steffi Graf Serena Williams Brenda Schultz-McCarthy Martina Navratilova Margaret

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    サンプラスまんせー
  • lb : 現代用語の基礎知識 - livedoor Blog(ブログ)

    「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に - ITmedia News それは仕様です フルボッコ 自宅警備 性の6時間 アサヒる サーセン くやしいのう 物売るっていうレベルじゃねーぞ アタシ、もうアベしちゃおうかな カワユス これも小泉失政のツケか 絶対に負けられない戦い 2.0 ググレカス 初音ミク みっくみく ずっと俺のターン ジェノサイド・オリンピック フルボッコ, ググレカス, ずっと俺のターン, みっくみくは鉄板ですなw

  • lb : パンツについてw - livedoor Blog(ブログ)

    米欄ばっかだけど…… Elastic: 「ジーンズ」「ジーパン」「デニム」普段使っている呼び方は?文語は"ジーンズ"、口語は"ジーパン"って感じですね。 店員さんと話すときは"ジーンズ"って言うこともありますが。 "デニム"は生地のことを言うときに使うだけです。 Posted by せきの at 2007年12月02日 22:59 個人的にはこれに近い 話すときはジーンズって言い難いだよな・・・ でもデニムって言うのも何かチャラけた感じで嫌なんだな。 Posted by at 2007年12月02日 23:44 女性の場合はスカートがありますが、“デニムスカート”で統一されていて“ジーンズスカート”とは言いませんよね。 だからか、デニムだとスカートの場合もあるので、ジーンズかジーパン。 今日はめずらしくパンツなんだーと言う意味合いで「ジーパンだね」と言われたりします。 Posted by

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
  • lb : BBCアワード - livedoor Blog(ブログ)

    BBC SPORT | Calzaghe wins Sports PersonalitySports Personality of the Year: Joe Calzaghe Overseas Sports Personality of the Year: Roger Federer あらハミルトン負けちゃった... 国際部門?はフェデラーが3度目の受賞でモハメド・アリと並ぶ快挙ですね 国際部門のリストは以下に:Federer wins BBC's Int'l Sports Personality Award for 3rd time - Talk Tennis 1962 Herb Elliott, Australian runner 1961 Valeriy Brumel, Soviet high jumper 1962 Donald Jackson, Canadian figure

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    フェデラー3回目の受賞
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    ウェブ・リテラシーを学ぼう. ターゲット:社会人になって初めてパソコン触って1年目とか、そういうレベルの人、かなりの初心者。
  • 日本語物語 「50音図をよく見ると」 - hb

    語の音(正しくは音素/phoneme)が地球上の他の言語と比べて遥かに少ないことを強調したい。日語の音素は御存知の様に母音が5つ、子音が13、半子音が2(y.w)の20しかない。厳密にはこれに促音や撥音なども加わるが。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)のデータバンクにある499言語の統計によれば、これらの言語の平均音素数は31であるから、その2/3というのは驚く程少数だ。因に西洋語では、英語が45、仏語が36と日語の約二倍もある。次に「あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ」という並び方について述べたい。これは発音する際に口の中で舌の接する(或いは震える)位置、つまり調音点が奥から前の方に移動していく順だったのだ。その後の発音上の変化で少し崩れている。始めのあ行は母音だから、声帯から出て来る音そのままだが、か行からが子音で、子音は母音の流れをさえぎる。「か」の場合は口の

  • 「50音図をよく見ると」

    9月である。日語教室にも新入生がどっと入って来て、2000年度の新学期が始まった。秋学期は12月まで。その後は1月から冬学期で、4月に学年が終る。当地と反対で日では入学式は4月だった。俳句の歳時記を繰ってみると、「春」の季語として(二月・三月の)「入学・入学試験」があり、続いて(三月末の)「卒業・卒業式」、(四月の)「入学・一年生」と並んでいる。「桜・入学式・ランドセル」の三点セットは春の風物詩としてすっかり日人の心に刷り込まれているが、いつの間にかすっかりこちらの生活リズムに慣らされてしまった。カナダ生活も早20年。今さらながらに時の流れの速さには驚かされる。 最初のクラスで毎年「50音図」を見せる。日語も音声面では世界でも珍しいほど簡単な言葉であることを学生に知って貰いたいし、日語はやはり「平仮名」から教えたい。平仮名46字こそは日語学習の最初の山だろう。大半が平仮名と

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    サンスクリット語の音素は日本語より多いが、共通するものだけを拾っていくと、見事に母音では「アイウエオ」子音では「K,S,T,N,H,M,Y,R,W」の順序になる。
  • http://homepage2.nifty.com/oda999/indexs/praising.html

  • 読んでもらえるエントリを書くための10のコツ | シゴタノ!

