記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marupin
    ネットメディアにとってGoogle様は大切な代理店様なんだから追求なんて無理無理無理

    その他
    fukken
    "グーグル株式会社は毎週月曜日に「報道関係者向けの定例説明会」を開いている"記者クラブ制度をこんな早期に!さすがgoogle様、日本でメディアを適当にあしらう術を既に心得ている

    その他
    nilab
    高木浩光@自宅の日記 - 不適切画像の削除作業は小鳥並の知能で行われる:写真を見てみれば、これが不適切な写真だとわかるはずだ。グーグル株式会社は、その程度のチェックすらしていない

    その他
    kabusecha93
    9月21日夜7時に東京MXTV「ガリレオチャンネル」でARとiPhoneグーグルストリートビューの番組やるから見てね~

    その他
    taroleo
    Googel Street Viewが持ち得ない情報 http://leoclock.blogspot.com/2008/09/google-street-view.html

    その他
    fk_2000
    そんなに人智を尽くしたツッコミしていけませんよ。まだGoogleストリートビューはそんなに発達していないんだから。

    その他
    makiton
    小鳥さんを馬鹿にすんな

    その他
    katzchang
    グレーは墓地部分、航空写真で墓地が大きいのは新たに造成された部分か。写真撮る段階で気にすれば安く済んだろうけど…。

    その他
    randompole
    "言われたことを右から左へ流すだけで何が報道か"

    その他
    boxeur
    "たとえば、これまでに何枚の写真が削除されたのか。削除の申し込み件数は何件になったのか。そんな基本的な情報さえ聞こえてこない。言われたことを右から左へ流すだけで何が報道か。"

    その他
    FTTH
    id:north_god ひろみちゅが呼んでるよ、とわざわざ横からしゃしゃり出てIDコールする俺ちょうしんせつw

    その他
    north_god
    話はもっともで理解できるが、アプローチや記事の書き方がいかにもアレで好きになれない

    その他
    CoffeeSugar
    小鳥って結構頭いいんだよ!うちのインコはよく知能犯的いたずらをする。

    その他
    t-murachi
    小鳥並の知能…アド・バード (ISBN:4087485927) のことかーーーー!!!??

    その他
    ardarim
    いつにも増してすごい煽りタイトルだな。小鳥並みというかノーチェックぽいから小鳥にも劣るんじゃないの?

    その他
    bobbyjam99
    これは知らなかった→"グーグル株式会社は毎週月曜日に「報道関係者向けの定例説明会」を開いている"

    その他
    rna
    「たまたま撮影された静止画写真がたとえどんな非道な写真であろうともノーチェックで公開される。それが今後もいつまた起きるともわからないまま永遠にその可能性が続く」

    その他
    asakura-t
    ネット系メディアもダメダメなんだねぇ。//今後の取材のことを考えて遠慮してるのだとしたら最低だね。

    その他
    bb95
    取り上げられているような私道が囲繞地として建造物侵入の構成要件にあたるかは疑問だし,妨害排除請求権はあくまで他人の権利だしで,ちょっとおせっかいが過ぎるように思う。

    その他
    mohno
    「言われたことを右から左へ流すだけで何が報道か」

    その他
    yosh0419
    しかし,例えばヤクザの親分宅のようなアンタッチャブルな領域には「人間的配慮」が働くのがGoogleクオリティ

    その他
    f99aq
    "Fear"

    その他
    shioki
    "ストリートビューの何が問題かといえば、このように何ら人間的配慮がなされないところにある。たまたま撮影された静止画写真がたとえどんな非道な写真であろうともノーチェックで公開される"

    その他
    jdash
    普通にZENRINの地図を載せているのにワロタwwwそれでGoogle批判ってwww この使用がOKなら印刷物にもジャンジャン使えるぜ!www

    その他
    yfujisawa
    なんでみんな怒ってんの? 怒ると叱るの違い。人間的対応にも善し悪しがあってだなぁ。とりあえずもちつけ。

    その他
    kengo9999q
    ネット企業はなんでもメールで済ますからこういう事平気でできるんだろうな、消費者庁つくるなら一般顧客向け電話窓口の義務化とか検討して貰った方がいいかも

    その他
    Knoa
    小鳥

    その他
    anigoka
    これはグーグルが小鳥から脳を取り出しモジュール化し、編集作業に利用している証拠ですね!こりゃPETAが黙っちゃいないな

    その他
    betelgeuse

    その他
    h_sabakan
    提灯記事とまでは言わないがネット系メディアはもっとしっかりしろと...

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 不適切画像の削除作業は小鳥並の知能で行われる

    つまり、地図上で灰色で示されている領域に隣接した道路を削除したようだ。これでよいのだろうか? 霊園...

    ブックマークしたユーザー

    • wait_go22008/10/16 wait_go2
    • marupin2008/10/04 marupin
    • popolonlon39652008/10/01 popolonlon3965
    • watapoco2008/10/01 watapoco
    • fukken2008/09/25 fukken
    • benediktine2008/09/15 benediktine
    • swmpd0562008/09/13 swmpd056
    • sassano2008/09/12 sassano
    • nilab2008/09/12 nilab
    • kabusecha932008/09/10 kabusecha93
    • taroleo2008/09/10 taroleo
    • mimimu82008/09/10 mimimu8
    • fk_20002008/09/09 fk_2000
    • Tetoran2008/09/09 Tetoran
    • makiton2008/09/09 makiton
    • katzchang2008/09/09 katzchang
    • www62008/09/09 www6
    • as365n22008/09/09 as365n2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む