記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2009年の記事 / 次世代を再生産できない自分には関係のない話だ。古い物と共に朽ちゆくのみ・・・

    2014/04/17 リンク

    その他
    beth321
    beth321  Engadget Japanese

    2013/06/03 リンク

    その他
    MayBowJing
    MayBowJing iPod世代の13歳にウォークマンを使わ��…: iPod世代の13歳にウォークマンを使わせてみた

    2009/12/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「こんなに大きいとは思わなかった」については、初代iPodを渡してあげれば良いでしょう(笑)/本当はメタル(type4)とノーマル(type1)の間にもう二段階あるはずでは。/まだ生テープが転がっていることを思い出した…

    2009/07/31 リンク

    その他
    ext3
    ext3 "学校の先生はノスタルジックになってた"w

    2009/07/08 リンク

    その他
    udzura
    udzura 「MSXや書院などの古ガジェットを渡されて困惑する子供が各所に現れるのではないか」

    2009/07/08 リンク

    その他
    tokurunn
    tokurunn もう,機械的に云々てのは廃れているんですかね.まだこの頃のは"目で見える"ファクターが多かったんですけどね.

    2009/07/05 リンク

    その他
    masayakato
    masayakato 「いつの時代も温故知新です。 」

    2009/07/03 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 ヘッドホンの穴二つってのは今もあって良いんじゃないかな・・・?まぁ分配機買えばいいんだけど

    2009/07/02 リンク

    その他
    zenkaifc
    zenkaifc いい話w

    2009/07/02 リンク

    その他
    chikomeha
    chikomeha 「メタル/ノーマルのスイッチはジャンル別イコライザかと思っていた」当時このウォークマンを使ってた人間には出来ない発想だな。キャンベルくんかわいいよ

    2009/07/02 リンク

    その他
    fm7743
    fm7743 わたくし(18歳)でもカセットテープは使えると言うのに。/そのうち「MDを使わせてみた」とか「CDプレーヤーを使わせてみた」「初代iPodを使わせてみた」も出るのかしら。

    2009/07/02 リンク

    その他
    thepopperson
    thepopperson いい話じゃないか。

    2009/07/02 リンク

    その他
    saradd
    saradd 楽しい世代間コミュニケーション。

    2009/07/02 リンク

    その他
    i507
    i507 「B面があることを理解するのに三日かかった」「メタル/ノーマルのスイッチはジャンル別イコライザかと思っていた」

    2009/07/01 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「タイトル読んでiPodユーザーに現行ウォークマンを使わせる話だと思った」というブコメが全くないところに今のソニーのiPodの存在感のなさが窺える

    2009/07/01 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 「学校の先生はノスタルジックになってた」先生w/今の小中学生にゲームボーイ(無印)で遊ばせて見たい。

    2009/07/01 リンク

    その他
    xenoma
    xenoma デカいとか選曲が面倒とかいう反応は予想してたけど、B面の存在に気づかないってのは盲点でした

    2009/07/01 リンク

    その他
    hvc-001
    hvc-001 俺が買ったパチモンウォークマンは巻き戻しが無かったからB面に裏返して早送りしてた。

    2009/07/01 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy 「MSXや書院などの古ガジェットを渡されて困惑する子供が各所に現れるのではないか気がかりです」←ねーよw

    2009/07/01 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi B面があることを理解するのに三日かかった

    2009/07/01 リンク

    その他
    sasakill
    sasakill 『メタル/ノーマルのスイッチはジャンル別イコライザかと思っていた』ってw

    2009/07/01 リンク

    その他
    norixto
    norixto そうか古い機種だとオートリバースが無いんだ・・・だから3日かかったんだな

    2009/07/01 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 今でも使えるカセットが入手できるんだねぇ…

    2009/07/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「B面があることを理解するのに三日かかった」/わーお

    2009/07/01 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『巻き戻しボタンを適当に押せばシャッフル風動作になることは分かった。ちょっと面倒」』 ここ笑ったw

    2009/07/01 リンク

    その他
    spread_bomb
    spread_bomb B面があることを理解するのに三日かかった。はあぁ…、むしろこっちがカルチャーショック

    2009/07/01 リンク

    その他
    pyawk
    pyawk 「メタル/ノーマルのスイッチはジャンル別イコライザかと思っていた」⇒わかるわーw

    2009/07/01 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「適当に巻き戻すとシャッフル」その発想はなかったさすがデジタルネイティブ|しかしHaruka Uedaさんの文章がIttousaiのそれと区別が付かないんだけどEngadget共通キャラ付け?

    2009/07/01 リンク

    その他
    odasige
    odasige 次はあれだ単一の電池6本位使うデカくて重いラジカセかついで登校だ。/ウォークマンの革新性てのは再生機器の歴史を追えば理解できる。

    2009/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    ブックマークしたユーザー

    • ktasaka2014/04/18 ktasaka
    • FFF2014/04/18 FFF
    • spacefrontier2014/04/17 spacefrontier
    • khtno732014/04/16 khtno73
    • kana3212013/06/03 kana321
    • beth3212013/06/03 beth321
    • imbaby2012/05/07 imbaby
    • MayBowJing2009/12/15 MayBowJing
    • deep_one2009/07/31 deep_one
    • yosuken2009/07/29 yosuken
    • wyinoue2009/07/11 wyinoue
    • tama_space2009/07/11 tama_space
    • ext32009/07/08 ext3
    • udzura2009/07/08 udzura
    • issm2009/07/06 issm
    • masahide20042009/07/06 masahide2004
    • naney2009/07/05 naney
    • tokurunn2009/07/05 tokurunn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事