記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hifumiyosan
    世の中には、効率化のために他者を真似すべきものと、どんなに非効率であっても自分で考えるべきものがある。

    その他
    picacch
    やっぱり書くって大事だな。書くことで頭の中から出すことが私にとっては大事な気がする。

    その他
    seiunsky
    便利最高ヤバいブログ書こう

    その他
    nekomakura15
    イントロから本文への流れがかっこよすぎる。こういう構成を書けるようになりたい

    その他
    Tora1014
    ブロガーって減ったよね。

    その他
    hachitobi
    ブログ

    その他
    nilab
    だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこいてんじゃねえ!

    その他
    neko34
    最近ブログを始めました。このタイミングで出会えて良かったです。

    その他
    hi-rocks
    内容にも共感するけどそれ以上に文章から伝わってくるパワーがなんかすごい。

    その他
    arkanal2
    思考する」とは、心の中のもう1人の自分と語り合うことだ。「仮説→検証」の議論を自分1人で行うことを、思考という。言葉を持った人間は、もはや1人きりにはなれない。言葉を発する自分と、言葉を聞く自分がいる

    その他
    yaneshin
    他サイトの記事に対する意見というブログ記事をほとんど書いていますが。いつかは自分の言葉だけの記事を書きたいですね。

    その他
    daizu1977
    最初は壁打ちだけどねw ツイッターと連動させると面白いよ!

    その他
    botyuki
    "すべてのおっさんがくたびれたスーツを着ているわけではないし、すべての人生論がつまらないわけでもない。世の中には、自分の人生をおもしろおかしく語れる人がいる。訊いてみれば、そういう人はたいていライター

    その他
    akashio0514
    はてな

    その他
    Sigma
    多くの人が「BlogとはWeb Logの略であり、その本質は日記である」というのを忘れてるんじゃないか? / ブコメも同じ。100文字以内のアウトプットであり、はてなスターで評価が示される……と改めて考えると凄いサービス

    その他
    oguchiyuuki
    だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこいてんじゃねえ!

    その他
    b4takashi
    ブログ続けてるけど、最近は自分の思考出力じゃなくて、感想をただ並べてるブログになっているよな。それは何か勿体無い、とは思ってはいるのだが。

    その他
    romabybg
    何となく頭で考えていることを、他人に説明しようとしたとき、上手く説明できない。または、上手く伝わらない。思考を文書化するため、ブログを利用しよっと。

    その他
    NCOV-05
    状況眺めてるとヤバゲな気がしますナー>「「考えを口にする」のを禁じる社会があるとしたら、なにも考えていない人を求める社会だということだ。考える人が増えるのを、忌み嫌う社会だということだ。」

    その他
    kmyken1
    とりあえずTwitterで(ちょっと真面目なことを書く)練習してからでも遅くない。

    その他
    doramata2
    やはりアウトプットは大事

    その他
    Shabondama
    考えを言語化するというのは、思考を整理する方法として有効だと思うが、ブログでなくてもよくない?

    その他
    itarumitinari
    ブログをやりたい気持ちはあるが日本語が行方不明.

    その他
    assamica
    数年書き続けてるけど800アクセスなんて夢のまた夢。ノマドと同じで出来る人は自然とできる、できない人はPVが無い事に余計辛くなる…辛い/ブログ開始は否定しない。簡単にPV稼げるよと薦めるのはどうだろう?

    その他
    fukujion
    同意だなぁ/[冗語]だから、みんなブログ書こうぜ。

    その他
    moco_ta
    [もう一度よむ]

    その他
    richard_raw
    「考えを言語化しないのは、なにも考えていないのと同じだ。」ぐさっと来ました。ブログ書こう……。

    その他
    AltNight
    批判ブコメが多そうな記事だな、と思いながら読んでた/自分の場合はブログではないけど誰かの時間を奪ってまで話すのがこわいから自分のダイアリにひきこもっている

    その他
    dal
    ブーメランほしい

    その他
    itboy
    "世の中には、効率化のために他者を真似すべきものと、どんなに非効率であっても自分で考えるべきものがある"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこい!

    ※この記事は移転先ブログ「デマこい!」に転載済みです。 たとえば金曜日の夜、いつものように残業を終...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • darux2017/05/23 darux
    • mm2121212017/03/11 mm212121
    • stern_bow2016/05/03 stern_bow
    • hifumiyosan2014/12/10 hifumiyosan
    • Nokotan2014/09/23 Nokotan
    • picacch2014/05/07 picacch
    • tottori112014/04/15 tottori11
    • xbwcx8392014/04/07 xbwcx839
    • seiunsky2013/12/01 seiunsky
    • CitronGreen2013/11/25 CitronGreen
    • rodori2013/11/13 rodori
    • nekomakura152013/10/29 nekomakura15
    • risecakeman2013/10/21 risecakeman
    • yuki_20212013/10/17 yuki_2021
    • gintacat2013/10/16 gintacat
    • zillion_pranks2013/09/16 zillion_pranks
    • gomatama11072013/09/14 gomatama1107
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む