記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taraxacum_off
    「自民、沖縄全4選挙区で敗れる 辺野古移設反対派が当選」

    その他
    filinion
    「基地反対運動してるのは、本土から行ったプロ市民ばかりwww」とか言ってたネトウヨさんはどうしてくれるんだろう。そうやって、同じ日本国民であるはずの沖縄県の心情に向き合わなかったから問題がこじれる。

    その他
    Fonz
    スコットランド問題と似たような構図。本土は沖縄をあまりに軽視、蔑ろにしすぎた。イギリス政府の様に「独立できるわけがない」「現実的に考えろ」なんて傲慢な態度を取っているといつか寝首をかかれることになる。

    その他
    nakakzs
    nakakzs 沖縄県民が歴史上最も嫌う「裏切り」と「見捨て」を両方やってくれちゃったからねえ。でも一番の原因は仲井間前知事だったかと。

    2014/12/15 リンク

    その他
    marony0109
    沖縄は本土の人身御供。戦時中は本土決戦の盾代わりにされて、今は米軍基地の負担を押し付けられてる。怒って当然。東京都を中心に本土で米軍基地を負担するのが、正しい受益者負担ってやつだ。

    その他
    kemononeko
    kemononeko NHKのインタビューに「共産党支持とかではなく、基地反対を掲げているところに投票した」と答えた女性の言葉が胸を打つ。

    2014/12/15 リンク

    その他
    arien_nu
    おじーおばー達がいまだにお怒りという結果/住民票云々はただの妄想(どんだけ引っ越せばいいのかと)/ただこの結果だと一括交付金は考え直した方がいい

    その他
    hobo_king
    hobo_king この選挙のために東京から左翼が大量に引っ越したって嘯いていた阿呆がいたけど、そいつの頭のなかでは工作員がどれだけいるって事になっているんだろう。そんな陰謀論より事態はもっと深刻だと思うね。

    2014/12/15 リンク

    その他
    luccafort
    ぶっちゃけどこでもいいけど常に反対派が最終的にちゃぶ台返しして議論とかが全く進んでねえイメージなんだけど沖縄大丈夫か?

    その他
    wideangle
    勝てるはずねーよ。

    その他
    raitu
    このままアジアのハブとして沖縄が成長したら独立を言い出したりして

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 沖縄の問題には愛国も右も左も関係ないことがみんな理解できてないんだ

    2014/12/15 リンク

    その他
    SndOp
    沖縄では落選者がいないという不思議現象が起こり、自民0ではなく民主0という結果になった。

    その他
    xxix29
    そして落選全員比例復活とな。

    その他
    uturi
    無所属に負けるってのがすごいなぁ。沖縄の基地問題は解決しないだろうけど、独立運動とかも出てきそうな予感。民主党も自民党も嫌だ、という結果だよなぁ。

    その他
    delimiter
    本当に民主党の罪は深い

    その他
    lestructure
    共産含めて野党が選挙協力したのが大きい。共産が候補者を立てさえしなければ東京1区でも海江田氏が勝ってた。そんな選挙区が山ほどある。(海江田氏に関しては負けて良かったという民主党支持者も多そうだが)

    その他
    dustsnow
    最大の立役者は大差で落選した腹いせなのか退任間際に逆風をさらに煽るようなことをしてくれた前知事だろうね。

    その他
    irbs
    住民票がどうのと言ってる人は正気か

    その他
    kunitaka
    視点を変えれば、与党内に沖縄の代弁者が一人もいないという事。政府は沖縄の民意を気にする必要が無くなってホッとしてるだろうよ。比例復活議員は強い事言えないしね。

    その他
    Hige2323
    知事選目的で住民票移した連中が本土に戻せないタイミングの解散だったからね、この結果は見えてた/むしろ全区で比例復活してる辺りを注目した上で次を見据えた施策を望む

    その他
    a1ot
    「敗れた候補者も次々と比例区で復活。4つの選挙区に立候補した計9人全員、議員バッジを手にすることになった」

    その他
    atoz602
    atoz602 これまでなら2勝2敗辺りでバランスとるのがよくもわるくも沖縄だったのに。ここまでのことが起きるほど、自民への不信が高まってるっていうのを少しは念頭においてほしい。

    2014/12/15 リンク

    その他
    masm
    masm 自民党がどうこうってレベルではなく、本土の人間への不信感を突き付けられているようで、ドキッとさせられた。本土が自民圧勝の中だから、なおさらのこと。メディアはもっと報じるべきだと思うが。

    2014/12/15 リンク

    その他
    big_song_bird
    野党第一党の民主党候補わ?w

    その他
    nbnr
    住民票の移動……。

    その他
    notio
    ……うーん、この後のことを考えると単純に良かったと言えない辺りが沖縄の複雑さではあるんだよなぁ。この後どうなるんだろうか。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei シンガポールで野党候補が勝った選挙区みたいに、安倍政権が露骨な報復的冷遇政策に走らないか心配……と書こうと思ったけど、よく考えたら沖縄はとっくの昔から本土の人身御供にされて幾星霜、なのだった。

    2014/12/15 リンク

    その他
    laislanopira
    自民党沖縄県連はどうするか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民、沖縄全4選挙区で敗れる 辺野古移設反対派が当選 - 選挙:朝日新聞デジタル

    沖縄県では全4選挙区で自民前職の候補が敗れた。11月の知事選と同様の構図で、国による米軍普天間飛...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2015/03/06 popoi
    • martaka2014/12/17 martaka
    • border-dweller2014/12/16 border-dweller
    • hasetaq2014/12/16 hasetaq
    • kcolmun2014/12/16 kcolmun
    • taraxacum_off2014/12/15 taraxacum_off
    • filinion2014/12/15 filinion
    • nstrkd2014/12/15 nstrkd
    • emiladamas2014/12/15 emiladamas
    • Fonz2014/12/15 Fonz
    • came82442014/12/15 came8244
    • nakakzs2014/12/15 nakakzs
    • marony01092014/12/15 marony0109
    • gggsck2014/12/15 gggsck
    • agentjoinmhh2014/12/15 agentjoinmhh
    • kemononeko2014/12/15 kemononeko
    • kangiren2014/12/15 kangiren
    • parakeetfish2014/12/15 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む