    ・・・などというタイトルは多分にキャッチーなのですが、これも今回ご紹介するコツの1つです。 原題は“10 Killer Post Ideas”ということで、以下の10のコツが挙げられています。 1.ノウハウ 2.リスト 3.キャンペーン 4.インタビュー 5.レビュー 6.ケーススタディ 7.リサーチ 8.トレンド 9.エッジ 10.オープン それぞれについて簡単に。 ●1.ノウハウ 誰もが新しい知恵に飢えている。古いアイデアでもちょっとした工夫で斬新に変身。多くの人が抱えている課題にミートするようなコツ、特に自分がすでにやっていることならなおよし。 ●2.リスト リスト形式なら素早く読めて、すぐ取り込める。 ●3.キャンペーン 読者を引きつけ、参加を促すようなパッションが大切。 ●4.インタビュー その道のプロやあまり知られていない世界での達人に接点があれば是非。 ●5.レビュー 例えば

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    ノウハウ, リスト, キャンペーン, インタビュー, レビュー, ケーススタディ, リサーチ, トレンド, エッジ, オープン
  • シゴタノ! - 判断ミスを防ぐための34の質問

    何らかの判断を下して、結果が出てから 「なぜ、このような結果になることを事前に予測できなかったのか?」 と後悔することがあります。結論を急いでしまったがゆえに望ましくない結果を招いてしまうのです。 『なぜ、それを考えつかなかったのか?―最高の結果を生む聡明な思考法』という、まさにその名の通りのをひもときながら、これを防ぐための方法を考えてみます。 「ソクラテスの問答法」と呼ばれるテクニックは、現在でも最も質の高い思考方法と考えられています。 彼の質問は、自分の考えを明確に示し、不正確なものを排除し、より包括的に考え、より道理にかなうようにし、その考えが高潔であることを要求しました。弟子のメノは、ソクラテスの質問を、突き刺さると神経が麻痺するアカエイの尾の鍼にたとえました。彼の厳しい質問は、真実を突き止め、自分の考えを再評価することを求めましたが、そういったことを避けたい人はいるものです。

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    1.それは明確か? 2.それは正確か? 3.それは包括的か? 4.それは道理にかなっているか? 5.それは知的に高潔か?
  • うえぽんSW局 | NASA公式サイトに「一方ロシアは鉛筆を使った」の真相

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    うえぽんSW局 | NASA公式サイトに「一方ロシアは鉛筆を使った」の真相
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    一方ロシアは鉛筆を使ったのガイドライン
  • オンナを褒める3つの法則 :: Love & Design ::

    オトコのキモチ : オンナをその気にさせる効果的な10の褒め方 綺麗だとか優しいとか可愛いとか聞き飽きましたが、(ウソです。ゴメンナサイ!)こんな風に褒められたらクラっとしますね。 どんな言葉でも褒められて悪い気はしないと思いますが、いざ褒めようと思っても言葉が見つからなかったりテレがあったりで、なかなかむずかしいのではないでしょうか。 いいところを褒めるのは簡単ですが、褒めるのが苦手な人にとって悪いところを褒めるというのは、なおさらむずかしいものです。 ひとつ間違えれば、褒めたつもりがかえって怒らせてしまう結果にもなりかねません。 ■オンナを褒める3つの法則 その1:褒めるより理解する 男性には「結果」女性には「プロセス」を褒めると効果的だと以前書きましたが、女性は褒められることよりも「理解される」ことを重視しているのだとわたしは思います。 →綺麗だねと言われればもちろんうれしいですが、

    オンナを褒める3つの法則 :: Love & Design ::
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    その1:褒めるより理解する その2:間接的に褒める その3:女は回数を重視する
  • Geekなぺーじ:勝者と敗者の違い

    「The Big Difference between Winner and Loser」という記事がありました。 面白かったです。 勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。 敗者は「私のせいではない」と言う。 勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。 敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。 勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。 敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。 勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。 敗者は問題の周りをグルグル回る。 勝者は償いによって謝意を示す。 敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。 敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。 勝者は「自分はまだまだです」と言う。 敗者は自分より劣るものを見下す。 勝者は自分より勝

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    6. 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
  • The more realistic difference between winners and losers : 404 Blog Not Found

    2007年08月29日16:30 カテゴリイタい格言 -- painful proverbs The more realistic difference between winners and losers 異議の代わりにオレバージョン。Bilingual. The Big Difference between Winner and Loser Geekなぺーじ : 勝者と敗者の違い 勝者には負ける余地があるが、敗者には、ない。 Winners can afford to make mistakes. Losers, cannot. 勝者は幸運を勝因にあげるが、敗者には運そのものがない。 Winners credit their good luck for winning. Losers simply does not have luck to credit. 勝者の特典はより働く事。敗者

    The more realistic difference between winners and losers : 404 Blog Not Found
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    6. 勝者は勝者と妥協し、敗者に戦いをしかける。
  • オンナの褒め方は10も要らない - finalventの日記

    ⇒オトコのキモチ : オンナをその気にさせる効果的な10の褒め方 1つでいいと思う。 男も同じかもだが。 「こう見られたい・ここがわかってもらえない」という幻想の自己像を探し出して、それを褒める。そんだけ。 以上のことは、「 その男ゾルバ(ニコス・カザンザキス)」を読めばよくわかる。 もっともその幻想の自己像がどこにあるかを、現実を無視して見つけ出すのが重要。 やや一般論としていえば、その人が若くて一番輝いていた自分の記憶の象だろう。 (悲劇はそれが現実と他者の目とずれまくっていることだが。) その男ゾルバ: ホーム: マイケル・カコヤニス,ニコス・カザンザキス,イレーネ・パパス,アンソニー・クイン,アラン・ベイツ

    オンナの褒め方は10も要らない - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    「こう見られたい・ここがわかってもらえない」という幻想の自己像を探し出して、それを褒める。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    ポイズン吹いたwww