記事へのコメント199

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jou2
    ごめん、俺も円盤はあんま買ってない。コメンタリー目当ての武装神姫と、副音声目当てのキンプラとかは買ったけど、見返すだけならニコ動配信作品だとニコ動で見たくなるんだよなぁ…。サントラや主題歌とか買う

    その他
    osyamannbe
    >本当に好きなアニメだったら、配信してようが録画してようが、ディスクという媒体で欲しくなるものなんだよ。 ぼく「!!!」

    その他
    kkobayashi
    アニメが全部円盤で回収するものだとおもってるのかな

    その他
    ene0kcal
    「円盤」って言葉が嫌い。

    その他
    kokoro__chan
    アニメーターが報われるわけではないと思うと買う気がなくなるというのはまっとうな判断だと思う。

    その他
    calmazin
    「金があるのに」の表現に違和感。自由に使えるお金が余ってて、何に使おう?ってなってるという状況でもなければみんな「自由に使えるお金」の範囲内で自分の欲しい物を買っていて、円盤には届いていないだけでは

    その他
    camelstation
    素晴らしい切り口だった。納得。

    その他
    naoto_moroboshi
    コレを買って製作者に貢献を……みたいな買い物したことない。ほしいから買うし、必要ないなら買わないってだけの話では。後基本的に金を使えば愛があるみたいな理論きらい。石油王連れて来いって思う。

    その他
    georgew
    お布施じゃあるまいし、なんでこんな義務感に駆られる必要ある?

    その他
    nibo-c
    自分が考える価値と金額が釣り合えば、みんな黙ってても買うよ。まあ、高いよね円盤。

    その他
    xyzkitazyx
    根底まで辿ると需要と供給のバランスですかね。どこまで消費者が求めているかの目安がGoodsというわけですか。

    その他
    hankatsuu
    自分の好きなコンテンツを継続して楽しむには、享受する側がそれ相当の負担をしないと成り立たない/スポーツの分野、例えばJリーグや野球の独立リーグのサポーター・ファンは単なる消費者ではない

    その他
    hushinomiya
    好きなアニメなら円盤を買うという結論が、円盤以外のグッズを購入する人間を閉め出している。最もそれについては記事で言及されているが筆者の考えではアニメの応援は円盤購入ありきで語られるのだろう。

    その他
    oozmazoon
    真っ当な意見だ。

    その他
    hinail
    プロオタクとオタクの違いについて

    その他
    mouseion
    >なにより、好きになったアニメが、Blu-rayという形で手元に残る。それって素敵なことでしょう。/心底気持ち悪い。なるほどけもフレが好きなのもよく分かる。

    その他
    kikinight
    私もクリエイターにお金を支払いたい人間だが、この問題は電子書籍と一緒で自宅のスペースが必要になる。所有欲は強いタイプだけど、転勤族には書籍も円盤も辛い。

    その他
    yogasa
    クールにだいたい1~3本マラソンしてるけどマラソンめんどいしBOX売りの方が買うの楽だしディスク入れ替えるのメンドイからdアニメストアで見てもいいと思うけど配信系はやっぱり画質がネック

    その他
    YokoChan
    本、映画、CDはお金を払って買って(入って)から良い悪いの判定になるけど、アニメは一度TVで見るので良いものしか買われないので報われないが、これがヒットすると本、映画、CDもヒットして儲かる。

    その他
    yetch
    1話数百円で、簡単な操作で、媒体問わずに見られる方法があればそっちで払う。

    その他
    k_seki_tyr
    僕はオタクコンテンツのこういうところがクソだと思っていて、なんで消費者が製作者の事情を汲むのが当たり前の意識になってんだと。買ってくれないと潰れるんですーって、それこそ乞食と同じ営業手法じゃないか?

    その他
    windish
    “そんななりふり構わない生き方が「オタク」なんだと思っていた” 同意だけど今や否オタクもアニメとか見るからね…

    その他
    inazakira
    物理的に置くスペースの問題も。

    その他
    rag_en
    以前、“本当に「金」は「信仰心」を示すための「態度」でしかなくなってきてるな”とブ※したhttp://b.hatena.ne.jp/entry/147200738/comment/rag_enけど、正にそれを体現しているかのような存在。/「フリーライドdis」は総じて駄論。

    その他
    ngsw
    糞画質をわざわざBlu-rayで出し直すのやめてほしい。

    その他
    oakbow
    多数派ではないと思うけど、作品はデータでなら欲しいけどディスクでは欲しくないんだよね。ダウンロード完全にできなくてもいいから、電子書籍みたいになってくんないかな。DMMなんかは理想的なんだけど。

    その他
    mmm143
    ここまでの暴論は炎上目的だろうな。NGしておくわ。

    その他
    rinotakabe
    Primeビデオしか観ておらず誠に申し訳ございません

    その他
    NEXTAltair
    経済状況による文化の断絶を感じる。 Amazon.ukとか.comとかで安く買えたりするよ

    その他
    aoven
    DVDやBDの全巻コンプを中古で買うのはありですか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金があるのに、理屈をつけてコンテンツに金を落とさない」連中について - うらがみらいぶらり

    昨日タイムラインで話題になったのは、「アニメの円盤を買うかどうか」ということである。 流行る流行ら...

    ブックマークしたユーザー

    • jou22018/02/21 jou2
    • osyamannbe2018/02/21 osyamannbe
    • htilcs11152017/02/25 htilcs1115
    • theband2017/02/15 theband
    • kkobayashi2017/02/14 kkobayashi
    • thun22017/02/14 thun2
    • ene0kcal2017/02/13 ene0kcal
    • mitukiii2017/02/13 mitukiii
    • blessabsolute2017/02/13 blessabsolute
    • notulcers2017/02/12 notulcers
    • intimo2017/02/12 intimo
    • kokoro__chan2017/02/11 kokoro__chan
    • calmazin2017/02/11 calmazin
    • camelstation2017/02/11 camelstation
    • nna7742017/02/11 nna774
    • nagasawasota06292017/02/11 nagasawasota0629
    • ilittaka2017/02/11 ilittaka
    • abcang2017/02/11 abcang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む